7/14 東日本大震災復興祈念チャリティ・バレエ 第二回「グラン・ガラ・コンサート~私たちはひとつ!!~」
昨年の3月に開催されて好評だった「東日本大震災復興祈念チャリティ・バレエ グラン・ガラ・コンサート~私たちはひとつ!!~」が今年も開催されることになりました。
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/20140714.html
2014/7/14(月)19:00開演
会場 Bunkamura オーチャードホール
出演予定ダンサー:
田北 志のぶ(キエフ・バレエ リーディングソリスト/ウクライナ功労芸術家)、
マリア・アラシュ(ボリショイ劇場 プリンシパル・ダンサー)、
アレクサンドル・ヴォロチコフ(ボリショイ劇場 プリンシパル・ダンサー)、
イーゴリ・コルプ(マリインスキー劇場 プリンシパル・ダンサー)、
エレーナ・エフセエワ(マリインスキー劇場 セカンドソリスト)、
アレクサンドル・ザイツェフ(シュツットガルト・バレエ プリンシパル・ダンサー)、
エカテリーナ・マルコフスカヤ(フリーダンサー)、
ブルックリン・マック(ワシントン・バレエ プリンシパル・ダンサー)、
オレーサ・シャイターノワ(キエフ・バレエ ソリスト)、
ニキータ・スハルコフ(キエフ・バレエ ソリスト)
演目:「白鳥の湖」3幕より黒鳥のパ・ド・ドゥ、「ダイアナとアクティオン」よりグランパドドゥ、「シェヘラザード」よりゾベイダと金の奴隷のアダージョ、「赤と黒」よりパ・ド・ドゥ 他
※音楽は特別録音による音源を使用いたします。
料金
S・¥11,000 A・¥9,000 B・¥7,000(税込)
一般発売
2014/03/02(日)
発起人の田北志のぶさんをはじめ、ボリショイのアラシュ、ヴォロチコフ、マリインスキーのコルプとエフセーエワ、元シュツットガルト・バレエのザイツェフ、ヴァルナ国際コンクールで金賞を受賞したブルックリン・マックなどトップダンサーの共演が楽しみです。前回の公演は、とても温かい雰囲気に包まれて楽しかったです。今年も期待できますね。
今年も仙台での公演もあるのでしょうか?
追記:演目がTBSのサイトに出ていました。そして仙台公演もありました。
http://227.tbs.co.jp:8000/event/grand_gara2014/
<仙台公演>
【7月9日(水)】
●開演18:30(開場17:45)
●東京エレクトロンホール宮城
●S席9,000円、A席7,000円
●予約・お問合せ:河北チケットセンター 022-211-1189(平日10:00~17:00)
【第1部】
「パリの炎」よりパ・ド・ドゥ
(シャイタ-ノワ&ブルックリン)
「Como Neve al Sore」(振付ローランドアレシオ)
(マルコフスカヤ&ザイ ツェフ)
「白鳥の湖」第三幕より黒鳥のパ・ド・ドゥ
(エフセエワ&コルプ)
「La rose malade(薔薇の死)」アダージョ
(田北&スハルコフ)
「ラ・バヤデール」第三幕よりパ・ド・ドゥ
(アラシュ&ヴォロチコフ)
【第2部】
「エスメラルダ」よりダイアナとアクティオンのパ・ド・ドゥ
(エフセエワ&ブルックリン)
「As above, So below」ソロ
(ブルックリン)
「赤と黒」よりパドドゥ
(マルコフスカヤ&ザイツェフ)
「黄金時代」よりパ・ド・ドゥ(タンゴ)
(アラシュ&ヴォロチコフ)
「シェヘラザード」よりパ・ド・ドゥ
(田北&コルプ)
「ダイアナとアクティオン」よりパ・ド・ドゥ
(エフセエワ&マック)
フィナーレ 「花は咲く」
(全員)
主催
東京エレクトロン、TBS
後援
文化庁 / 外務省 / 在日ウクライナ大使館 / 在日ロシア連邦大使館 / ロシア連邦交流庁
田北さんとコールプの「シェヘラザード」!これは見逃せませんね。
« 2/4、8 パリ・オペラ座バレエ「オネーギン」 Paris Opera Ballet "Onegin" | トップページ | 7月 アリーナ・コジョカル〈ドリーム・プロジェクト2014〉公演 »
「バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事
- NBAバレエ団『海賊』久保紘一芸術監督、勅使河原綾乃、山田佳歩、宮内浩之、新井悠汰対談(その1)(2025.05.28)
- NBAバレエ団『海賊』リハーサルを取材しました(2025.05.24)
- ルグリの最後の舞台、スーパースター・ガラ2022 いよいよ今週末に開催(2022.11.21)
- K-BALLET Opto「プティ・コレクション」公開リハーサルレポート(2022.08.31)
コメント
« 2/4、8 パリ・オペラ座バレエ「オネーギン」 Paris Opera Ballet "Onegin" | トップページ | 7月 アリーナ・コジョカル〈ドリーム・プロジェクト2014〉公演 »
今夏はバレエのガラ多いですね。NBSでコジョカルガラも予定されています!
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/renew/20140220.html#001879
マックレーはロイヤルのガラも出演ですね。
投稿: mei | 2014/02/20 16:51
meiさん、こんにちは。
コジョカルのドリームプロジェクトも開催されますね。スティーヴン・マックレーは、もしかして夏は結構長い期間、東京に滞在するのかしら?暑いだろうに大変ですよね。。。でも楽しみです。
投稿: naomi | 2014/02/22 01:12