イレク・ムハメドフがENBのバレエ・マスターとキャラクター・アーティストに
イングリッシュ・ナショナル・バレエ(ENB)が新入団、昇進と退団を発表していました。
http://blog.ballet.org.uk/promotions-new-joiners-20152016-season/
一番の大ニュースは、ボリショイ・バレエ、ロイヤル・バレエと活躍した大スターのイレク・ムハメドフが、プリンシパル・バレエ・マスターとキャラクター・アーティストとしてENBに参加することです。
ムハメドフは、ギリシャ国立バレエ、スロベニア国立バレエの芸術監督を歴任した他、ENBでもゲスト教師として活躍していました。ダンサー、教師としての経験を若いダンサーに伝えるとともに、キャラクター・アーティストとしても舞台に立ってくれるということで、非常に嬉しいニュースです。演技力に定評のある彼の舞台、ぜひ観たいものです。
Alison McWhinney, James StreeterとMax Westwellがソリストに昇進。ジェームズ・ストリーターは、小林紀子バレエシアターに客演し、「NHKバレエの饗宴」にも出演しているので、踊る姿を見た方は多いのではないでしょうか。彼は振付の才能もあり、先日ネット中継されたENBの若手振付家の夕べでも、作品を披露していました。2014年のローザンヌ国際コンクールに出場してスカラシップを獲得し、YAGPでもグランプリに輝いて昨年入団したばかりのCesar Corrales セザール・コラレスが早くもジュニア・ソリストに昇進します。
ゲスト・アーティストとして迎えられるのがオシール・グネーオ。現在ノルウェー国立バレエのプリンシパルです。今年の世界バレエフェスティバルに出演するので、今年の夏彼の踊りを観ることができるでしょう。
新入団としては、Naomi Bottomer (イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール), William Beagley, Josephine Frick 、Erik Woolhouse (3人ともロイヤル・バレエ・スクール)そして、ローザンヌ国際コンクールのスカラシップを獲得した金原里奈さんです。エリック・ウルハウスは、日英ハーフで、第15回NBA全国バレエコンクール 中学生男子の部 1位です。Young British Dancer of the Year 2014にも輝いています。
一方でベテラン・プリンシパルのドミトリー・グルージェフ(22年も在籍)とアリオネル・ヴァルガスが退団します。昨年入団したジョアン・セバスチャン・ザモラ(映画「ファースト・ポジション」に出演)は退団し、ジョフリー・バレエに移籍します。
ENBは、非常にテクニックの強い若手ダンサーに恵まれている一方で、男性ダンサーのプリンシパル級が相次いで退団しています。現在、リード・プリンシパルには、オランダ国立バレエから移籍したイザック・エルナンデス、プリンシパルにはヨナ・アコスタとアレハンドロ・ヴィレレスしか男性ダンサーはいません。ベテランプリンシパルが2人去ったことで、空席がさらにできることになります。ゲストを迎えることも多いバレエ団ですが、男性プリンシパルの強化が一つの課題となることでしょう。
芸術監督のタマラ・ロホは強いリーダーシップを発揮しており、2018年には本拠地をロンドンの東部に移転し、バレエスクール、事務所、スタジオ、リハーサル室などを新築する予定です。
http://blog.ballet.org.uk/announcement-new-home/
また、昨シーズンのアクラム・カーン、リアム・スカーレット、ラッセル・マリファントを起用した「Lest We Forget」トリプルビルが非常に高い評価を得ており、来シーズンは女性振付家3人による新作トリプルビルを上演する予定と、非常に意欲的な試みをしています。日本人ダンサーも多く活躍しているENB、ぜひ日本でも舞台を観たいものですね。
« ブベニチェク兄弟公演のDVD発売 | トップページ | TV番組ボリショイ(ビッグ)・バレエが帰ってくる!寺田翠さん、大川航矢さんも出場 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
« ブベニチェク兄弟公演のDVD発売 | トップページ | TV番組ボリショイ(ビッグ)・バレエが帰ってくる!寺田翠さん、大川航矢さんも出場 »
コメント