エトワール・ガラ2016 2016年8月に開催
2005年に第1回を開催し、2014年まで4回開催されている「エトワール・ガラ」、2016年8月にも5回目が開催されることが発表されました。
http://www.bunkamura.co.jp/s/topics/orchard/2015/11/2016_1.html
パリ・オペラ座バレエの中でも最も注目を集めるエトワール・ダンサーたちを中心にして、彼らの魅力を最大限に引き出すゴージャスなガラ公演。円熟期のダンサーから期待の新星まで、11人のダンサーたちが集結します。日本だけでしか観られない、全世界のバレエファン垂涎の公演です。
出演予定者
エレオノラ・アバニャート (パリ・オペラ座エトワール)
アマンディーヌ・アルビッソン (パリ・オペラ座エトワール)
ドロテ・ジルベール (パリ・オペラ座エトワール)
ローラ・エケ (パリ・オペラ座エトワール)
バンジャマン・ペッシュ (パリ・オペラ座エトワール)
マチュー・ガニオ (パリ・オペラ座エトワール)
エルヴェ・モロー (パリ・オペラ座エトワール)
オドリック・ベザール (パリ・オペラ座プルミエ)
ユーゴ・マルシャン (パリ・オペラ座プルミエ)
シルヴィア・アッツオーニ (ハンブルグ・バレエ プリンシパル)
アレクサンドル・リアブコ (ハンブルグ・バレエ プリンシパル)
公演日程
2016年8月3日(水)~7(日) ※全5回公演
会場
Bunkamuraオーチャードホール
(大阪フェスティバルホール、愛知芸術劇場でも開催)
この中で注目すべきは、11月6日の昇進コンクールで、見事プルミエに昇進したユーゴ・マルシャン。オペラ座の公演で来日はしているものの、日本の舞台での本格的なお目見えとなります。いち早く彼をメンバーに入れるのは素晴らしいですね。
なお、芸術監督のバンジャマン・ペッシュは、2016年2月20日のロビンス「イン・ザ・ナイト」で定年を迎え、オペラ座を引退することが決定しています。引退後は、オペラ座のアシスタント・メートル・ド・バレエに就任する予定です。
11年間もこの素晴らしい公演を続けることができたのは、本当にすごいこと。ペッシュには深い感謝の気持ちを感じます。来年の夏も待ちきれませんね。
【主催】 フジテレビジョン/Bunkamura
【お問合せ】 Bunkamura 03-3477-3244 <10:00~19:00>
※出演メンバーは2015年11月12日現在の予定です。
出演者の怪我や病気などにより変更となる場合がございます。
※演目、チケット情報などの詳細は決定次第、Bunkamuraホームページなどで発表いたします。
※愛知県芸術劇場、大阪・フェスティバルホールにて公演を予定しております。
詳細は決定次第各劇場HPにて発表いたします。
« 11/10 大前光市公演「わたしのブレイクスルー」 | トップページ | 舞台美術家のヨランダ・ソナベンド逝去 »
コメント