2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 吉田都×堀内元 Ballet for the Future 2018 と公演パンフレットのインタビュー | トップページ | KARAS APPARATUS 勅使川原三郎・佐東利穂子デュオ最新作「幻」-maboroshi- アップデイトダンスNo.45 »

2018/08/26

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 バレエ作品アンコール上映

現在、ロイヤル・バレエの新制作『白鳥の湖』が絶賛上映中です。初日のTOHOシネマズ日本橋ではソールドアウトを記録し、急きょ、8月27日、29日、30日は午後1時半の追加上映が決定しました。

_marianela_nuez_and_vadim_muntagiro

その『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18』で上映されたバレエ6作品がTOHOシネマズ 日比谷とTOHOシネマズ 日本橋限定でアンコール上映されることが決定しました

http://tohotowa.co.jp/roh/news/2018/08/24/encore/

ロイヤル・バレエ団では日本人プリンシパルの平野亮一さんや高田茜さんなど日本人ダンサーも活躍しており、今シーズンの演目の1つ『冬物語』では平野さんが男性主役に大抜擢。

さらに、平野さんはケネス・マクミラン振付によるモダン・バレエ『マノン』、高田さんは伝統的バレエに、新たな振り付けが加えられた新演出版の『白鳥の湖』にも出演しており、その活躍を日本のスクリーンでも堪能することができます。

さらに、人気の演目『不思議の国のアリス』『くるみ割り人形』や、作曲家レナード・バーンスタインの生誕100年を記念して創られた、3つの個性的なバレエを一度に体験することが出来るトリプルビル『バーンスタイン・センテナリー』など王道の名作から近年のチャレンジングな作品まで幅広い演目がラインナップ。

<『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/2018』アンコール上映>

9/14(金)~9/19(水)@TOHOシネマズ 日比谷&TOHOシネマズ 日本橋
(※上映時間は劇場によって異なります。 劇場案内でご確認下さい)

★9/14(金)バーンスタイン・センテナリー

Corybantic_games_artists_of_the_roy

<幽玄 YUGEN>【振付】ウェイン・マグレガー
<不安の時代>【振付】リアム・スカーレット
<コリュバンテスの遊戯>【振付】クリストファー・ウィールドン


★9/15(土)くるみ割り人形

_sarah_lamb_as_the_sugar_plum_fairy

【振付】 ピーター・ライト
【出演】 フランチェスカ・ヘイワード、サラ・ラム
スティーヴン・マックレー、ギャリー・エイヴィス他


★9/16(日)不思議の国のアリス

_preview

【振付】 クリストファー・ウィールドン
【出演】ローレン・カスバートソン、フェデリコ・ボネッリ
ラウラ・モレーラ、スティーヴン・マックレー他


★9/17(月・祝)白鳥の湖

Resize1442

【振付】 マリウス・プティパ/ レフ・イワノフ
【追加振付】 リアム・スカーレット / フレデリック・アシュトン
【出演】 マリアネラ・ヌニェス、ワディム・ムンタギロフ他


★9/18(火)マノン

Sarah_lamb_as_manon_and_vadim_munta

【振付】ケネス・マクミラン
【出演】サラ・ラム、ワディム・ムンタギロフ、平野亮一
ギャリー・エイヴィス他


★9/19(水)冬物語

Resize1444

【振付】クリストファー・ウィールドン
【出演】ローレン・カスバートソン、平野亮一、サラ・ラム
ワディム・ムンタギロフ、ラウラ・モレーラ他

英国ロイヤル・バレエ アシュトン・トリプルビル 《真夏の夜の夢》 《シンフォニック・ヴァリエーションズ》 《マルグリットとアルマン》[Blu-ray Disc]英国ロイヤル・バレエ アシュトン・トリプルビル 《真夏の夜の夢》 《シンフォニック・ヴァリエーションズ》 《マルグリットとアルマン》[Blu-ray Disc]

OPUS ARTE 2018-07-27
売り上げランキング : 19153

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

« 吉田都×堀内元 Ballet for the Future 2018 と公演パンフレットのインタビュー | トップページ | KARAS APPARATUS 勅使川原三郎・佐東利穂子デュオ最新作「幻」-maboroshi- アップデイトダンスNo.45 »

バレエ(情報)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 吉田都×堀内元 Ballet for the Future 2018 と公演パンフレットのインタビュー | トップページ | KARAS APPARATUS 勅使川原三郎・佐東利穂子デュオ最新作「幻」-maboroshi- アップデイトダンスNo.45 »