イングリッシュ・ナショナル・バレエの昇進発表
先日の来日公演も大成功に終わったイングリッシュ・ナショナル・バレエ。タマラ・ロホの辣腕ぶりにより、カンパニーが上り調子にあることが実感できました。
そのENBで昇進、入団、退団が発表されています。すでに発表されているものも含めてのプレスリリースです。
https://www.ballet.org.uk/blog-detail/promotions-new-dancers-joining-company-2017-18-season/
Congrats to our promoted dancers, including @cesarcorrales96, @alimcwhinney256, Fernando Bufalá + more: https://t.co/JvObyX1JEl pic.twitter.com/9hwT5NrMz5
— English Nat'l Ballet (@ENBallet) July 28, 2017
すでに発表されていましたが、日本公演の『海賊』で、セザール・コラレスがプリンシパルに昇進しました。彼のアリは驚くばかりの高度な技術で会場を大きくわかせました。終演後のカーテンコールでの昇進発表をご覧になった方も多いかと思います。まだ20歳という若さですが、『コッペリア』でも主演し、これからのますますの活躍が期待されます。2014年にYAGPのグランプリを受賞して、早くもプリンシパルです。 (なお、ENBではリード・プリンシパルが最高位となります)
Cesar Corrales will become Principal dancer at the start of the 2017-18 season.
— English Nat'l Ballet (@ENBallet) July 14, 2017
Congratulations Cesar 👏👏 pic.twitter.com/lgLdFfF8JM
アリソン・マクウィニー と フェルナンド・ブッファラ がファースト・ソリストに昇進。
(フェルナンド・ブッファラは来日公演『海賊』でビルバント役を演じていました)
カーチャ・ハニュコワ、猿橋賢、アイトール・アリエタがソリストに昇進。
(カーチャ・ハニュコワは元キエフ・バレエのプリンシパル)
ティファニー・ヘドマン、金原里奈と Guilherme Menezesがジュニア・ソリストに昇進。
(ご存じ、金原里奈さんは来日公演で大活躍。アイトール・アリエタと共に団内コンクールエマージング・ダンサーで優勝しています)
プレシャス・アダムズ、イザベル・ブラウワーズ、Jung ah Choi, とフランチェスカ・ヴェリクがファースト・アーティストに昇進。
(フランチェスカ・ヴェリクは『海賊』のオダリスクやコッペリア人形を来日公演で踊っていました。ピナ・バウシュ『春の祭典』では生贄役を演じています)
鈴木絵美里が4th year Artist に昇進
*******
入団者の一部は、すでに発表されていますが、サンフランシスコ・バレエよりアーロン・ロビンソン、ナショナル・バレエ・オブ・カナダよりユルギータ・ドロニナがリード・プリンシパルとして入団。
またバーミンガムロイヤル・バレエからジョセフ・ケイリーがプリンシパルとして入団します。
ソリストとして、オランダ国立バレエからSkyler Martinが入団。 Claire Barratt、Eireen Evrard、Alice Bellini(ロイヤル・バレエ・スクール)、Daniel McCormick(ヒューストン・バレエ)、Henry Dowden(スコティッシュ・バレエ)、Rhys Antoni Yeomans、Julia Conwayがアーティストとして入団。
*******
一方退団としては、来日公演でも活躍したプリンシパルのヨナ・アコスタがミュンヘン・バレエに移籍。退団ではないのですが、やはり活躍したローレッタ・サマースケールズは一年間のサバティカルを取得してやはりミュンヘン・バレエで踊ります。
ソリストのEmilio Pavan, ファースト・アーティストのJinhao Zhang(来日公演『海賊』ではランケデムを演じました)そしてアーティストのヨーコ・カレガリとジャネット・カカレカ(来日公演『コッペリア』で祈り)もミュンヘン・バレエに移籍します。
アーティストのVitor Menezesはデンマーク・ロイヤル・バレエに、ダニエル・シリンガルディはシュツットガルト・バレエに移籍。Tamarin StottとGrant Rae は引退。また、ジュニア・ソリストのJuan Rodriguesとファースト・アーティストの中村誠さんはシーズン途中で退団しました。
実はこの退団発表は全部網羅されていなくて、サンフランシスコ・バレエに移籍したマディソン・キースラー他何人も退団しているようです。
« 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2017-18」演目が発表 | トップページ | セルゲイ・ポルーニン写真集『The Beginning of a Journey: Project Polunin』(ハービー・山口撮影)と写真展 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
« 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2017-18」演目が発表 | トップページ | セルゲイ・ポルーニン写真集『The Beginning of a Journey: Project Polunin』(ハービー・山口撮影)と写真展 »
コメント