2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 英国ロイヤル・オペラハウスシネマシーズン、ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』 | トップページ | ヌレエフの亡命劇を描く映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』5月劇場公開 »

2019/02/03

VOGUE JAPANでロイヤル・バレエ、高田茜さん、平野亮一さんのインタビュー掲載

VOGUE JAPANでロイヤル・バレエのプリンシパル、高田茜さんと平野亮一さんにインタビューをさせていただき、このたび掲載されました。

美しき舞台の裏側。【英国ロイヤル・バレエ平野亮一&高田茜 前編】
https://www.vogue.co.jp/lifestyle/interview/2019-02-01/royal-ballet

人生観を表現する踊り。【英国ロイヤル・バレエ平野亮一&高田茜 後編】
https://www.vogue.co.jp/lifestyle/interview/2019-02-02/royal-ballet


撮影は井上ユミコさん。東京バレエ団のスタジオをお借りしての撮影で、二人が踊る美しい映像もアップされています。

トップに上り詰めたダンサーふたりの、常に最高のものを求めて真摯に取り組む姿勢、逆境にもへこたれない強い心、そして広く視野を持ち、思いやりの心を持って日々を過ごしている姿には、深く感銘を受けました。


「バレエはどんなに好きでも長くやっていける職業ではないのです。限られた時間の中で、どれだけ自分の求めるダンサーになるか、常に自問自答しながら踊っています。一日を大切に、一回一回の舞台をいかに自分の求める形に近づけるかということを、いつも忘れないようにしています」

この高田茜さんの言葉は特に印象的でした。華奢な身体に秘められた強い意志と情熱が、感動を呼ぶパフォーマンスをもたらしてくれるのですね。また、ロイヤル・バレエならではの恵まれた環境も印象的でした。


高田さん、平野さんのパフォーマンスが観られる英国ロイヤル・バレエの来日公演
https://www.nbs.or.jp/stages/2019/royalballet/index.html

『ドン・キホーテ』では高田茜さんはスティーヴン・マックレーと2日間主演する予定です。平野さんはエスパーダ役での出演で、出演日は未定です。

また、『ロイヤル・ガラ』では、6月29日の「シンフォニー・イン・C」に高田さん、平野さんが出演予定。それ以外のガラ演目の出演者はこれからの発表です。

ロイヤル・バレエを背負って立つ二人の素晴らしい日本人プリンシパルのパフォーマンス、楽しみです。

平野さん曰く”嫌になるくらい自分大好き”なエスパーダ役はこの映像で。

« 英国ロイヤル・オペラハウスシネマシーズン、ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』 | トップページ | ヌレエフの亡命劇を描く映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』5月劇場公開 »

バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事

コメント

VOGUE JAPANの動画見て、高田茜さんの来日公演楽しみになりました。出演日分からないけど平野さんもエスパーダで出演されるのを知り嬉しく思います。
金子扶生さんもまだまだ期待できますね。YouTubeのBlack Swanが素敵なので楽しみです。

suzuranさん、こんにちは。

嬉しいコメントをありがとうございます!動画、とても素敵に撮れていますよね。動画の撮影の時に私もいたのですが、やっぱりとても素晴らしかったです。お二人とも、本当に人柄も素晴らしく、知性溢れ誠実さのあるアーティストでした。

平野さんのエスパーダ、どの日に登場するんでしょうかね、早く知りたいです。ドン・キホーテ、私もなんだかんだ言って4公演もチケットを買ってしまいました。

金子扶生さんは、映画館上映の「くるみ割り人形」のローズフェアリーが素晴らしかったですよね。彼女も現地でキトリに配役されているのに今回はキトリの予定はなくて残念ですが、別の役では見ることができると思い楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 英国ロイヤル・オペラハウスシネマシーズン、ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』 | トップページ | ヌレエフの亡命劇を描く映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』5月劇場公開 »