2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« スティーヴン・マックレーとサラ・ラムの映像をiTunesで | トップページ | ハイディ・リオムが逝去 »

2013/10/10

ABTの2014年METシーズン発表

ABTの2014年METシーズンが発表されました。

http://www.abt.org/insideabt/news_display.asp?News_ID=465

http://www.abt.org/calendar.aspx?startdate=5/1/2014

<新作>
「シンデレラ」(アシュトン振付)がABTで初演されます。(6月9~14日)

ABTの今年の秋シーズンで世界初演される「テンペスト」(ラトマンスキー振付)と「真夏の夜の夢」(アシュトン振付)の「シェイクスピア・セレブレーション」【6月30~7/2)


<リバイバル>
「ゲテ・パリジェンヌ(パリの喜び)」(レオニード・マシーン振付)、「テーマとヴァリエーション」「デュオ・コンチェルタント」(バランシン振付)(5月20日~22)

「マノン」(マクミラン振付) (6月2~7)

<全幕作品>
「ドン・キホーテ」(プティパ/ゴルスキー振付)(5月13日~19)

「ラ・バヤデール」(マカロワ振付)(5月23日~29)

「ジゼル」(6月16日~21)

「白鳥の湖」(マッケンジー振付)(6月23日~28)

「コッペリア」(セルゲイエフ/フランクリン振付)(5月30,31、7月3~5)


5月12日は、恒例のガラ公演です。


<ゲスト出演>
アリーナ・コジョカル、マリア・コチェコトワ、デニス・マトヴィエンコ
(ちなみに、ナタリア・オシポワの出演はなし)


キャストは以下のようになります。(日ごとの個別キャストは、上記リンク先へ)

ドン・キホーテ
セミオノワ&スターンズ(2回)、パルト&ホワイトサイド、マーフィ&マトヴィエンコ、コチェトコワ&コルネホ、ヘレーラ&ワシリエフ、ボイルストン&シムキン、レイエス&ワシリエフ

テーマとヴァリエーション
セミオノワ&スターンズ、レーン&コルネホ、マーフィ&ホワイトサイド、ボイルストン&シムキン

ラ・バヤデール
ヴィシニョーワ&ゴメス&マーフィ、パルト&未定&アブレラ、コジョカル&コルネホ&コープランド、セミオノワ&スターンズ&未定、セオ&マトヴィエンコ&ボイルストン、ヘレーラ&ホワイトサイド&コープランド、未定、マーフィ&未定&ボイルストン

コッペリア
コープランド&コルネホ、レーン&シムキン、マーフィ&マシューズ(5月)
レイエス&未定、加治屋&ゴラック、マーフィ&マシューズ(7月)

マノン
ケント&ボッレ(2回)、ヴィシニョーワ&ゴメス(2回)、未定2回、セミオノワ&スターンズ(2回)

シンデレラ
セオ&スターンズ(2回)、ケント&ゴメス(2回)、レイエス&ホワイトサイド(2回)、未定2回

ジゼル
ヴィシニョーワ&ゴメス、セミオノワ&ホールバーグ、ボイルストン&ホワイトサイド、ケント&ボッレ、レイエス&マトヴィエンコ、レイエス&スターンズ、セオ&ハムーディ、コジョカル&コルネホ

白鳥の湖
マーフィ&ゴメス、ヘレーラ&ホワイトサイド、パルト&スターンズ、セミオノワ&ホールバーグ(2回)、ボイルストン&シムキン、コジョカル&コルネホ、セオ&ボッレ

シェイクスピア・セレブレーション
真夏の夜の夢 マーフィ&ホールバーグ(2回)、未定2回
テンペスト ゴメス(2回、スターンズ(2回)


なお、ABTでは、ジェイムズ・ホワイトサイドのプリンシパル昇格が発表されています。
http://www.abt.org/insideabt/news_display.asp?News_ID=463

2012年9月にボストン・バレエから移籍してきたホワイトサイドは、METシーズンでも随分多くの主演が予定されています。JBDubsというアーティストとしてもよく知られています。

« スティーヴン・マックレーとサラ・ラムの映像をiTunesで | トップページ | ハイディ・リオムが逝去 »

ABT(アメリカン・バレエ・シアター)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スティーヴン・マックレーとサラ・ラムの映像をiTunesで | トップページ | ハイディ・リオムが逝去 »