ロイヤル・バレエの映画『ロミオとジュリエット』金曜日より公開、ウィリアム・ブレイスウェルとフランチェスカ・ヘイワードにインタビュー
ケネス・マクミラン振付の名作を英国ロイヤル・バレエの若手ダンサーが出演し、ロケーションで撮影した映画『ロミオとジュリエット』が明日金曜日より公開されます。
https://romeo-juliet.jp/
先日もこの映画の感想を書きましたが、主演のロイヤル・バレエ、ウィリアム・ブレイスウェルとフランチェスカ・ヘイワードにインタビューしましたので、ご紹介します。
ウィリアム・ブレイスウェルのインタビュー(クラシカ・ジャパン)
https://www.classica-jp.com/column/14214/
「輝く英国ロイヤル・バレエのスター達」で来日したウィリアム、実物は写真よりずっと素敵で年齢よりも若く少年っぽいところがロミオにピッタリです。本当に好青年でした。
こちらのウィリアムのインタビュー記事も担当しています。
http://www.astage-ent.com/cinema/romeo-juliet.html
こちらのウィリアムのインタビューは、高橋森彦さんによるもの
https://spice.eplus.jp/articles/265643
そして名作ミュージカルを映画化した話題作『キャッツ』に白猫のヴィクトリア役で主演したフランチェスカ・ヘイワードにもインタビューしました。『キャッツ』のキャンペーンで来日した時のものです。このインタビューの聞き手をしています。
フランチェスカとのインタビューの記事はこちらです。
https://www.fashion-press.net/news/58753
マクミラン振付の傑作がバレエ映画に 『ロミオとジュリエット』ジュリエット役"主演の人気バレリーナ”フランチェスカ・ヘイワードにインタビュー - https://t.co/PAZqGyJvZ6 pic.twitter.com/klVEcndUxf
— Fashion Press (@fashionpressnet) March 3, 2020
多忙なスケジュールの中でジャパン・プレミアや天皇皇后ご一家とのチャリティ試写会などを縫ってのインタビューでしたが、とても明るく感じよく、そして誰もが惹きつけられるような魅力の持ち主でした。天性の女優であることは映像を観て頂ければすぐにわかると思います。
バレエの『ロミオとジュリエット』を何回も観ている人も、全く新しい魅力を感じることができる映画です。バレエを観ていない方も、台詞のないバレエがこんなにも雄弁であることを知ってもらえると思います。劇映画ならではのカット割りや演出も新鮮ですが、監督のバレエ・ボーイズの二人はもともとロイヤル・バレエのダンサーであり、バレエを知り尽くしているため、的確にとらえてくれています。
映画『ロミオとジュリエット(原題:ROMEO AND JULIET: Beyond Words)』
https://romeo-juliet.jp/
2020年3月6日(金)より、TOHOシネマズシャンテほか、全国ロードショー
■制作:マイケル・ナン、ウィリアム・トレヴィット
■監督:マイケル・ナン
■撮影監督:ウィリアム・トレヴィット
■エグゼクティブ・プロデューサー:ケヴィン・オヘア
■振付:ケネス・マクミラン
■音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
■美術:ニコラス・ジョージアディス
■指揮:クン・ケセルス
■管弦楽:英国ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団
■キャスト:
ジュリエット:フランチェスカ・ヘイワード
ロミオ:ウィリアム・ブレイスウェル
ティボルト:マシュー・ボール
マキューシオ:マルセリーノ・サンベ
ベンヴォーリオ:ジェームズ・ヘイ
パリス:トーマス・モック
キャピュレット卿:クリストファー・サンダース
キャピュレット夫人:クリステン・マクナリー
乳母:ロマニー・パイダク
ロレンス神父:ベネット・ガートサイド
ロザライン:金子扶生
« マルセロ・ゴメス、ソフィアン・シルヴがドレスデン・バレエにプリンシパル兼バレエマスターとして移籍 | トップページ | パリ・オペラ座バレエの2020-21シーズン »
「映画」カテゴリの記事
- 映画『リル・バック ストリートから世界へ』(2021.08.17)
- セルゲイ・ポルーニン出演映画『シンプルな情熱』7月2日より公開(2021.07.02)
- マシュー・ボーンin シネマ「赤い靴」2月11日劇場公開(2021.02.11)
- 2月6日マシュー・ボーン出演『赤い靴』オンライントークイベント開催(2021.02.03)
- 作曲家ハチャトゥリアンの実話を描いた映画「剣の舞 我が心の旋律」7月31日公開(2020.07.24)
« マルセロ・ゴメス、ソフィアン・シルヴがドレスデン・バレエにプリンシパル兼バレエマスターとして移籍 | トップページ | パリ・オペラ座バレエの2020-21シーズン »
コメント