アーセナルの選手がシトロエンのCMでENBのバレリーナとバレエを!Arsenal players perform ballet for New Citroën DS5
ちょっと前から話題になっていたこのシトロエンのCMですが、日本語の記事も出たのでご紹介します。
http://www.advertimes.com/adobata/article/6451/www.mif-design.com/blog/2012/04/11-081958.php/
サッカー、イングランドプレミアリーグのアーセナルに所属する4選手が、イングリッシュ・ナショナル・バレエのバレリーナたちとバレエを踊るという趣向のCMです。参加している選手は、アレクサンドル・ソング(Alex Song)選手、ヴォイチェフ・シュチェスニー(Wojciech Szczęsny)選手、アレックス・チェンバレン(Alex Oxlade-Chamberlain)選手、バカリ・サニャ(Bacary Sagna)選手。
最初のうちはぎこちない選手たちですが、持ち前の身体能力に加え(バーレッスンのリンバリングではさすがの柔軟性を発揮)、練習の成果があってか、白鳥の湖の群舞の衣装を着たバレリーナたちを軽々とリフトしたり、サポートできるようになっていて、ちゃんと王子らしい振る舞いもできるようになっているのはさすが。ここまで踊れるようになるのにどれくらい特訓したのかな、かなり真剣に取り組んだに違いないと思います。バレエダンサーが一流のアスリートと同じくらいの身体能力が必要であるということを示しているということで、なかなかこのCMは良いんじゃないかと思います。
アーセナルのオフィシャルサイトにもプレスリリースが出ていますね。
http://www.arsenal.com/usa/sh/news/news-archive/citroen-ballet?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+gunners-usa-news+(USA+News)
このリリースによれば、わずか半日の撮影だったそうで、それだけの短期間でこれくらいできるというのは、やっぱりアーセナルの選手ってすごいんだって思います。アーセナルのオフィシャルFacebookでは、後日メイキング映像も配信するそうなので、それもちょっと楽しみです。
« ハンブルク・バレエの2012/13シーズン発表 Hamburg Ballet's 2012/13 Season Announced | トップページ | タマラ・ロホがENB(イングリッシュ・ナショナル・バレエ)の芸術監督に就任決定 Tamara Rojo becomes English National Ballet's director »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
コメント
« ハンブルク・バレエの2012/13シーズン発表 Hamburg Ballet's 2012/13 Season Announced | トップページ | タマラ・ロホがENB(イングリッシュ・ナショナル・バレエ)の芸術監督に就任決定 Tamara Rojo becomes English National Ballet's director »
naomiさん、こんにちは。素敵なCMですね!最初はちょっと照れくさそうなアーセナルの選手たちが可愛いですね。そして堂々としたバレリーナたちの動きが美しいこと・・・。最後は王子様のようにノーブルな仕草で立ち、一生懸命サポートしているのに感心しました。
ちょうど先日シトロエンのDS4に試乗したのですが、走りはスポーティーでもデザインはおしゃれで個性的に、というイメージの車だったので、きっとDS5のCMもそういうスポーツ+美しさ、というコンセプトなのでしょうね。車もこのCMと同じく遊び心満載な感じでgoodでした。
投稿: ぶうた | 2012/04/12 12:57
naomiさま、こんばんは。
いつも興味深き情報ありがとうございます。
・・・そのENBなのですが、ウソ~~~~(のっけから下品ですみません)と叫びたくなるような情報。
↓
http://www.theartsdesk.com/dance/tamara-rojo-prima-ballerina-becomes-english-national-ballets-director
投稿: ちょうちょ | 2012/04/13 01:52
ぶうたさん、こんにちは。
そうなんです。一生懸命バレエに取り組んでいるアーセナルの選手たちが可愛いです♪それに、最後には王子様のようなノーブルな仕草まで身につけていて、さすが!って思いました。
シトロエンのDS4に試乗されたのですね!スポーティな中にもおしゃれさがあるなんて素敵な車ですね!私はペーパードライバーで運転ができないのですが、ちょっと乗ってみたい(助手席で)と思いました。
投稿: naomi | 2012/04/14 01:41
ちょうちょさん、こんばんは。
遅くなりましたが、タマラ・ロホのENB芸術監督就任のお知らせ、ありがとうございました!ENBが今後どうなっていくのか、タマラがどのように手腕を振るっていくか、注目したいところですよね。
投稿: naomi | 2012/04/14 02:02