ナタリア・オシボワ フォース・オブ・ネイチャー(ドキュメンタリー映画)Blu-ray/DVD発売と9月の来日公演
現在ロイヤル・バレエのプリンシパルとして活躍する一方で、コンテンポラリー・ダンス関連の自らの活動も積極的に行っているナタリア・オシボワ。その彼女の今の姿をとらえたドキュメンタリー映画、「ナタリア・オシボワ フォース・オブ・ネイチャー」のDVD/Blu-rayが2月28日に発売されます。
https://www.forceofnaturenatalia.com/
こちらの日本語字幕翻訳と解説の翻訳を担当しました。
売り上げランキング: 72,710
可愛らしい子供時代の映像やボリショイ・バレエ時代の公演映像(家族提供のアーカイブ)もありますが、主にオシポワの現在の姿を追ったドキュメンタリー。ロイヤル・バレエでの、ナタリア・マカロワ指導による『ラ・バヤデール』(マリアネラ・ヌニェス、ワディム・ムンタギロフ共演)のリハーサルや『白鳥の湖』『ジゼル』の舞台映像などクラシック・バレエの場面もありますが、コンテンポラリーのクリエイターとのクリエーションに主眼を置かれています。
中でも、アーサー・ピタ振付の『マザー』(ピタはこの作品で英国ナショナル・ダンス・アワード最優秀振付賞を受賞)と『ファッカーダ』、彼女の婚約者でもあるジェイソン・キッテルバーガーによる『アイム・ファイン』のクリエーションはとても興味深いものです。オシポワのインタビューも挿入されていますが、バレエを始めたきっかけ、ボリショイを辞めようと思った理由、今どんなことをやっていきたいのかといったことについて、かなり率直に語っています。今まではロイヤル・オペラハウス・シネマシーズンのインタビューでもロシア語で話すことが多かったオシポワですが、本作では流暢な英語で話しています。また、フィアンセのジェイソンとの親密な様子はとても幸せそうで、私生活の様子は一切登場しませんが、充実した毎日を送っているのが見て取れます。
また、ロイヤル・バレエでのシディ・ラルビ・シェルカウイ振付『メデューサ』のリハーサルの模様も出てきます。振付助手はジェイソン・キッテルバーガー。興味深いのは、オシポワとアテナ役のオリヴィア・カウリーがリハーサルする後ろで、セカンド・キャストの高田茜さん、金子扶生さんもリハーサルをしているところが見えるところです。クラシック・バレエとコンテンポラリーの両方の分野で、意欲的に取り組んでいる今が盛りのバレリーナの肖像として、秀逸な映像だと思います。
さて、このドキュメンタリー映画の中でも少しだけ登場する作品として、「Two Feet」という作品があります。これはピナ・バウシュのヴッパタール舞踊団で活躍したメリル・タンカードが、伝説のバレリーナ、オリガ・スペシフツェワの物語をベースに振り付けた作品で、ナタリア・オシポワが昨年4月にオーストラリアのアデレードフェスティバルで踊りました。この作品が、オシポワ主演で今年9月に彩の国さいたま芸術劇場、愛知県芸術劇場で上演されます。これは楽しみですね。
📢速報②
— 彩の国さいたま芸術劇場<舞踊> (@Dance_SAF) December 26, 2019
ナタリア・オシポワ/メリル・タンカード
『Two Feet』
9/10~13 大ホール 愛知公演あり
ヴッパタール舞踊団で活躍したタンカードが、伝説のダンサー、オリガ・スペシフツェワの物語をベースに振り付けた作品を、オシポワが踊る!
アデレードの話題作、上陸#2020さい芸ダンスラインナップ pic.twitter.com/0U9EWzfeSK
伝説のバレリーナ、スペシフツェワの軌跡に基づいてメリル・タンカートが振付けた”Two Feet”をオシポワが熱演した
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/australia/detail012196.html
なお、このドキュメンタリー映画「ナタリア・オシボワ フォース・オブ・ネイチャー」の中で登場するロイヤル・バレエの『ラ・バヤデール』(マリアネラ・ヌニェス、ナタリア・オシポワ、ワディム・ムンタギロフ主演)のDVD/Blu-rayも、2月28日に発売されます。こちらも、私が日本語解説の翻訳を行っています。
現代のバレエ界では最高の主演スター3人に加え、影の王国のヴァリエーションは崔由姫、高田茜、ヤスミン・ナグディ、ブロンズ・アイドルはアレクサンダー・キャンベルという豪華キャストです。こちらも必見と言えるでしょう。
売り上げランキング: 31,789
« 『ジュリアン・マッケイ PRINCE OF BALLET』8月開催 | トップページ | WOWOW3月は、これぞドラマティック!英国ロイヤル・バレエ特集 »
「バレエのDVD・ビデオ」カテゴリの記事
- 英国ロイヤル・バレエ 映画版「ロミオとジュリエット」Blu-Ray、DVDが2月5日に発売(2021.01.18)
- ナタリア・オシボワ フォース・オブ・ネイチャー(ドキュメンタリー映画)Blu-ray/DVD発売と9月の来日公演(2020.02.24)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019』バレエ6作品アンコール上映(2019.09.08)
- オニール⼋菜さん DVD発売記念サイン会 & 撮影会7月31日にチャコットで開催(2019.07.27)
- チェケッティ・メソッド エンリコ・チェケッティ・ディプロマ DVD&Blu-ray(2019.07.24)
「バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事
« 『ジュリアン・マッケイ PRINCE OF BALLET』8月開催 | トップページ | WOWOW3月は、これぞドラマティック!英国ロイヤル・バレエ特集 »
コメント