2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« ユニバーサル・バレエ2012/2来日公演「This is Modern」キリアン「小さな死」、フォーサイス「イン・ザ・ミドル」、ナハリン「マイナス7」Universal Ballet in Japan 2012/2 | トップページ | 11/16、19昼 ユニバーサル・バレエ「オネーギン」Universal Ballet "Onegin" »

2011/11/29

東京バレエ団 子どものための「ねむれる森の美女」(新制作) 上演決定

NBSでは、創立30周年の記念事業として、2012年3月"子どものためのバレエ「ねむれる森の美女」"を新制作上演することになったとのこと。

http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-377.html

この"子どもたちのバレエ「ねむれる森の美女」"は、子どもたちが音楽性を養い、演劇性に目覚め、踊りの素晴しさのとりこになるように構成され、公演を観終わって劇場を出るとき、興奮して踊りだしたくなるような、子どもの視点で楽しめる舞台になっています。  上演時間は、子どもたちが集中力を持って観られるよう、休憩をはさんで1時間半に設定。本来バレエには台詞はありませんが、物語の登場人物である式典長(カタラビュット)が、ナビゲーターになって見どころを解説します。舞台照明の魔術でびっくりさせたり、登場人物が客席から出入りするなど客席の子どもたちと舞台との一体感を演出しています。  舞台芸術は絵本作家の永井郁子氏による創造力を刺激する色彩豊かなもの、また衣裳も通常のバレエの衣裳に加え、役によって着ぐるみを使うなど、子どもたちに親しみを感じてもらえるような工夫が施されています。

東京バレエ団
子どものためのバレエ「眠れる森の美女」

◆公演日&主な配役
3月3日(土) 1:00p.m.  オーロラ姫:佐伯知香/デジーレ王子:長瀬直義
3月3日(土) 4:00p.m.  オーロラ姫:二階堂由依/デジーレ王子:柄本弾
3月4日(日) 1:00p.m.  オーロラ姫:沖香菜子/デジーレ王子:松野乃知

◆会場:めぐろパーシモンホール(東急東横線 「都立大学駅」下車 徒歩7分)

◆入場料(税込)
S席(1階):大人=¥5,000 子ども=¥2,500
A席(2階):大人=¥4,000 子ども=¥2,000
※子ども料金は4歳~中学生までのお子様が対象です。
☆ご来場のお子さまには、ひなまつりにちなんだプレゼントをさしあげます。

◆前売開始日:2011年12月17日(土) 10:00a.m.~

◆NBS WEBチケット 座席先行発売:2011年12月7日(水)10:00a.m.~

◆お問い合わせ:NBSチケットセンター 03-3791-8888


ということで、新制作の内容も面白そうで期待できますし、配役も若手を起用しているので、大人の東京バレエ団ファンにとっても楽しみな上演ですね。東京での佐伯・長瀬ペアの主演は初めてではないでしょうか?沖香菜子さん、松野乃知さんは不勉強は私は存じ上げない方でした。(と思ったら、松野乃知さんは8月に観たスタジオDUOの公演に出演されていた方でしたね!)

ところで、この公演、3月3日、4日はゆうぽうとで行われるスターダンサーズ・バレエ団のトリプルビル(吉田都さん、ロバート・テューズリー客演)と日程が重なっていますね。

3月は実は、新国立劇場バレエ団の「アンナ・カレーニナ」と、KAATでのウィル・タケット振付、首藤康之主演の「鶴」も日程が重なっていることに気が付いてしまいました。12月は公演の重なりが少ない分、2月、3月は日程重複が多くてバレエファンは大変です・・。

« ユニバーサル・バレエ2012/2来日公演「This is Modern」キリアン「小さな死」、フォーサイス「イン・ザ・ミドル」、ナハリン「マイナス7」Universal Ballet in Japan 2012/2 | トップページ | 11/16、19昼 ユニバーサル・バレエ「オネーギン」Universal Ballet "Onegin" »

バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ユニバーサル・バレエ2012/2来日公演「This is Modern」キリアン「小さな死」、フォーサイス「イン・ザ・ミドル」、ナハリン「マイナス7」Universal Ballet in Japan 2012/2 | トップページ | 11/16、19昼 ユニバーサル・バレエ「オネーギン」Universal Ballet "Onegin" »