フィンランド国立のムーミンバレエさらに続報 追記:予告編映像
フィンランド国立バレエで、あのムーミンを子供向けのバレエ作品として創り、上演するというワクワクするニュースは大きな話題になってインす。
この作品の最新のフォトアルバムが、フィンランド国立オペラ劇場のFacebookにアップされてありました。もう可愛いすぎてメロメロになっています。作品の雰囲気も伝わってきますね。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10152772463046716.1073741896.192041626715&type=1
全部の登場人物が着ぐるみを着ているわけではなく、クラシックチュチュのダンサーも登場するし、スナフキンと思しきキャラクターも登場します。4歳以上の子供が観覧可能ということで、基本的には子供向けなのかもしれませんが、写真で見るとダンサーたちのテクニックも発揮されているようですし、大人も楽しめそうですね。
初演は3月6日。さて、どんな作品に仕上がることでしょうか?
http://www.opera.fi/en/productions/moomin_and_the_comet/2681
そして、ニュース映像もアップされていました。ムーミンが動いてます!
http://www.katsomo.fi/?progId=449308
ムーミン公式サイトのニュース
https://www.moomin.com/en/blog/comet-moominland-ballet-2/
追記:そして予告編映像です。ニョロニョロも登場しています。
http://youtu.be/9ei40-FoMo8
« 2/17 新国立劇場バレエ団「ラ・バヤデール」 | トップページ | デヴィッド・ホールバーグがABTのMETシーズンを降板 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
« 2/17 新国立劇場バレエ団「ラ・バヤデール」 | トップページ | デヴィッド・ホールバーグがABTのMETシーズンを降板 »
コメント