ローレンス・オリヴィエ賞2017ノミネート発表
その年に上演された優れた演劇・オペラに与えられる賞であり、イギリスで最も権威があるとされているローレンス・オリヴィエ賞のノミネートが発表されました。
https://www.theguardian.com/stage/2017/mar/06/olivier-awards-2017-full-list-of-nominations
バレエ/ダンスに関係のあるものだけをご紹介します。(完全なリストは上記リンクをご参照ください)
最優秀新作ダンスプロダクション
「Betroffenheit」 クリスタル・パイトとジョナサン・ヤング、サドラーズ・ウェルズ
「Blak Whyte Gray」 Boy Blue Entertainment バービカン劇場
「ジゼル」アクラム・カーンとイングリッシュ・ナショナル・バレエ、サドラーズ・ウェルズ
「My Mother, My Dog and CLOWNS!」 マイケル・クラーク、バービカン劇場
ダンスにおける傑出した成果
アルヴィン・エイリーアメリカン・ダンス・シアター サドラーズ・ウェルズにおけるロンドン公演
Luke Ahmet 「The Creation」サドラーズ・ウェルズにおけるランベール
イングリッシュ・ナショナル・バレエ サドラーズ・ウェルズにおける「ジゼル」と「She Said」によってレパートリーを広げたことについて
最優秀家族向けエンタテインメント
マシュー・ボーンとニューアドベンチャーズ「赤い靴」サドラーズ・ウェルズ
他
最優秀舞台振付家
マシュー・ボーン「赤い靴」サドラーズ・ウェルズ
他
ということで、イングリッシュ・ナショナル・バレエ(ENB)とマシュー・ボーン「赤い靴」は各2部門ノミネートされています。
全体で言えば、「ハリー・ポッターと呪いの子」が11部門ノミネートと最多ノミネートとなりました。
受賞式は、4月9日にロイヤル・アルバート・ホールにて行われます。
« ユーゴ・マルシャンが、パリ・オペラ座バレエのエトワールに東京で昇進 | トップページ | オペラ座&ロイヤル夢の共演<バレエ・スプリーム>記者懇談会 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
« ユーゴ・マルシャンが、パリ・オペラ座バレエのエトワールに東京で昇進 | トップページ | オペラ座&ロイヤル夢の共演<バレエ・スプリーム>記者懇談会 »
コメント