2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« ミラノ・スカラ座バレエのエトワール・ガラ 10/30ネット中継/追記 | トップページ | 第16回英国ナショナル・ダンス・アワードのノミネート »

2015/10/30

10/30 吉田都さん出演「日本舞踊×オーケストラ」、11/3ギエム出演「世界文化賞授賞式」

ギリギリのお知らせになってしまいましたが、吉田都さんが出演した「日本舞踊×オーケストラ」が本日NHK Eテレで放映されます。

10月30日(金)夜 午後10:00~午後11:00 NHK Eテレ

にっぽんの芸能「日本舞踊×オーケストラ」(2)

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&ch=31&date=2015-10-30&eid=26041&f=1830

オーケストラの生演奏に乗せて日本舞踊家が踊る「日本舞踊×オーケストラ」公演の2回目。今回は日本を代表するバレエダンサー吉田都が出演する。バレエとしても人気のラヴェル「ボレロ」を男性舞踊家たちと共に踊る。宝塚出身の女優・麻実れいが花柳流家元・花柳壽輔と共演した幻想的な舞台「パピヨン」、バレエ作品をもとにドラマチックな舞踊に仕上げた「ライラックガーデン」(藤間蘭黄、水木佑歌ほか)

「ライラックガーデン」
「詩曲」エルネスト・ショーソン:作曲
(指揮)園田 隆一郎、(演奏)東京フィルハーモニー交響楽団、(ヴァイオリン)三浦 章宏
(15分00秒)
~東京文化会館大ホール~

「パピヨン」
「“夜想曲”Ⅰ雲、Ⅲシレーヌ」クロード・ドビュッシー:作曲
(指揮)園田 隆一郎、(演奏)東京フィルハーモニー交響楽団、(合唱)新国立劇場合唱団、(合唱指揮)河原 哲也
(18分00秒)
~東京文化会館大ホール~

「ボレロ」
モーリス・ラヴェル:作曲
(指揮)園田 隆一郎、(演奏)東京フィルハーモニー交響楽団
(16分00秒)
~東京文化会館大ホール~

吉田都さんが踊る「ボレロ」ももちろん楽しみですが、「ライラックガーデン」は、チューダーの「リラの園」を基にした作品なんですね。

******

また、先日行われた第27回高松宮殿下記念世界文化賞授賞式の模様が、フジテレビで放映されます。もちろん、受賞者の中には演劇・映像部門のシルヴィ・ギエムもいます。

11月3日(火) 24:25~24:55 放送 フジテレビ

「第27回高松宮殿下記念世界文化賞授賞式」

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sekaibunka/index.html

▽ポップから絵画へ…瀬戸内寂聴が語る横尾忠則
▽天才バレリーナと福島の少女…その意外な関係
▽何と牛乳&花粉から彫刻の謎
▽軍事政権下で映画を作った若者たち

ギエムと福島の少女のエピソードは、フジテレビのニュースでも少し流れましたがとても感動的でした。もう一度観られるのが嬉しいです。

« ミラノ・スカラ座バレエのエトワール・ガラ 10/30ネット中継/追記 | トップページ | 第16回英国ナショナル・ダンス・アワードのノミネート »

バレエのTV番組」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミラノ・スカラ座バレエのエトワール・ガラ 10/30ネット中継/追記 | トップページ | 第16回英国ナショナル・ダンス・アワードのノミネート »