7/28 「バレエ・アステラス2018」の出演者決定
海外で活躍する若手日本人バレエダンサーを招いたガラ公演、「バレエ・アステラス」の出演者が発表されています。
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/performance/28_012363.html
バレエ・アステラス 2018~海外で活躍する日本人バレエダンサーを迎えて~
日時
2018年7月28日(土)15:00開演予定
会場
新国立劇場 オペラパレス
<海外で活躍する日本人バレエダンサー>
特別ゲスト
高田 茜 & 平野亮一(英国ロイヤル・バレエ)
演目未定(決定次第発表)
<公募により選ばれたダンサー(五十音順)>
相澤優美 (ジュネーヴ大劇場バレエ団) with ヴラディミール・イポリトフ(ジュネーヴ・ダンス・イベント)
『End of Eternity』
振付:S. リヴァ
アクリ瑠嘉 with マヤラ・マグリ(英国ロイヤル・バレエ)
『ロメオとジュリエット』より バルコニーのパ・ド・ドゥ
振付:K.マクミラン
伊勢田由香 (ペンシルベニア・バレエ) with エドガー・チャン(フリー/元バレエカルメン・ロッチェ)
『海賊』より 寝室のパ・ド・ドゥ
振付:A. コレーラ
小笠原由紀 with ルスラン・サブデノフ (トゥールーズ・キャピトル・バレエ団)
『ノクターン』
振付:A. ミロシニシェンコ
千野円句 with スタニスラヴァ・ポストノーヴァ(ボリショイ劇場バレエ)
『ジゼル』第2幕より パ・ド・ドゥ
振付:J. コラーリ/J. ペロー/M. プティパ
水谷実喜 with ツーチャオ・チョウ(バーミンガム・ロイヤル・バレエ)
『サタネラ』のパ・ド・ドゥ
振付:M. プティパ
宮田彩未 with ジョセフ・テイラー(ノーザン・バレエ)
『夏の夜の夢』第2幕より パ・ド・ドゥ
振付:D. ニクソン
<新国立劇場バレエ団>
米沢 唯 & 奥村康祐
『チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ』
振付:G. バランシン
<ミラノ・スカラ座バレエ・アカデミー生>
『エスメラルダ』より ヴァリエーション
原振付:M. プティパ
『ジムノペディ』
振付:R. プティ
ピアノ演奏:マルコ・パデルニ
<新国立劇場バレエ研修所>
第14期・ 15期研修生、予科生
『シンフォニエッタ』
振付:牧 阿佐美
***********
今年は、ロイヤル・バレエの日本人プリンシパル、高田茜さんと平野亮一さんが出演するという贅沢な趣向。どんな演目を踊るのか、楽しみです。
また、モスクワ国際バレエコンクールのジュニア部門で金賞に輝いた千野円句さんが、ボリショイ・バレエの同僚で、Instagramのruby.tearとして有名な若手スタニスラヴァ・ポストノーヴァと「ジゼル」で共演するのも見逃せません。現在開催中のバーミンガムロイヤル・バレエの来日公演のうち、兵庫公演で主演した水谷実喜さんも楽しみです。
われらが新国立劇場バレエ団のプリンシパルペア、米沢唯さんと奥村康祐さんが、得意中の得意である「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」を踊ってくれるのもうれしい限りです。また、普段なかなか観られない、海外で活躍する日本人ダンサーの踊りを観られて、新しい発見ができるというのも楽しみの一つです。
« NHKバレエの饗宴2018,5月20日放映/プレミアムシアターでマリインスキー・バレエ「バフチサライの泉」放映 | トップページ | コンドルズ 埼玉公演『18TICKET』 近藤良平さん独占インタビュー »
「バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事
« NHKバレエの饗宴2018,5月20日放映/プレミアムシアターでマリインスキー・バレエ「バフチサライの泉」放映 | トップページ | コンドルズ 埼玉公演『18TICKET』 近藤良平さん独占インタビュー »
コメント