マシュー・ボーンの『シンデレラ』特別番組 8/26, 9/22に放映
マシュー・ボーンの名作、『シンデレラ』が10月にシアター・オーブで上演されます。
作品の魅力を2回に渡りお届けする特別番組が、BS-TBSにて放送決定しました。
マシューゆかりの豪華メンバーのインタビューもあります。
第一回:8月26日(日)午前11:00~11:30(予定)
第二回:9月22日(土)昼1:30~2:00(予定)
http://hpot.jp/topics/cinderellatokuban
特別番組ナビゲーター
清塚信也(ピアニスト)
特番出演アーティスト
首藤康之(ダンサー)平原綾香(歌手)大貫勇輔(ダンサー・俳優)
<あらすじ>
舞台は第二次世界大戦下のロンドン。シンデレラは継母やいじわるな姉妹・兄弟たち、車椅子の父親と暮らしている。継母からいじめられ、地味で冴えないシンデレラは、ある日ケガを負ったパイロットと出会う。二人は一瞬で別れるが、妄想の世界の中で彼女の理想的な恋人となる。
そこへエンジェルがやってきて彼女に寄り添い、ことある毎に彼女の助けとなる。 継母と家族たちが着飾って出かけるのはお城のパーティではなく、ダンスホール。 当時ウェストエンドに実在した「カフェ・ド・パリ」という有名なホールが舞台となっている。
かぼちゃの馬車ならぬモーターバイクで、エンジェルがシンデレラをダンスパーティへと連れていく。 ダンスホールで再会を果たしたシンデレラとパイロット。
官能的で幸せな時間もつかの間、12時の鐘が響く中、空襲が2人を襲いシンデレラは元の姿に戻って爆弾に倒れてしまう。
シンデレラは病院に運ばれ、2人は再び離れ離れに。シンデレラが残して行った片方の靴を手に、パイロットがシンデレラを探す旅がはじまる。
2018年10月3日(水)~14日(日)
シアターオーブ
◆ホリプロオンラインチケット
03-3490-4949(平日10:00~18:00 土曜10:00~13:00 日祝休業)
http://hpot.jp/stage/cinderella2018(PC・携帯)
◆TBSオンラインチケット
http://www.e-tix.jp/tbs/tbsonline/tbsonline.html
◆ぴあ
0570-02-9999(Pコード:485-454) ※セブン-イレブン、サークルK・サンクス、ぴあ各店舗にて直接購入可能
http://w.pia.jp/t/mbcinderella/
◆e+(イープラス)
http://eplus.jp/cinderella2018/ ※ファミリーマート店内【Famiポート】にて直接購入可能
◆ローソンチケット
0570-084-003(Lコード:32016)
0570-000-407(オペレーター 10:00~20:00)
※ローソン・ミニストップ店舗【Loppi】にて直接購入可能
http://l-tike.com/mb-cinderella
◆Confetti(カンフェティ)
0120-240-540 ※通話料無料(オペレーター 平日10:00~18:00)
http://confetti-web.com/cinderella2018
◆Bunkamura
Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999(オペレーター対応 10:00~17:30)
※施設改修のため、8/27(月)~9/2(日)休業予定
オンラインチケットMY Bunkamura http://my.bunkamura.co.jp
東急シアターオーブチケットカウンター
(渋谷ヒカリエ2階 11:00~19:00)※発売日翌日以降
お問合せ
ホリプロチケットセンター
03-3490-4949 (平日10:00~18:00/土10:00~13:00/日祝・休)
« 日ロ交流協会 岩田守弘さん講演会 | トップページ | 吉田都×堀内元 Ballet for the Future 2018 と公演パンフレットのインタビュー »
「バレエのTV番組」カテゴリの記事
- NHK-BSプレミアムシアターで、マシュー・ボーン「白鳥の湖」2018年版他放映(2020.09.20)
- 「芸能の価値 舞踊家金森穣 16年の戦い」9月5日放映/「春の祭典」りゅーとぴあでのプレビュー公演/サラダ音楽祭9月6日にNoism出演(2020.09.01)
- 第48回ローザンヌ国際バレエコンクール、8月16日放映(2020.08.10)
- NHK-BSプレミアムシアターでロイヤル・バレエ「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」と「ザ・チェリスト」7月19日に放映(2020.07.19)
- 5月17日NHK-BSプレミアムシアターはミハイロフスキー・バレエの「ラ・バヤデール」、24日はロイヤル・バレエ「ロミオとジュリエット」(2020.05.17)
« 日ロ交流協会 岩田守弘さん講演会 | トップページ | 吉田都×堀内元 Ballet for the Future 2018 と公演パンフレットのインタビュー »
コメント