2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« ピーター・マーティンス、NYCB(ニューヨークシティ・バレエ)芸術監督を辞任 | トップページ | WOWOWで1月8日放映 「マチュー・ガニオ パリ・オペラ座の頂」 »

2018/01/05

チャコット企画「バレエ・ローズ・イン・ラブストーリー ズ」公演、3月26日開催

バレエ鑑賞普及啓発を目的として開催し、好評だった「バレエ・プリンセス」に続く新企画、第2弾として、「バレエ・ローズ・イン・ラブストーリー ズ」が3月26日に開催されます。

Resize1316

ドラマティックなバレエを得意とし前作を手がけた伊藤範子(谷桃子バレエ団シニアプリンシパル/コレオグラファー)演出・振付、小野絢子さんなど豪華スターダンサー競演による夢のガラが、一つのバレエ作品としても楽しめる特別公演です。

http://www.chacott-jp.com/j/special/ticket/balletrose/index.html

 バレエには、美しく感動的なラブストーリーがたくさんあります。時代を超越し現在まで踊り続けられている古典バレエのほとんどはその要素を含んでいるといえましょう。そして、その中には、お花特にバラが数多く登場します。愛と美の象徴といわれるバラは、バレエの世界でも、とても大切な役割を果たしています。バラが真の愛へ導いてくれているといってもいいのかもしれません。

 「バレエ・ローズ・イン・ラブストーリーズ」は、稀代のストーリーテラー伊藤範子が、バレエの世界のラブストーリーから、「眠れる森の美女」「ロミオとジュリエット」「白鳥の湖」「ジゼル」「ドン・キホーテ」(上演予定順)という5つの人気作品をピックアップ。バラをモチーフにそれらの名シーンを紡ぎ、バレエの恋の物語を綴っていきます。恋をめぐる様々な感情や物語が、時空を超えてドラマティックに織りなされ、一つの新たなバレエ作品が誕生します。一夜限りのおしゃれなロマンティック・ファンタジーをお贈りします。

 バレエファンはもちろんのこと、バレエを初めてご覧になる方にもお楽しみいただけます。少女役として、ジュニアの次代のスター候補も出演予定です。お子さま方もきっと、同世代を介し舞台に入り込んでいただけるでしょう。一人でも多くの方に、バレエ芸術の美しさ、楽しさを知っていただき、バレエ鑑賞の扉を開いていただければと願っています。

2018年3月26日(月) 開場17:45 開演18:30

新宿文化センター 大ホール

協力:株式会社ビデオ  主催・企画・制作:チャコット
公式webサイト: チャコット バレエ・ローズ 検索

演目(予定):
プロローグ/「眠れる森の美女」第2幕より幻影の場のパ・ド・ドゥ/
「ロミオとジュリエット」よりバルコニーのパ・ド・ドゥ/
「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ/
「ジゼル」第2幕よりパ・ド・ドゥ/
「ドン・キホーテ」第3幕よりグラン・パ・ド・ドゥ/フィナーレ 

※「ロミオとジュリエット」(振付:伊藤範子)以外は、古典原振付より
 ※音楽:録音音源 ※上演時間:約2時間(休憩含む)

演出・振付: 伊藤範子(谷桃子バレエ団シニアプリンシパル/コレオグラファー)

演出・振付したオリジナルバレエ作品「道化師〜パリアッチ〜」(谷桃子バレエ団)、「ホフマンの恋」等を発表。2013・14・16年オン・ステージ新聞『年間ステージベスト5』、2014年ダンスマガジン『年間最も印象に残ったコレオグラファー』に舞踊評論家より選出される。また、2014年度舞踊批評家協会新人賞を受賞等。文化庁ミラノ・スカラ座特別研修を終え、今、最も注目される振付家の一人である。


出演(予定):  
ドン・キホーテより、
キトリ:小野絢子(新国立劇場バレエ団プリンシパル)、バジル:福岡雄大(新国立劇場バレエ団プリンシパル)

ジゼルより、
ジゼル:佐々部佳代(松岡伶子バレエ団)、アルブレヒト:清水健太(ロサンゼルス・バレエプリンシパル)

白鳥の湖より、
オディール:池田理沙子(新国立劇場バレエ団ソリスト)、ジークフリート王子:井澤 駿(新国立劇場バレエ団プリンシパル)

ロミオとジュリエットより、
ジュリエット:永橋あゆみ(谷桃子バレエ団プリンシパル)、ロミオ:三木雄馬(谷桃子バレエ団プリンシパル)

眠れる森の美女より、オーロラ姫:織山万梨子(牧阿佐美バレヱ団)、デジレ王子:キム・セジョン(東京シティ・バレエ団)

※ブライズメイド第1ヴァリエーション(ドン・キホーテ):塩谷綾菜(スターダンサーズ・バレエ団)、第2ヴァリエーション(ドン・キホーテ):松本佳織(東京シティ・バレエ団)

ブライズメイド(ドン・キホーテ)、森の精(眠):阿部 碧、小野彩花、川上愛以、木原奏音、小泉奈々、塩山紗也加、島倉花奈、菅原桃子、宗麻衣子、仲野真希子、長谷川愛紗、春風まこ、藤吉沙季、古澤可歩子、渡辺麻友


少女:中島 耀(シンフォニーバレエスタジオ/全日本、東京新聞、YAGP日本予選各1位受賞等)

スタッフ: バレエミストレス:林かおり

舞台監督:堀尾由紀、照明:足立 恒、映像:立石勇人、音響:矢野幸正

<チケット発売情報> 一般発売:2018年1月27日(土) 一般発売に先立ちチャコット先行他、各種先行販売実施!各プレイガイドのサイトをご覧ください。

チケット: S席8,500円 / A席6,500円 / B席5,000円(税込)
発売所:
○イープラス http://eplus.jp/、ファミリーマート店内Famiポート
○チケットぴあ   0570-02- 9999<Pコード:484-125>、http://pia.jp/、セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ店舗
○ローソンチケット 0570-084- 003<Lコード:32853>、0570-000- 407(オペレーター)、   http://l-tike.com/、ローソン、ミニストップ店内Loppi
○カンフェティ http://confetti-web.com/balletrose
0120-240- 540(通話無料・オペレーター/平日10:00~18:00)
○チャコットwebサイト  http://www.chacott-ticket.com/ (座席選択不可)
お問合せ: サンライズプロモーション東京 0570-00- 3337 (10:00〜18:00)

« ピーター・マーティンス、NYCB(ニューヨークシティ・バレエ)芸術監督を辞任 | トップページ | WOWOWで1月8日放映 「マチュー・ガニオ パリ・オペラ座の頂」 »

バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ピーター・マーティンス、NYCB(ニューヨークシティ・バレエ)芸術監督を辞任 | トップページ | WOWOWで1月8日放映 「マチュー・ガニオ パリ・オペラ座の頂」 »