ロイ・フラーを描いた映画『The Dancer(LA DANSEUSE)』が2017年初夏に日本公開
以前にもこのサイトでご紹介した、19世紀末から20世紀初頭に活躍したアメリカ人ダンサー/振付家のロイ・フラー(1862〜1928)の伝記映画「La Danseuse」(The Dancer)が、2017年初夏に日本公開されます。
Bunkamuraル・シネマの2017年上半期ラインアップの中に紹介されていました。
http://www.bunkamura.co.jp/topics/cinema/2016/12/2017lu.html
ザ・ダンサー(英題) LA DANSEUSE初夏ロードショー予定
第69回カンヌ国際映画祭 ある視点部門正式出品
監督:ステファニー・ディ・ジュースト 出演:ソコ、リリー=ローズ・メロディ・デップ、ギャスパー・ウリエル
2016年/フランス・ベルギー・チェコ/108分 配給:コムストック・グループ19世紀末、パリの劇場フォリー・ベルジェールの花形ダンサーにして “モダン・ダンスの先駆者”ロイ・フラー。ロートレック、ロダン、ドビュッシーなどの芸術家を魅了し、一世を風靡した彼女の生涯に迫る。1900年パリ万博で出会い、その後のフラーの人生に大きな影響を及ぼすパフォーマーのイサドラ・ダンカン役をジョニー・デップとヴァネッサ・パラディの娘リリー=ローズ・メロディ・デップが熱演、17歳とは思えない美しく妖艶なダンスを披露している。
©2016 LES PRODUCTIONS DU TRESOR - WILD BUNCH - ORANGE STUDIO - LES FILMS DU FLEUVE - SIRENA FILM
映画のオフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/LaDanseuse.LeFilm
ロイ・フラー役を演じるのは、フランス出身の歌手Soko (映画「博士と私の危険な関係Augustine」に主演してリュミエール賞にノミネート)。そして、イザドラ・ダンカン役を演じるのは、ジョニー・デップとヴァネッサ・パラディの娘、リリー・ローズ・デップです。まだ17歳という若さですが、シャネルの広告にも起用されています。また、人気俳優のギャスパー・ウリエルも出演します。
リリー・ローズ・デップは、この作品への出演より、フランスのアカデミー賞というべきセザール賞の新人俳優賞のノミネート候補に入ったそうです。
http://www.vogue.fr/culture/a-voir/diaporama/lily-rose-depp-meilleur-espoir-cesar-2017-la-danseuse-soko/38718#lily-rose-depp-meilleur-espoir-cesar-2017-la-danseuse-soko
(なお、映画『ポリーナ』に主演した、ワガノワ・バレエ・アカデミー出身のアナスタシア・シェフツォワもこのセザール賞新人俳優賞のノミネート候補となっています)
映画『ザ・ダンサー』で、ロイ・フラーが気になったら。(フィガロ・ジャポン)
http://madamefigaro.jp/paris/series/paris-deco/160928-loie-fuller.html
Bunkamuraル・シネマといえば、12月23日からは、『ミルピエ~バリ・オペラ座に挑んだ男』が公開されます。バレエ/ダンス関連の映画が多く上映される映画館として、皆さんにはおなじみですね。
« NHKバレエの饗宴2017 | トップページ | NHKで12/17 冨田勲×初音ミク「ドクターコッペリウス」のドキュメンタリー番組放映 »
「映画」カテゴリの記事
- 11/27 公開 映画「コール・ミー・ダンサー」主演、インド出身のダンサー、マニーシュ・チャウハンにインタビュー(2024.11.22)
- 映画『リル・バック ストリートから世界へ』(2021.08.17)
- セルゲイ・ポルーニン出演映画『シンプルな情熱』7月2日より公開(2021.07.02)
- マシュー・ボーンin シネマ「赤い靴」2月11日劇場公開(2021.02.11)
- 2月6日マシュー・ボーン出演『赤い靴』オンライントークイベント開催(2021.02.03)
コメント
« NHKバレエの饗宴2017 | トップページ | NHKで12/17 冨田勲×初音ミク「ドクターコッペリウス」のドキュメンタリー番組放映 »
こんにちは。パリとバレエがとても輝いていた時代の映画、素敵そうですね!
ついでに、"Polina, danser sa vie"も早く公開してほしいなあ。
投稿: jun | 2016/12/12 16:58
junさん、こんにちは。
予告編を見ても、その時代のパリの雰囲気が出ていて、とても興味をそそられる作品となっています。
「ポリーナ」も日本での配給権は買われているらしいので、そのうち公開されると思いますが、こちらも早く観たいですよね。原作も私はとても好きです。
投稿: naomi | 2016/12/13 01:32
いつも沢山の面白い情報をありがとうございます!
↓も楽しみです。
https://www.facebook.com/PageADupont/posts/728683310613366
オレリーさんとジェレミーさんの仲よさそうインタビューも素敵。
最近はお二人一緒の姿を見かけていなかったので、ちょっとホッとしたり 笑
投稿: nrk | 2016/12/14 00:48
nrkさん、こんにちは。
「Ballerina」まだ日本での公開は発表されていないようですが、こちらはオペラ座全面協力のようで、とても楽しみですね。オーレリー・デュポンとジェレミー・ベランガールって去年の今頃別れていたらしいのですが、どうも彼は今彼女のアシスタント的な仕事をしているようで、その辺よくわからないという感じです(笑)。
投稿: naomi | 2016/12/15 00:44