マニュエル・ルグリ「Stars in Blue」バレエ&ミュージック が3月31日(日)テレビ朝日チャンネル2で放映
珠玉の公演、『マニュエル・ルグリ「Stars in Blue」バレエ&ミュージック』が本日の愛知芸術劇場公演で終わりました。
出演している4人のダンサー、3人の音楽家共々、最高の芸術家で、本当に美しく音楽とダンスが響き合う感動の舞台でしたね。
さて、この「Stars in Blue」が早速、3月31日にCSのテレビ朝日チャンネル2で放映されることになりました。
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0358/
3月31日(日) よる7:00~
世界のトップダンサーと気鋭の演奏家が競演し、バレエ界に新境地を拓いた特別企画『Stars in Blue』。
ヴァイオリンとピアノの調べに共鳴し踊るダンサーたち。
思わず息を吞む感動の舞台に仕上がったルグリとスミルノワが躍る世界初披露の新作、
「OCHIBA ~ When leaves are falling ~」は必見!!
東京公演の模様をノーカットで放送するだけでなく、公演直後のルグリ独占インタビューも収録!
テレ朝チャンネル2でしか見られない『Stars in Blue』をお楽しみください。
\速報🤩ルグリ最新作OA決定/
— CSテレ朝チャンネル2【バレエ】 (@csasahi_ballet) March 17, 2019
バレエ界のスーパー・レジェンド #マニュエル・ルグリ がテレ朝ch2に登場❣️本日千秋楽を迎える『Stars in Blue』✨その撮れたて映像をたっぷりお届けします📺
⭐️ 3月31日(日) 午後7:00~#tvasahi_cs #Ballet #StarsinBlue #manuellegris https://t.co/M9ktaqTH2T pic.twitter.com/sF6YCNIyPR
なお、テレビ朝日チャンネル2では、3月24日(日)午後2:00~
東京バレエ団「海賊」~名作の初演、その舞台裏~
と題して、「海賊」のドキュメンタリーも放映されます。
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0351/
テレ朝チャンネル2ではリハーサル風景、インタビューを通してバレエ公演に至るまでの裏側に密着。
スカラ座から海を越えてやってくる華やかな衣裳や大がかりな舞台装置にもスポットを当てる。
CSは加入申し込みをしてから実際に視聴できるようになるまで少し時間がかかることがありますので、ご覧になりたい方はぜひお早めに加入されることをお勧めします。
視聴方法はこちら
視聴に関するお問い合わせはこちら【テレ朝チャンネル 視聴者センター】
0570-0555-77
受付時間 10:00~20:00(年中無休)
※PHS・IP電話等は (03)4334-7593 へおかけ下さい。
« 平山素子がシェイクスピアの世界に挑む『POISON』リ・クリエイション | トップページ | 新国立劇場バレエ団 木村優里さんが3/20(水)「ストイック女子」(BS-TBS)に出演 »
「バレエのTV番組」カテゴリの記事
- NHK-BSプレミアムシアターで、マシュー・ボーン「白鳥の湖」2018年版他放映(2020.09.20)
- 「芸能の価値 舞踊家金森穣 16年の戦い」9月5日放映/「春の祭典」りゅーとぴあでのプレビュー公演/サラダ音楽祭9月6日にNoism出演(2020.09.01)
- 第48回ローザンヌ国際バレエコンクール、8月16日放映(2020.08.10)
- NHK-BSプレミアムシアターでロイヤル・バレエ「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」と「ザ・チェリスト」7月19日に放映(2020.07.19)
- 5月17日NHK-BSプレミアムシアターはミハイロフスキー・バレエの「ラ・バヤデール」、24日はロイヤル・バレエ「ロミオとジュリエット」(2020.05.17)
「バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事
- NBAバレエ団『海賊』久保紘一芸術監督、勅使河原綾乃、山田佳歩、宮内浩之、新井悠汰対談(その1)(2025.05.28)
- NBAバレエ団『海賊』リハーサルを取材しました(2025.05.24)
- ルグリの最後の舞台、スーパースター・ガラ2022 いよいよ今週末に開催(2022.11.21)
- K-BALLET Opto「プティ・コレクション」公開リハーサルレポート(2022.08.31)
« 平山素子がシェイクスピアの世界に挑む『POISON』リ・クリエイション | トップページ | 新国立劇場バレエ団 木村優里さんが3/20(水)「ストイック女子」(BS-TBS)に出演 »
コメント