「トップランナー 金森穣(2003年放映)」10/11再放送
Noismの芸術監督で振付家の金森穣。日本のダンス界をけん引する彼が、Noism設立前の2003年に出演した番組「トップランナー」。多くのリクエストに応えて、このたび再放送が決定しました。
Noism設立メンバーである井関佐和子さん(現・副芸術監督)と、島地保武さんも出演しています。
NHK Eテレ
2015年10月11日(日) 午前0:00~午前0:45(45分) *土曜深夜
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-10-10&ch=31&eid=13985&f=1662
金森穣(かなもりじょう)。17歳でヨーロッパへ渡り、バレエ界の巨匠モーリス・ベジャール、イリ・キリアンに師事。2001年よりフリーで活躍。世界的評価を受けている。2003年にスウェーデン国立エーテボリ・バレエで新作「SIDE IN/SIDE OUT」を発表。番組では当時の新作の映像やワークショップを紹介しながら、スタジオトークによる金森流「演出振付」「ダンス」を伝えていく。
« 10/4 バットシェバ舞踊団「DECADANCE-デカダンス」 | トップページ | NHKハートネット ブレイクスルー File.38 “唯一無二”になる ―ダンサー・大前光市― »
「バレエのTV番組」カテゴリの記事
- NHK-BSプレミアムシアターで、マシュー・ボーン「白鳥の湖」2018年版他放映(2020.09.20)
- 「芸能の価値 舞踊家金森穣 16年の戦い」9月5日放映/「春の祭典」りゅーとぴあでのプレビュー公演/サラダ音楽祭9月6日にNoism出演(2020.09.01)
- 第48回ローザンヌ国際バレエコンクール、8月16日放映(2020.08.10)
- NHK-BSプレミアムシアターでロイヤル・バレエ「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」と「ザ・チェリスト」7月19日に放映(2020.07.19)
- 5月17日NHK-BSプレミアムシアターはミハイロフスキー・バレエの「ラ・バヤデール」、24日はロイヤル・バレエ「ロミオとジュリエット」(2020.05.17)
コメント
« 10/4 バットシェバ舞踊団「DECADANCE-デカダンス」 | トップページ | NHKハートネット ブレイクスルー File.38 “唯一無二”になる ―ダンサー・大前光市― »
TV情報ありがとうございます。
金森さんと言えば最近の木田真理子さんのブログで
井関さんと3人で楽しそうに笑っているショットがありました。
投稿: 雪だるま | 2015/10/06 20:54
雪だるまさん、こんにちは。
10年以上も前の番組を再放送してくれるのは本当に嬉しいです。
そして木田真理子さんのサイト、見に行きました。本当に三人ともとてもいい表情をしていますね。素敵です。
Noismといえば、来年2月のカルメンの再演、そしてさらに7月には平田オリザさん脚本の「ラ・バヤデール」の上演という情報も入ってきて、本当に精力的な活動をされていますよね。この辺、また改めて情報を描ければと思います。楽しみです。
投稿: naomi | 2015/10/08 00:42