2/17(2月16日深夜)プレミアムシアターで新国立劇場バレエ団『ニューイヤーバレエ』放映
もう今晩になってしまいましたが、2/17(2月16日深夜)NHK-BSプレミアムのプレミアムシアターで新国立劇場バレエ団『ニューイヤーバレエ』が放映されます。
https://www4.nhk.or.jp/premium/
2月17日(月)【2月16日(日)深夜】午前0時00分~午前3時50分
◇本日の番組紹介
◇新国立劇場バレエ団 ニューイヤー・バレエ
◇アン・デア・ウィーン劇場公演 歌劇『ハルカ』
◇本日の番組紹介(0:00:00~0:03:00)
◇新国立劇場バレエ団 ニューイヤー・バレエ(0:03:00~1:28:00)
<演 目>
「セレナーデ」
音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
振付:ジョージ・バランシン
「ライモンダ」から パ・ド・ドゥ
音楽:アレクサンドル・グラズノフ
振付:マリウス・プティパ
改訂振付・演出:牧阿佐美
「海賊」から パ・ド・ドゥ
音楽:リッカルド・ドリーゴ
振付:マリウス・プティパ
「DGV」(日本初演)
音楽:マイケル・ナイマン
振付:クリストファー・ウィールドン
<出 演>
井澤駿、小野絢子、福岡雄大、本島美和、米沢唯、渡邊峻郁
寺田亜沙子、柴山紗帆、細田千晶、中家正博、木村優里、速水渉悟、木下嘉人 ほか
<管弦楽>東京交響楽団
<指 揮>マーティン・イェーツ
収録:2020年1月11・12日 新国立劇場 オペラパレス
今年1月の公演が収録され、早くも放映されます。この公演、チケットを持っていたのに熱を出してしまって観られなかったので、テレビ放映があって助かりました。特に「DGV」は日本初演のクリストファー・ウィールドン作品だったのでぜひ観たかったのです。
****
なお、3月には、気鋭の振付家キャシー・マーストンの『ヴィクトリア』(ノーザン・バレエ)が放映されます。これは英国のヴィクトリア女王の生涯をバレエ化したもので、来シーズンのナショナル・バレエ・オブ・カナダのラインナップにも入っています。
キャシー・マーストンは、今とても注目されている女性振付家で、彼女の『ジェーン・エア』はアメリカン・バレエ・シアターのレパートリーにも入っています。また、ロイヤル・バレエで間もなく初演を迎える『チェリスト』は英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズンで映画館上映されますが、夭折の天才チェリスト、ジャクリーヌ・デュ・プレの生涯と芸術を描いたものです。
3月16日(月)【3月15日(日)深夜】午前0時00分~
◇本日の番組紹介
◇ノーザン・バレエ『ヴィクトリア』
【5.1サラウンド】
◇アレクサンドル・タロー
ベートーベン 最後の三つのソナタ
◇フィルハーモニック・ファイヴ×ベートーベン×デジタルアート
【5.1サラウンド】
ナレーション: 水落幸子(みずおち ゆきこ)
◇ノーザン・バレエ「ヴィクトリア」
<演 目>
バレエ「ヴィクトリア」(全2幕)
音楽:フィリップ・フィーニー
振付:キャシー・マーストン
<出 演>
ヴィクトリア(大英帝国女王):アビゲイル・プルディムズ
アルバート(ヴィクトリアの夫):ジョセフ・テイラー
ベアトリス王女(ヴィクトリアの末娘):ピッパ・ムーア
若いころのベアトリス王女:芥実季
ジョン・ブラウン(ヴィクトリアの使用人):ムリンディ・クラシェ
リコ(ベアトリス王女の夫):ショーン・ベイツ
メルバーン卿(首相):伊藤陸久 ほか
ノーザン・バレエ団
<管弦楽>ノーザン・バレエ・シンフォニア
<指 揮>ジョナサン・ロー
収録:2019年3月27・29日 サドラーズ・ウェルズ劇場(ロンドン)
« NBAバレエ団『ホラーナイト』会見(平野亮一さん出席)、そして8月の『ドラキュラ』公演にはサラ・ラムも出演 | トップページ | 【公演中止】7年ぶりの来日が実現。ニューヨーク・シティ・バレエ団 来日公演 2020~ディアナ・ヴィシニョーワ、オーレリ・デュポンも出演 »
「バレエのTV番組」カテゴリの記事
- NHK-BSプレミアムシアターで、マシュー・ボーン「白鳥の湖」2018年版他放映(2020.09.20)
- 「芸能の価値 舞踊家金森穣 16年の戦い」9月5日放映/「春の祭典」りゅーとぴあでのプレビュー公演/サラダ音楽祭9月6日にNoism出演(2020.09.01)
- 第48回ローザンヌ国際バレエコンクール、8月16日放映(2020.08.10)
- NHK-BSプレミアムシアターでロイヤル・バレエ「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」と「ザ・チェリスト」7月19日に放映(2020.07.19)
- 5月17日NHK-BSプレミアムシアターはミハイロフスキー・バレエの「ラ・バヤデール」、24日はロイヤル・バレエ「ロミオとジュリエット」(2020.05.17)
« NBAバレエ団『ホラーナイト』会見(平野亮一さん出席)、そして8月の『ドラキュラ』公演にはサラ・ラムも出演 | トップページ | 【公演中止】7年ぶりの来日が実現。ニューヨーク・シティ・バレエ団 来日公演 2020~ディアナ・ヴィシニョーワ、オーレリ・デュポンも出演 »
コメント