ロイヤル・バレエ来日公演「ロイヤル・ガラ」の演目/追記
ロイヤル・バレエの7月の来日公演のうち、まだ演目が発表されていなかった7月10日の「ロイヤル・ガラ」の演目(の一部)について、ロイヤル・オペラハウスから発表されていました。
http://www.roh.org.uk/news/the-royal-ballet-to-tour-japan
「マノン」、「眠れる森の美女」、「ドン・キホーテ」のパ・ド・ドゥ、「マイヤリング」最終シーン、「春の声」などアシュトン作品、「シンフォニー・イン・C」。
ウェイン・マクレガー振付「Qualia」、クリストファー・ウィールダン振付「After the Rain」、リアム・スカーレット振付「Jubilee pas de deux」、アレイスター・マリオット振付 In the Hothouse」
これだけで10演目あります。この他にも期待できるかもしれません!
こちらにもプレスリリースが載っています。
http://balletnews.co.uk/the-royal-ballet-takes-alices-adventures-in-wonderland-swan-lake-and-a-gala-programme-to-japan/
こちらによれば、「シンフォニー・イン・C」は最終楽章が上演されるようです。
英国ロイヤル・バレエ 2013年日本公演
http://www.nbs.or.jp/stages/1307_royal/
****
5/7 追記
NBSから演目の発表があり、上記とは若干変更がありますので、追記します。こちらが正しいということになります。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/1307-royal/2013-5.html#001722
「ラ・ヴァルス」
振付:フレデリック・アシュトン/音楽:モーリス・ラヴェル
「温室にて」
振付:アラステア・マリオット/音楽:リヒャルト・ワーグナー
「コンチェルト」
振付:ケネス・マクミラン/音楽:ドミートリ―・ショスタコヴィッチ
「うたかたの恋」
振付:ケネス・マクミラン/音楽:フランツ・リスト
「宝石のパ・ド・ドゥ」
振付:リアム・スカーレット/音楽:アレクサンドル・グラズノフ
「雨の後に」
振付:クリストファー・ウィールドン/音楽:アルヴォ・ペール
「ドン・キホーテ」 第3幕よりパ・ド・ドゥ
振付:マリウス・プティパ/音楽:ルートヴィク・ミンクス
「白鳥の湖」 パ・ド・カトル
振付:フレデリック・アシュトン/音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
「アゴン」 パ・ド・ドゥ
振付:ジョージ・バランシン/音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキー
「クオリア」
振付:ウェイン・マクレガー/音楽:スキャナー
「眠れる森の美女」 目覚めのパ・ド・ドゥ
振付:フレデリック・アシュトン/音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
「春の声」
振付:フレデリック・アシュトン/音楽:ヨハン・シュトラウスⅡ世
「シンフォニー・イン・C」 最終楽章
振付:ジョージ・バランシン/音楽:ジョルジュ・ビゼー
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
※配役につきましては英国ロイヤル・バレエ団側で調整中のため、発表は公演が近づいてからとなります。また、正式な配役は公演当日とさせていただきます。なにとぞご了承ください。
■来日予定のプリンシパル
カルロス・アコスタ
リャーン・ベンジャミン
フェデリコ・ボネッリ
アリーナ・コジョカル
ローレン・カスバートソン
ニーアマイア・キッシュ
ヨハン・コボー
サラ・ラム
スティーヴン・マックレー
ロベルタ・マルケス
ラウラ・モレーラ
マリアネラ・ヌニェス
ルパート・ペネファーザー
ティアゴ・ソアレス
エドワード・ワトソン
ゼナイダ・ヤノウスキー
« 11月 シルヴィ・ギエム「カルメン」公演 | トップページ | 4/27 TBS「バース・デイ」に佐藤理央さん登場 »
「バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事
コメント
« 11月 シルヴィ・ギエム「カルメン」公演 | トップページ | 4/27 TBS「バース・デイ」に佐藤理央さん登場 »
情報ありがとうございます。アリスと白鳥の間、気になっていました!!
コジョカルは何を踊るのか、楽しみです。
昨年のコジョカル・ドリームプロジェクトでの、コジョカルのローズアダージョが
素晴らしかったので、期待しちゃいます。
マノン、ドン・キホーテでも楽しみです。
崔由姫さん、高田茜さんあたりも出演してくれたら嬉しい限りです。
どんどん楽しみになりますね。
投稿: mei | 2013/04/24 19:40
meiさん、こんばんは。
ロイヤル・ガラの演目、気になっていましたよね!コジョカルが何を踊るのかも、とっても気になってしまいます。今彼女は怪我をしてしまっているらしいのですが、5月に彼女主催のチャリティガラがサドラーズで行われる予定で、出演者も、ドリームプロジェクトとほぼ同じようなので、その頃までには治っていて欲しいなって思います。「ドン・キホーテ」も久しぶりにロイヤルで上演されるらしいので、こちらも楽しみですよね。
崔由姫さん、高田茜さん、金子扶生さんなどが何を踊るのかも、とても楽しみです。金子さんは、来シーズンのドン・キホーテでキトリに抜擢されているので、特に期待が大きいですね!
投稿: naomi | 2013/04/25 02:07