「ディアギレフ 芸術に捧げた人生」Diaghilev: A Life
実は私はこの邦訳「ディアギレフ 芸術に捧げた人生」(鈴木晶訳)をまだ読んでいないのですが(入手済み)、この本の英語版をかなり前に読んで、こちらのブログで書評を書いたので、こちらの書評をリンクしておきますね。日本語版でも504ページある大作ですが、英語版の方は比較的簡単に、1ヶ月半でスルッと読めました。元がオランダ語で出版された書籍を英訳したものなので、外国人が読んでも読みやすくなっています。
英語で読んでも、この稀代の興行師の数奇な人生と、いかに彼が芸術の世界を変えたかということについて、綿密な調査に基づいた証言の多くをよむことができ、これだけ面白さが伝わってきた本はなかなかありませんでした。日本語版だと一層楽しめることでしょう。
Diaghilev: A Life (私の書評)
http://dorianjesus.cocolog-nifty.com/pyon/2010/05/diaghilev-a-lif.html
日本経済新聞に、長野由紀さんによる書評が掲載されていました。
http://www.nikkei.com/life/review/article/g=96958A96889DE1EBE4E5E4E4E3E2E3E5E2E1E0E2E3E09F8890E2E2E3;p=96948D819791E18D91938D81E38D
ディアギレフ―― 芸術に捧げた生涯 シェング・スヘイエン 鈴木 晶 みすず書房 2012-02-17 売り上げランキング : 22091 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Diaghilev: A Life Sjeng Scheijen Profile Books Ltd 2010-08-26 売り上げランキング : 123062 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« 3/15 ナショナル・バレエ・オブ・カナダ「眠れる森の美女」National Ballet of Canada "Sleeping Beauty” | トップページ | ガラ「ロイヤル・エレガンスの夕べ」(8/30、31鎌倉芸術館) Gala"Royal Elegance Evening" by Dancers of the Royal Ballet »
「バレエの本」カテゴリの記事
- 『トウシューズのすべて』富永明子著 発売されました。(2021.10.20)
- 「名作バレエ70鑑賞入門 物語とみどころがよくわかる」 渡辺真弓著(2020.10.05)
- 山本康介さん『英国バレエの世界』独占ロングインタビュー(2020.07.20)
- すべてのバレエ愛好家に捧ぐ 世界初の図鑑が11月発売!『バレエ大図鑑』(2019.10.12)
- 『吉田都 永遠のプリンシパル』(2019.08.04)
« 3/15 ナショナル・バレエ・オブ・カナダ「眠れる森の美女」National Ballet of Canada "Sleeping Beauty” | トップページ | ガラ「ロイヤル・エレガンスの夕べ」(8/30、31鎌倉芸術館) Gala"Royal Elegance Evening" by Dancers of the Royal Ballet »
コメント