2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 11/16 パリ・オペラ座バレエ「ドン・キホーテ」 Paris Opera Ballet "Don Quichotte" | トップページ | 「ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!」 First Position »

2012/12/01

ボリショイ劇場での「春の祭典」100周年記念フェスティバル他「春の祭典」記念公演

1913年5月29日に初演された「春の祭典」100周年を記念して、ボリショイ劇場では2013年3月27日から4月21日までフェスティバルを開催します。

このストラヴィンスキーの音楽に振り付けられた3つの最も有名な「春の祭典」、ニジンスキー版、ベジャール版、そしてピナ・バウシュ版が上演されます。

またウェイン・マクレガーが新作「春の祭典」をボリショイ・バレエのために振り付け(初演は3月27日)、これは3月31日に世界中の映画館にて生中継されます。(同時上演はマッツ・エックの「アパートメント」)

4月1日から7日までは、ベジャール・バレエ・ローザンヌがベジャール版の「春の祭典」、そしてジル・ロマン振付の「シンコペ」、ベジャール振付「カンタータ51」を上演します。

4月8日から14日までは、ピバ・バウシュが「春の祭典」のリハーサルを行っている30分のドキュメンタリー映画の世界初演と、ヴッパタール舞踊団によるバウシュ版「春の祭典」の上演

4月15日から21日までは、フィンランド国立バレエが、フォーサイスの「WorkWithinWork」、ヨハン・インガーの「Walking Mad」、オハッド・ナハリンの「マイナス7」、キリアンの「ベラ・フィギュラ」、ヨルマ・エロの「Double Evil」、そしてニジンスキーの「春の祭典」を上演します。

芸術監督セルゲイ・フィーリンの記者会見
http://english.ruvr.ru/2012_07_18/Bolshoi-Theater-unveils-new-plans/


なお、「春の祭典」については、アクラム・カーンも新作を振り付け、来年の春にサドラーズ・ウェルズ劇場にて初演するとのことです(5月28日~6月1日)。題名は「iTMOi(in the mind of igor) 」といい、12人のダンサーが出演するとのこと。ストラヴィンスキーの音楽を使うのではなく、 Nitin Sawhney, Jocelyn Pook、 Ben Frostが作曲し、ストラヴィンスキーが「春の祭典」を作曲した時の内面にスポットを当てたものとなるそうです。

http://londondance.com/articles/news/a-string-of-rites-at-sadlers-wells/

サドラーズ・ウェルズ劇場では「A String of Rites」と題して、やはりこの「春の祭典」100周年を記念したシリーズが予定されており、Michael Keegan-Dolanが2009年に振りつけた「春の祭典」と、彼の新作「ペトルーシュカ」をFabulous Beast Dance Theatreが上演します。また、80人のプロではない、様々な年代のダンサーによる「RIOT Offspring」が同劇場のクリエイティブ・ラーニング・プログラムの一環として行われます。


また、「春の祭典」が初演されたパリのシャンゼリゼ劇場では、まさに初演された5月29日より6月1日まで、マリインスキー・バレエが、ニジンスキー版「春の祭典」、そしてサシャ・ヴァルツによる新作の「春の祭典」、バランシン振付「放蕩息子」を上演します。
http://www.theatrechampselysees.fr/danse/ballet-du-theatre-mariinsky


Stravinsky & The Ballets Russes [Blu-ray] [Import]Stravinsky & The Ballets Russes [Blu-ray] [Import]
Valery Gergiev

Bel Air Classiques 2009-07-27
売り上げランキング : 57927

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

« 11/16 パリ・オペラ座バレエ「ドン・キホーテ」 Paris Opera Ballet "Don Quichotte" | トップページ | 「ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!」 First Position »

バレエ(情報)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11/16 パリ・オペラ座バレエ「ドン・キホーテ」 Paris Opera Ballet "Don Quichotte" | トップページ | 「ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!」 First Position »