ローザンヌ国際バレエコンクールの放映は5/11(土)
例年ゴールデンウィークの時期にTV放映されているローザンヌ国際バレエコンクール。今年はまだお知らせがないな、と思ったら、K-BALLET COMPANYのサイトに放映情報が載っていました。(まだNHKのサイトには載っていません)
http://k-ballet.co.jp/news/view/757
5月11日(土)
15:00~17:00
「第41回ローザンヌ国際バレエコンクール」
(NHK-Eテレ(NHK教育テレビ))
熊川哲也
審査員、インタビュー出演
※放送日時は変更となる場合もあります。
*******
今日、TBSで放映された「バース・デイ」は、福島市の竹内ひとみバレエスクールの佐藤理央さんが今年のローザンヌコンクールに出場した様子を追ったものでした。大変興味深かったです。佐藤さんのバレエ漬けの日常、そしてローザンヌでの審査の様子や本番まで。審査員の中にタマラ・ロホやニーナ・アナニアシヴィリの姿を見ることもできました。コンクールが開催される劇場の傾斜は、思っていたよりも大きくて、慣れていない人には克服するのが大変なようです。今回、佐藤さんは残念ながら決勝には進めませんでしたが、出場者の中で2番目に若くてまだ15歳。中学3年生の彼女には大きな未来が開けており、また9月からは英国のバレエ学校への留学も決まったとのことです。これからの活躍が楽しみですね。
http://www.tbs.co.jp/birth-day/onair/oa130427.html
佐藤さんのローザンヌでのインタビュー記事。「同級生に、世界に、福島からもがんばったよとメッセージを届けたい」
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=34880516
« サイトウ・キネン・フェスティバル「兵士の物語」/東京バレエ団「ジゼル」/ローザンヌ・ガラ/スターダンサーズバレエ団「20世紀のマスターワークス」 | トップページ | マリインスキー・バレエの「白鳥の湖」3D映画館中継 »
「バレエのTV番組」カテゴリの記事
- NHK-BSプレミアムシアターで、マシュー・ボーン「白鳥の湖」2018年版他放映(2020.09.20)
- 「芸能の価値 舞踊家金森穣 16年の戦い」9月5日放映/「春の祭典」りゅーとぴあでのプレビュー公演/サラダ音楽祭9月6日にNoism出演(2020.09.01)
- 第48回ローザンヌ国際バレエコンクール、8月16日放映(2020.08.10)
- NHK-BSプレミアムシアターでロイヤル・バレエ「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」と「ザ・チェリスト」7月19日に放映(2020.07.19)
- 5月17日NHK-BSプレミアムシアターはミハイロフスキー・バレエの「ラ・バヤデール」、24日はロイヤル・バレエ「ロミオとジュリエット」(2020.05.17)
« サイトウ・キネン・フェスティバル「兵士の物語」/東京バレエ団「ジゼル」/ローザンヌ・ガラ/スターダンサーズバレエ団「20世紀のマスターワークス」 | トップページ | マリインスキー・バレエの「白鳥の湖」3D映画館中継 »
コメント