2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 映画「Polina, danser sa vie」が「ポリーナ、私を踊る」の邦題で10月に公開 | トップページ | ルグリ・ガラ 追加演目の発表 »

2017/04/20

フィンランド国立バレエ 本国来日公演スペシャルサイト

いよいよ4月22日より始まる、フィンランド国立バレエの来日公演

http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/17_moomin/

『たのしいムーミン一家~ムーミンと魔法使いの帽子~』他を引っ提げての初来日公演です。


フィンランド国立バレエの来日公演は初めてのこととあって、バレエ団も盛り上がっています。バレエ団の本国公式サイトで、スペシャルサイトが出来上がっていました。

http://oopperabaletti.fi/en/about-us/opera-and-ballet-on-tour/

こちらのサイトでは、ケネス・グレーヴ芸術監督、松根花子さん、小守麻衣さんのインタビュー動画もあります。松根さん、小守さんのインタビューは日本語によるものです。彼女たちのフィンランドでの暮らしぶりも覗けて、とても面白いです。後援のフィンエアー制作。


なお、特別企画として、カーテンコールの撮影はOK、そして4月24日(月)の公演、および大阪公演では、終演後ムーミンがお見送りをしてくれるそうです。記念撮影用に、スペシャルパネルの設置も。

また、詳細なキャストが発表されています。
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/17_moomin/topics/post_4.html

スペシャルゲストとして、プラハ国立バレエのAlina Nanu、そしてキエフ・バレエのデニス・ニェダクが出演します。デニス・ニェダクは、キエフ・バレエの来日公演でたびたび来日しているのでおなじみですよね。『白鳥の湖』の黒鳥パ・ド・ドゥを踊る予定です。

世界初演の『たのしいムーミン一家~ムーミンと魔法使いの帽子~』はじめ、公演が楽しみですよね。

« 映画「Polina, danser sa vie」が「ポリーナ、私を踊る」の邦題で10月に公開 | トップページ | ルグリ・ガラ 追加演目の発表 »

バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 映画「Polina, danser sa vie」が「ポリーナ、私を踊る」の邦題で10月に公開 | トップページ | ルグリ・ガラ 追加演目の発表 »