2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 9/12 アロリー・ゴエルジェ &アントワンヌ・ドゥフォール『GERMINAL ー ジェルミナル』 | トップページ | 英国ロイヤル・バレエ/ロイヤル・オペラ 2015/16 ライブシネマシーズン »

2015/09/13

パリ・オペラ座バレエの「ラ・バヤデール」にマリインスキーのシャプラン、キムがゲスト出演/追記あり

ダンソマニによれば、パリ・オペラ座バレエの「ラ・バヤデール」にマリインスキー・バレエのクリスティーナ・シャプランキミン・キムがゲスト出演するそうです。

http://www.forum-dansomanie.net/forum/viewtopic.php?t=7198&start=30&sid=2fc62723ec4dc5d43a74754d3055aa3e

現在、マリインスキー・バレエのバレエ監督であるユーリ・ファテーエフがゲスト教師としてパリ・オペラ座バレエで招かれて教えているので、その時に決まった話だと思われます。

バンジャマン・ミルピエにFacebookには、このファテーエフがクラスレッスン教えている動画もアップされています。

Mariinsky'Ballet Director teaching at Paris Opera Ballet

Posted by Benjamin Millepied on 2015年9月12日

キミン・キムはマリインスキーではもちろんのこと、ABT、そしてサンクトペテルブルグ・バレエ・シアターでもゲストでソロル役を踊っていますが、シャプランはモスクワ音楽劇場バレエ、ミハイロフスキー・バレエでニキヤ役を踊っているものの、まだマリインスキー・バレエではこの役は未経験です。

なお、パリ・オペラ座の公式サイトに、「ラ・バヤデール」の予定キャストが発表されていますが、今のところはまだ、ゲストの名前は出ていません。

https://www.operadeparis.fr/saison-15-16/ballet/la-bayadere

<9/21追記>
日ごとキャストも出ています。
https://www.operadeparis.fr/saison-15-16/ballet/la-bayadere/distribution#head
シャプランとキムの出演は12月18日と21日です。

なお、オニール八菜さんは、11月17日、初日のガムザッティ役です。ファーストキャストに抜擢されているのは素晴らしいですね。初日は、ニキヤにドロテ・ジルベール、ソロルにマチアス・エイマンです。

ニキヤ 
Amandine Albisson  アマンディーヌ・アルビッソン
Dorothée Gilbert  ドロテ・ジルベール
Laura Hecquet  ローラ・エケ
Myriam Ould-Braham  ミリアム・ウルド=ブラム
Ludmila Pagliero  リュドミラ・パリエロ
Héloïse Bourdon エロイーズ・ブルドン

ソロル
Mathias Heymann  マチアス・エイマン
Josua Hoffalt  ジョシュア・オファルト
François Alu  フランソワ・アリュ
Yannick Bittencourt ヤニック・ビットンクール

ガムザッティ
Valentine Colasante  ヴァランティーヌ・コラサント
Héloïse Bourdon  エロイーズ・ブルドン
Charline Giezendanner  シャルリーヌ・ジザンダネ
Hannah O'Neill  オニール八菜
Marion Barbeau  マリオン・バルボー
Ida Viikinkoski イダ・ヴィキンコスキ


なお、ダンソマニでのプレキャストによれば、
ニキヤ役の代役がエロイーズ・ブルドン、パク・セウン
ソロルの代役がヤニック・ビッテンクール、ユーゴ・マルシャン、ジェレミー・ル・ケール
ガムザッティの代役が エロイーズ・ブルドン、 シャルリーヌ・ジザンダネ、マリオン・バルボー、イダ・ヴィキンコスキ


ブロンズアイドル 
ピエール・アルチュール・ラヴォー、フランソワ・アリュ、エマニュエル・ティボー、代役はアリステル・マディン、ファビアン・レヴィヨン、Contat, Kirscher, Legasa

奴隷
オドリック・ベザール、フロリアン・マニュネ、ヤン・シャイヨー、ヤン・サイズ、Cyril Mitilian 代役 ミカエル・ラフォン、ジェレミー・ル・ケール

影のヴァリエーション 
第一 エヴ・グランツシュタイン、サラ・コラ・ダヤノヴァ、オニール八菜、マリオン・バルボー、オーバーヌ・フィルベール、代役 Roxane Stojanov

第二 メラニー・ユレル、シャルリーヌ・ジザンダネ、エレオノール・ゲリノー、Cristelle Sylvia-Saint-Martin、Pauline Verdusen 代役Leila Dilhac

第三 ヴァランティーヌ・コラサント、エロイーズ・ブルドン、サブリナ・マレム、ファニー・ゴルス、イダ・ヴィキンコスキ、代役Laure Adelaide Boucaud


なお、奴隷の他、大僧正およびラジャ役で出演予定のヤン・サイズが「ラ・バヤデール」で引退するとのことです。


ソロル役に、前回上演の時にソロルを踊ったステファン・ビュリヨン、カール・パケットが出演予定となっておらず、全体的に若手を前面に出したキャストになっています。

ガムザッティの代役に入っているイダ・ヴィキンコスキは、オペラ座初のフィンランド出身ダンサーで、16歳でオペラ座学校に転入し、2013年に入団、現在コリフェなので大抜擢と言えます。この記事によれば今年3月の時点でまだ19歳なので、今も20歳でしょうか。
(キャストが発表され、12月12日に彼女はガムザッティ役を踊ります)

なお、最新情報によればパク・セウンとエヴ・グランツシュタインは現在怪我をしているので、出演できるかどうかはまだはっきりしていません。パク・セウンはまだスジェであるにもかかわらず、マリインスキー・フェスティバルの「ラ・バヤデール」にニキヤ役でゲスト出演しています。

ガムザッティ役の正キャストに入っているオニール八菜さんの最新インタビュー(チャコットのダンスキューブより)
http://www.chacott-jp.com/magazine/interview-report/interview/post-106.html

« 9/12 アロリー・ゴエルジェ &アントワンヌ・ドゥフォール『GERMINAL ー ジェルミナル』 | トップページ | 英国ロイヤル・バレエ/ロイヤル・オペラ 2015/16 ライブシネマシーズン »

パリ・オペラ座バレエ」カテゴリの記事

コメント

ステファンが好きな私としてはミルピエ体制下の彼の立場があまり良いとは思えず少し心配しています。。
オーレリーのアデュー公演はPC設定が難しく観れていないのですが、ここ数年は新しい動画がネット上にアップされることも少なく、来日公演以外ではなかなか彼の踊りが見られないのですが、調子はどうなのでしょう。すごく若くはないですが、まだまだ踊り盛りかと思うので、もっと彼の舞台が見たいなと思います。

ねこさん、こんにちは。

ステファン・ビュリヨン、独特の魅力がある素敵なダンサーですよね。確かにおっしゃる通り、ミルピエ体制では目立ったキャスティングをされていませんね。もったいない、と思います。特に彼はコンテンポラリーでは優れた表現を見せてくれますしね。すごく若くはないものの、まだ30代前半ですし、もっと観たいと私も思います。

オーレリーの引退公演、ほんの少しですが、ステファンも登場する2幕のいかさま賭博シーンの映像がアップされていました。
https://youtu.be/iTj7T_xKGek
同じチャンネルで、他の場面も観ることができます。

naomiさま

動画のご紹介ありがとうございます。この映像もDVD等で発売されると嬉しいです。
しかし最近はシネマビューイングやネット配信が中心で、販売は少ないような。。ビジネス的にはDVD販売より優れているのでしょうか。一定の時期が過ぎてしまうと繰り返し見れなくて残念です。
DVDが発売されないのであれば、NHKやWOWOWで放映してくれるといいなと思います。

ねこさん、こんにちは。お返事が遅くなってしまってごめんなさい。

確かに最近はDVDの発売などは少ないですね~。オーレリーの引退公演はセドリック・クラピッシュという映画監督が撮影していますし、いずれ映画館で上映されてDVD化されるんじゃないかな、と思うんですけどね。NHK当たりでやる可能性も高いと思います。とりあえず、フランスでは再放送されるみたいですしね。

なお、ステファンですが、バヤデールの裏番組のウィールドン/マクレガー/バウシュで、ウィールドン振付の「ポリフォニア」のプレキャストに入っています。
http://www.forum-dansomanie.net/forum/viewtopic.php?t=7207&sid=37d049df87ba4f9e01ec7913d4414a5c

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9/12 アロリー・ゴエルジェ &アントワンヌ・ドゥフォール『GERMINAL ー ジェルミナル』 | トップページ | 英国ロイヤル・バレエ/ロイヤル・オペラ 2015/16 ライブシネマシーズン »