エトワール・ガラ2016、キャスト変更
今年8月に開催される「エトワール・ガラ2016」、キャスト変更のお知らせがありました。
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/16_gala/topics/post_1.html
出演を予定していたエルヴェ・モローが怪我により、公演を降板することとなってしまったとのことです。
代役として、パリ・オペラ座バレエ プルミエール・ダンスーズのレオノール・ボラックと、スジェのジェルマン・ルーヴェが出演するとのことです。
レオノール・ボラックは『くるみ割り人形』のクララ、『ロミオとジュリエット』のジュリエット、ラコット版『パキータ』などに主演している新星で、去年、一昨年と順調に昇進しています。ミルピエにも気に入られていて、彼の作品にもよく起用されており、古典から現代作品まで幅広いレパートリーを踊っています。ふわふわの金髪で愛らしい容姿の持ち主。
ジェルマン・ルーヴェは、2014年にコリフェ、2015年にスジェと順調に昇格しており、やはり「エトワール・ガラ2016」に出演するユーゴ・マルシャンと並んでパリ・オペラ座バレエ若手男性ダンサーのホープです。『くるみ割り人形』の王子/ドロッセルマイヤー、『ロミオとジュリエット』のロミオなどを踊っています。長身で端正な容姿の持ち主です。
なお、「パリ・オペラ座 エトワールが教えるヴァリエーション・レッスン」というDVDが8月に発売されます。「エトワール・ガラ」の芸術監督でもあるバンジャマン・ペッシュが、ヴァリエーションを踊りこなすためのテクニックや表現のポイントをレッスンするもので、オニール八菜さんと、ジェルマン・ルーヴェのふたりによるデモンストレーションが見られるとのことです。
http://www.fairynet.co.jp/SHOP/4560219323728.html
エルヴェ・モローは、つい最近足首を怪我し、その結果、9月まで踊ることが不可能になってしまったとのことです。早く良くなって、来シーズン元気に舞台に立てることを祈ります。来年のパリ・オペラ座来日公演では元気で美しい姿を見たいですよね。
演目も、エルヴェ・モローの降板に伴い変更となりました。『プルースト』と『失われた楽園~ロスト・ヘヴン』がなくなってしまったのも残念ですが、フレッシュで美しい二人に期待しましょう。
変更後の演目
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/16_gala/topics/post_2.html
エトワール・ガラ2016
2016/8/3(水)~7(日) 全5回公演
Bunkamuraオーチャードホール (愛知公演、大阪公演もあり)
お問い合わせ Bunkamura 03-3477-3244<10:00~19:00>
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/16_gala/ticket.html
ジェルマン・ルーヴェとオニール八菜さんのふたりがガルニエで踊る美しい映像« Ascension » by Jacob Sutton
レオノール・ボーラックとアリステル・マディンがガルニエで踊る"Haut Vol" de Louis de Caunes
« 元マリインスキー・バレエのキーナン・カンパ主演の映画「ハートビート」日本公開 | トップページ | オールスター・バレエ・ガラにジリアン・マーフィーとマチアス・エイマン出演 »
「バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事
- 新作バレエミュージカル『カルメン』6月26日(木) , 27日(金)開催/リハーサル取材&インタビュー(2025.06.23)
- NBAバレエ団『海賊』久保紘一芸術監督、勅使河原綾乃、山田佳歩、宮内浩之、新井悠汰対談(その1)(2025.05.28)
- NBAバレエ団『海賊』リハーサルを取材しました(2025.05.24)
- ルグリの最後の舞台、スーパースター・ガラ2022 いよいよ今週末に開催(2022.11.21)
- K-BALLET Opto「プティ・コレクション」公開リハーサルレポート(2022.08.31)
« 元マリインスキー・バレエのキーナン・カンパ主演の映画「ハートビート」日本公開 | トップページ | オールスター・バレエ・ガラにジリアン・マーフィーとマチアス・エイマン出演 »
コメント