パリ・オペラ座バレエ「椿姫」のキャスト
9月21日に初日を迎えるパリ・オペラ座バレエ「椿姫」のキャストが発表されていました。
マルグリットとアルマン役は、
アニエス・ルテステュ & ステファン・ビュリヨン
イザベル・シアラヴォラ & カール・パケット
エレオノラ・アバニャート & バンジャマン・ペッシュ
レティシア・プジョル & マチュー・ガニオ
オーレリー・デュポン & エルヴェ・モロー
という組み合わせです。
マノンとデ・グリュー役は、
エミリー・コゼット & ヴァンサン・シャイエ
ミリアム・ウルド=ブラム & ジェレミー・ベランガール
エヴ・グランツタイン & クリストフ・デュケンヌ
千秋楽、10月10日の公演はアニエス・ルテステュのアデュー公演(オペラ座エトワールとしての引退公演)となります。
「椿姫」は来年3月の来日公演に予定されている演目なので、キャストは大変気になるところですよね。エルヴェ・モローは前回の公演の時に怪我で降板してしまったので、今回は無事に踊ってくれますように。当初マノン役に予定されていたドロテ・ジルベール、ガストン役に予定されていたジョシュア・オファルトが出演しなくなったのが残念です。
![]() | パリ・オペラ座バレエ 「椿姫」 [DVD] コロムビアミュージックエンタテインメント 2012-04-20 売り上げランキング : 47100 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
追記
キャスト変更がありました。エミリー・コゼットが降板したのに伴い、ミリアムとエヴのマノン役の出番が増えています。また、ヴァンサン・シャイエがモスクワでの「パキータ」公演に出演することになったため、デ・グリュー役、ガストン役の変更も少しあります。チケットは現在全てソールドアウトですが、オペラ座は戻りチケットも出ます。
« オーストラリア・バレエの2014年シーズン | トップページ | バレエ・マンガ ~永遠なる美しさ~ (図録紹介) »
「パリ・オペラ座バレエ」カテゴリの記事
- 韓国でパリ・オペラ座バレエのエトワールたちの公演、Ballet Gala of Etoiles in Paris 2024開催(2024.06.12)
- パリ・オペラ座バレエ シネマ 2022 「シンデレラ」「プレイ」「ジェローム・ロビンズ・トリビュート」劇場公開(2021.10.30)
- パリ・オペラ座バレエのガラ公演配信中(2021.02.01)
- パリ・オペラ座バレエ、ポール・マルクが『ラ・バヤデール』無観客配信公演でエトワールに任命(2020.12.15)
- パリ・オペラ座バレエ、新しい配信プラットフォームを開設、12月13日に「ラ・バヤデール」を有料配信(2020.12.09)
コメント
« オーストラリア・バレエの2014年シーズン | トップページ | バレエ・マンガ ~永遠なる美しさ~ (図録紹介) »
さっそくの情報、ありがとうございます。
アニエス、とうとう「アデュー公演」ですね。
東京で彼女の美しいガランスを見たのが、ついきのうのようです。
アニエスに続き、イザベルも、そしてオーレリーも・・・。
オペラ座が誇る大輪の花たちが続々引退ですね・・・。
なんだかセンチメンタルな気分になります。
そしてエルヴェ、どうかどうかケガしませんように。
エルヴェとオーレリのカップルの映像を残してほしいと切に願います。
投稿: ショコラ・ショー | 2013/09/07 09:03
ショコラ・ショーさん、こんばんは。
アニエス・ルテステュもついに引退ですよね。天井桟敷の人々では彼女の日は観られなかったのですが、でも日本での数々の主演を観ていたので、感慨深いものがあります。そう、これから彼女はじめ、シアラヴォラ、デュポン、さらに男性ではニコラ・ル=リッシュのアデューも控えているので、オペラ座も一つの時代が終わってしまうんだなと思ってしまいます。なかなか次のスターが育っていかないのが気がかりなところですが、アニエスやイザベル、オーレリーはおそらく来年の来日公演「椿姫」で見られるとおもうので、彼女たちをしっかり観たいですよね。
当初は「椿姫」の収録はエルヴェで行われるはずだったので、本当に残念でした。一時期は引退するのではと言われていたのがこうやって復活してくれたのはとても嬉しいことですが、この美しいペアの映像を観たいですよね。どうか怪我をすることなく、来年の来日の「椿姫」には出演して欲しいと思います。
投稿: naomi | 2013/09/07 22:04