2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 彩の国さいたま芸術劇場 ボワヴァン/ウバン/ラリュー『En Piste-アン・ピスト』 | トップページ | NHK-BS 10/17 Her Story「フィリピン 伝説のバレリーナ」 »

2015/10/12

ボリショイ・バレエの「ジゼル」生中継中

10月11日はボリショイ・バレエの「ジゼル」の中継です。現在中継中です。

今まで、ボリショイの生中継は、YouTubeではジオブロックされていましたが、今日の公演は普通に視聴できています。

https://www.youtube.com/watch?v=Emt57z3CE3c

ジゼルにスヴェトラーナ・ザハロワ、アルブレヒトにセルゲイ・ポルーニン、ミルタにエカテリーナ・シプリーナです。ハンス(ヒラリオン)はデニス・サヴィン、ペザントはダリア・ホフロワとイーゴリ・ツヴィルコ。
http://bolshoi.ru/performances/41/roles/#20151011180000

映画館での中継も行われています。(日本での劇場公開は未定)

追記
録画もしばらくは観られるようです。(観られなくなっていたらごめんなさい) モバイルやスマホではだめみたいです。私はChromeブラウザで観ています。
http://www.youtube.com/watch?v=Emt57z3CE3c


追記:この「ジゼル」ですが、ボリショイ・バレエ in シネマSeason 2015 – 2016として、日本でも映画館で上映されます。2015年11月11日(水)19:30~ 

上映される映画館のリストはこちら。
http://bolshoi-cinema.jp/venuelist.html

「ジゼル」映画館中継の予告編映像(2幕パ・ド・ドゥ)

ミルタのソロ(シプーリナのミルタ素晴らしいです)

ペザント・パ・ド・ドゥ (ダリア・ホフロワ、イーゴリ・ツヴィルコ)

« 彩の国さいたま芸術劇場 ボワヴァン/ウバン/ラリュー『En Piste-アン・ピスト』 | トップページ | NHK-BS 10/17 Her Story「フィリピン 伝説のバレリーナ」 »

バレエ(情報)」カテゴリの記事

コメント

この記事を見る前、ダメもとでアクセスして視聴できるのに驚きました。
今回は月曜が祝日で仕事が休みだったので、最後まで見ちゃいました。
おおむね満足ですが、ザハロワが少しお疲れぎみに感じました。
幕間がシプーリナのインタビューだけで物足りなかったです。
2幕でザハロワが転びましたね。あれは録画中継のときに修正されるんだろうなー

はじめまして マリコと申します。
いつも楽しく拝読しています。
私も昨晩からアクセスしたのですが 視聴できません。
できればアクセスできたインターネット環境を教えて頂けないでしょうか?
 

私のアクセス環境について
10/12の午前0時10分ごろから午前2時20分頃まで、
ネットはフレッツ光で、プロバイダはOCN、場所は東京
無線LANで飛ばして、iPadのYouTubeアプリで見ました。

さえさん、こんにちは。

下に視聴環境も補足してくださってありがとうございます!私はイッツコムのケーブル接続で、Windows8のChromeでした。友人の中にはiPhoneやiPadではダメだったという声も聞きまして。それから、一度ブラウザが落ちてしまって再起動してから、ジオブロックがかかってしまったのですが、しばらくして再接続したらまた観られるようになって、カーテンの裏になぜゼレンスキー、と思ったのでした。

2幕でウィリになったザハロワが現れるところでブラウザが落ちてしまったのですが、今朝、もう一度アクセスしたら録画が普通に見られたので2幕の主要なところは見ました。ザハロワは転んでしまったところ以外は好調でしたね。で、ポルーニンはテクニックは凄いんだけど、死にそうにないアルブレヒトだし、なんだかケミストリーもないし誠意のかけらもなくて、うーんと思いました。アントルシャ・シスの高さには驚いたんですけどね。あと、確かに休憩時間がシプーリナのインタビューだけというのは物足りませんでした。シプーリナのミルタは怖くてとても良かったと思うのですが。(で、今見たらまたジオブロックがかかって見られなくなっています。DVDにもなる予定なので、また後で観ればいいと思うんですが)

マリコさん、こんにちは。

上記のように、視聴環境はイッツコムのケーブル接続で、Windows8のChromeでした。で、接続したタイミングでジオブロックがかかったりかからなかったり、というのがあったようで、ストリーミング開始前か、始まってすぐ位にアクセスした方は皆さん観られたようなのですが、途中からだとだめだったみたいで、私もブラウザが一回クラッシュした後はジオブロックがかかって(お住まいの場所では視聴できません、とメッセ―ジ)、Holaとか使ってもダメでした。しかし、しばらくしてから観たらまた接続できて、今朝も、YTに残っていたあーカーブにアクセスできました。ところが、夜になったらまた観られなくなったので、なんだかよくわからない感じです。

今シーズンも何回かボリショイのネット中継がありますが、開始時間からアクセスしてみると、つながりやすいかもしれませんね。いずれにしても、今回のジゼルはDVD化される予定なので後で観られると思います。また、日本でも映画館での上映もあるかもしれません。

さえさん naomiさん ありがとうございました。
いろいろ試してみましたが、視聴できませんでした。
DVDが出るのを待ちます。
 

マリコさん、こんにちは。

もう一つの方法としてはdotvpnのようなVPNを使うことです。ChromeやFirefoxなら拡張機能としてインストールできます。これを使えば今でも視聴できます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 彩の国さいたま芸術劇場 ボワヴァン/ウバン/ラリュー『En Piste-アン・ピスト』 | トップページ | NHK-BS 10/17 Her Story「フィリピン 伝説のバレリーナ」 »