2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« マリインスキー・バレエ「ジュエルズ」DVD化 Mariinsky JEWELS being released on DVD | トップページ | 8/15 オールニッポンバレエガラコンサート 2011 All Nippon Ballet Gala Concert/追記あり »

2011/08/23

新国立劇場バレエ団「バレエ・オープニング・ガラ」の出演者決定

2011年10月1日(午後2:00開演)に開催される、新国立劇場バレエ団による『バレエ・オープニング・ガラ』公演の出演者が決定したとのことです。

http://www.nntt.jac.go.jp/release/updata/20001592.html

=第1部=
『アラジン』から「序曲」「砂漠への旅」「財宝の洞窟」
 アラジン:八幡顕光    魔術師マグリブ人:マイレン・トレウバエフ
 サファイア:湯川麻美子 ダイヤモンド:川村真樹
 ルビー:長田佳世/厚地康雄

=第2部=
【バレエ パ・ド・ドゥ3選】 
『眠れる森の美女』   オーロラ姫:小野絢子   デジレ王子:福岡雄大

『ロメオとジュリエット』  ジュリエット:本島美和  ロメオ:山本隆之

『ドン・キホーテ』    キトリ:米沢 唯 バジル:菅野英男

『シンフォニー・イン・C』から最終楽章
プリンシパル: 丸尾孝子/古川和則  長田佳世/福岡雄大
川村真樹/貝川鐵夫   寺田亜沙子/輪島拓也


公演詳細はこちらです。

http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/20000534_ballet.html

一般前売開始/9月4日(日)10:00~なのですが、会員優先発売の段階でかなり売れてしまっているようです。私は何とか会員向け前売りでチケットを確保しました。

料金
S席 5,000  A席 3,000 B席2,000とかなりお買い得な価格なので、これは必見ですね!

« マリインスキー・バレエ「ジュエルズ」DVD化 Mariinsky JEWELS being released on DVD | トップページ | 8/15 オールニッポンバレエガラコンサート 2011 All Nippon Ballet Gala Concert/追記あり »

バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは

土曜日なので行けないと思っていたので、気にしなかったのですが
前売り段階で
これだけ売れているということは、もしかして安ければ
みんな行くということでしょうか?

面白い現象です。ボリショイは値段上がりましたからね。本当に不思議な現象です。

とはいえ、
また、ご感想をお聞かせください。

追伸:ジゼルのところで色々な意見が出ましたが、結局は得チケットの人がいたとしても、この公演以上の金額を払った人たちは、開催する側としては貴重な存在だと思います。
なんというか、本当に少なくなったバレエを歓迎する人たちで楽しみを少しでも見つけていきたいです。

zuikouさん、こんばんは。

私は会員向け郵送でそこそこの席を買えたのですが、会員向け電話&ネット発売で売れ行きをチェックしたところ、発売2,3日後ですでにS席完売、A席もサイドのほうしか残っていないという状況でした。ガラは一日だけですし、新国立劇場のオペラ劇場は意外とキャパシティも小さいということもありますけどね。チケット代は確かに安いですし、週末の昼間だと親子連れなども多いんじゃないかと思います。

ヴィシニョーワが客演した「ジゼル」は、得チケとかカンフェッティの割引とかいろいろ出ていてちょっとチケット販売では苦戦していたようですが、やっぱりバレエが好きな人たちの多くは、平日夜の公演でも観に行っているし私の周りでも観に行った人が多いです。ヴィシニョーワの独特のジゼルには好き嫌いは出ますけれども、好き嫌いは別にして凄いバレリーナであることは間違いないし、彼女のパフォーマンスについてはいろいろと熱く語りたくなりますよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マリインスキー・バレエ「ジュエルズ」DVD化 Mariinsky JEWELS being released on DVD | トップページ | 8/15 オールニッポンバレエガラコンサート 2011 All Nippon Ballet Gala Concert/追記あり »