2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« オペラ座が舞台のアニメ映画『バレリーナ(原題)』8月日本公開予定 | トップページ | パリ・オペラ座のドキュメンタリー映画『L'Opéra』 »

2017/03/28

マリインスキー・バレエ「ジゼル」他が4/24プレミアムシアターで放映

ディアナ・ヴィシニョーワとマチュー・ガニオが共演したマリインスキー・バレエ『ジゼル』と、ロベルト・ボッレが出演したミラノ・スカラ座の『恋人たちの庭』が4月24日(月)のNHKーBSプレミアム、プレミアムシアターで放映されます。

4月24日(月)【4月23日(日)深夜】午前0時00分~

NHKBSプレミアム プレミアムシアター
http://www4.nhk.or.jp/premium/

マリインスキー・バレエ公演『ジゼル』

ジゼル:ディアナ・ヴィシニョーワ
アルブレヒト:マチュー・ガニオ(パリ・オペラ座バレエ団)
ベルタ(ジゼルの母):ワレリア・カルピーナ
バチルド:エレナ・バジェノワ
ハンス:イーゴリ・コルプ
剣士:アレクセイ・ネドヴィガ
公爵:ウラディーミル・ポノマレフ
ミルタ:エカテリーナ・イワンニコワ
マリインスキー劇場バレエ団


ミラノ・スカラ座バレエ公演『恋人たちの庭』
振付:マッシミリアーノ・ヴォルピーニ
音楽:モーツァルト

<出 演>
女:ニコレッタ・マンニ
男:ロベルト・ボッレ
夜の女王:マルタ・ロマーニャ
ドン・ジョヴァンニ:クラウディオ・コヴィエッロ
レポレッロ:クリスティアン・ファジェッティ
アルマヴィーヴァ伯爵:ミック・ゼーニ
伯爵夫人:エマヌエラ・モンタナーリ
フィガロ:ワルテル・マダウ
スザンナ:アントネッラ・アルバーノ
グリエルモ:ヴァレリオ・ルナデイ
フェランド:アンジェロ・グレコ
フィオルディリージ:ヴィットリア・ヴァレリオ
ドラベルラ:マルタ・ジェラーニ
ミラノ・スカラ座バレエ団
<舞台美術・衣装>エリカ・カレッタ
<照 明>マルコ・フィリベック
収録:2016年4月9日 ミラノ・スカラ座(イタリア)

『恋人たちの庭』 IL GIARDINO DEGLI AMANTI (THE LOVERS' GARDEN)

http://www.teatroallascala.org/en/season/2015-2016/ballett/the-lovers-garden.html

« オペラ座が舞台のアニメ映画『バレリーナ(原題)』8月日本公開予定 | トップページ | パリ・オペラ座のドキュメンタリー映画『L'Opéra』 »

バレエのTV番組」カテゴリの記事

コメント

いつもクイックに貴重な情報をありがとうございます。放映が待ちきれないほど楽しみです。絶対に録画を忘れないようにしなければ。ジゼルも珍しいペアで興味深いですが、前回のスカラ座バレエ来日時に気になりながらも見逃したニコレッタ・マンニをボッレとの共演で見られるとは、スカラ座のプログラムも興味津々です!

ヴィオレッタさん、こんにちは。

そうなんです、この「恋人たちの庭」はどんな作品なのかはっきりしないところがまた興味深いです。ニコレッタ・マンニは、去年のスカラ座来日公演での森の女王がとても素敵で、注目しているダンサーです。ちょっとマリアネラ・ヌニエスを思わせるような感じで、華がありますね。

マリインスキーのジゼルも楽しみですね。2年くらい前にヴィシニョーワのジゼルをマリインスキー劇場で観たのですが、彼女の表現もずいぶんといろんなものをそぎ落として純化されていて、とても心を打つ素晴らしい踊りと演技でした。そしてこの時もハンス(ヒラリオン)がコールプだったのですが、彼のヒラリオンは演技が濃くて鮮やかで強烈でしたよ。今回の放映はこれも楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オペラ座が舞台のアニメ映画『バレリーナ(原題)』8月日本公開予定 | トップページ | パリ・オペラ座のドキュメンタリー映画『L'Opéra』 »