2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« テロ・サーリネン・カンパニー『MORPHED-モーフト』、テロ・サーリネンにインタビュー | トップページ | ボリショイ・バレエの2015-16シーズン »

2015/06/18

ミハイロフスキー・バレエの2016新春来日公演

ミハイロフスキー・バレエの2016年新春の来日公演が発表されました。

http://www.koransha.com/ballet/mikhailovsky_ballet2016/

日本での初演となるチャブキアーニ振付「ローレンシア」(「ラウレンシア」、という表記もあり)、そしてゲスト・プリンシパルとしてイワン・ワシーリエフ、ポリーナ・セミオノワも出演して豪華な公演です。

ペレン、ボルチェンコ、ヴォロンツォーワ、ソボレワ、サラファーノフ、レベデフとバレエ団のプリンシパルも充実。また「海賊」でルジマトフが出演してくれるのも嬉しい限りです。

新春特別バレエ
1月2日(土) 14:00開演 東京国際フォーラム ホールA
「くるみ割り人形」:クリギナ&ヤフニューク
「白鳥の湖」:ソボレワ&レベデフ
「ローレンシア」:ヴォロンツォーワ&ワシリーエフ

ローレンシア
1月5日(火) 19:00開演 東京文化会館
ヴォロンツォーワ&ワシリーエフ

ジゼル
1月6日(水) 19:00開演 東京文化会館
セミオノワ&レベデフ

海賊
1月7日(木) 19:00開演 Bunkamuraオーチャードホール
ペレン&レベデフ(アリ)&ルジマトフ(コンラッド)
1月8日(金) 19:00開演 Bunkamuraオーチャードホール
ボルチェンコ&サラファーノフ(アリ)&ルジマトフ(コンラッド)

白鳥の湖
1月3日(日) 14:00開演 東京国際フォーラム ホールA
ペレン&レベデフ
1月9日(土) 15:00開演 東京国際フォーラム ホールA
セミオノワ&レベデフ
1月10日(日) 14:00開演 東京国際フォーラム ホールA
セミオノワ&サラファーノフ

このほかに神奈川県民ホールでの「白鳥の湖」も予定されています。

追記:「ローレンシア」(一般的には「ラウレンシア」と呼ばれることが多い)についての作品解説が、Dance Europe誌の日本語ページにありましたのでリンクを張っておきます。ヴァフタング・チャブキアーニの振付を、ミハエル・メッセレルが復元したものです。チャブキアーニの原振付は、かつては、マイヤ・プリセツカヤ、ユーリ・ソロヴィヨフ、ルドルフ・ヌレエフなどがよく踊ったものでした。
http://www.danceeurope.net/sites/default/files/J-173.pdf

« テロ・サーリネン・カンパニー『MORPHED-モーフト』、テロ・サーリネンにインタビュー | トップページ | ボリショイ・バレエの2015-16シーズン »

バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

 「ラウレンシィア」を5年前にロンドンで観ました。ろくな感想ではないですが、リンクしました。

 ルジマトフはまだ古典が踊れるんですね。ちょっと吃驚しました。

守屋さん、こんばんは。

ロンドン公演の感想、拝読しました。公演がとても楽しみになりましたね。オクサーナ・ボンダレワは、半年くらい前にマリインスキーに移籍しました。もともとボリショイアカデミー育ちなので、この移籍には驚いた方も多いみたいです。
とりあえず「ラウレンシア」のチケットは買ったので、公演がとても楽しみです。半年先のことではありますが。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« テロ・サーリネン・カンパニー『MORPHED-モーフト』、テロ・サーリネンにインタビュー | トップページ | ボリショイ・バレエの2015-16シーズン »