バレエ情報のTwitter活用法 Accounts to follow on Twitter
最近では多くのバレエ団がTwitterのアカウントを持ち、またダンサーでもTwitterを使って積極的に情報を発信していることが見受けられます。
Twitterを使っているので有名なNYCBのプリンシパル、アシュレー・ボーダーの写真はNew York Timesの一面を飾りました。
Ballet Stars Now Tweet as Well as Flutter
http://www.nytimes.com/2010/03/29/arts/dance/29ballet.html
また、もう一人Twitterを使っている有名ダンサーとしては、ダニール・シムキンがいます。公演の最中にもツイートを載せてくれていて、思わぬ舞台の裏側を知ることができます。最近のダニールのインタビューでは、彼のキャリアについても興味深い話が読めますが、同時にどうやってソーシャルメディアを活用しているかについても語っていて面白いです。彼は本当に頭の良い人なんだと思います。
The Traveling Dancer
http://www.indagare.com/passions/2/departments/171/11264
彼はフォローしているアカウントの例として、@nytimesarts @theballetbag、ダンサーのアカウントとしては@ashleybouder、@evanmckie、@bennet76 を挙げています。
日本では、NBSがとても素早い情報提供や写真レポを上げてくれていて、とても上手い使い方をしているなって思います。
ここで、私の個人的なお勧めアカウントと、主要なバレエ団のTwitterアカウントをご紹介します。
やはり一番のお勧めは@theballetbagです。情報提供だけでなく、彼女たちのサイトの読者やフォロワーとのやり取りの仕方など、とても参考になります。また、ロイヤル・オペラハウスの公式Twitterや公式ブログとコラボレートし、公演のライブツイートを行っており、ちょうど今上演されているO2アリーナでの「ロミオとジュリエット」のゲネプロレポートや幕間ツイートを行っています。
The Ballet Bagの二人、エミリアさんとリンダさんが、バレエにおけるソーシャルメディア活用法について語っている記事がアップされています。プレゼンテーション用のスライドもあってとても興味深い記事です。
http://www.theballetbag.com/2011/06/15/social-media-and-the-arts/
「シェアすること」「立ち聞きすること」「質問すること」「いろいろな話題について語ること」「かかわり合いを持つこと」「会話のツールとして使うこと」を勧めています。ただし、何ごとにおいてもやりすぎてはいけないということです。
多くのアカウントをフォローしすぎると、流れについていけなくなってしまうこともありますが、Twitterについては、あえて過去のタイムラインまでさかのぼることなく、今話題になっていることについて語るほうが重点となっているメディアなんじゃないかなって個人的には思います。またリスト機能などをうまく使うのも一つの手です。
ここで紹介するアカウントは、個人の方についてはオープンにされているもののみにしており、鍵つきのアカウントなどは紹介していません。積極的に情報を提供しているところばかりです。もちろん網羅することは不可能ですし、日本のダンサーでもアカウントをもっている方はたくさんいると思いますが、個人として活動されている方のみこちらでは紹介しました。
このように見ると、いまや主要なバレエ団のほとんどがTwitterアカウントを持っていることが伺えます。日本では東京バレエ団と東京シティバレエ団、NBAバレエ団、最近始めたNoismくらいですが。
<オンライン媒体>
theballetbag
Balletco
dansomanie
BALLETNEWS
<バレエ・ダンサー(おすすめ)>
daniil ダニール・シムキン(ABT)
balletrusse マリア・コチェトコワ(サンフランシスコ・バレエ)
Bennet76 ベネット・ガートサイド(ロイヤル・バレエ)
ashleybouder アシュレー・ボーダー(NYCB)
EVANMcKIE エヴァン・マッキー(シュツットガルト・バレエ)
RademakerMarijn マライン・ラドマーカー(シュツットガルト・バレエ)
DavidHallberg デヴィッド・ホールバーグ(ABT)
LondonBallerina ローレン・カスバートソン(ロイヤル・バレエ)
federicouk フェデリコ・ボネッリ(ロイヤル・バレエ)
KOBBORG ヨハン・コボー(ロイヤル・バレエ)
balletboy09 ギャリー・エイヴィス(ロイヤル・バレエ)
GenesiaR ジェネシア・ロサート(ロイヤル・バレエ)
maragaleazzi マーラ・ガレアッツィ(ロイヤル・バレエ)
mistyonpointe ミスティ・コープランド(ABT)
JiriBubenicek イリ・ブベニチェク(ドレスデン・バレエ)
HEESEOABT ヒー・セオ(ABT)
ianasalenko ヤーナ・サレンコ(ベルリン国立バレエ)
JulienFavreau ジュリアン・ファヴロー (ベジャール・バレエ・ローザンヌ)
Shalkina カテリーナ・シャルキナ(ベジャール・バレエ・ローザンヌ)
guillaume__cote ギョーム・コテ(ナショナル・バレエ・オブ・カナダ)
LudmilaPagliero リュドミラ・パリエロ(パリ・オペラ座)
MadisonKeesler マディソン・キースラー(サンフランシスコ・バレエ)
bexking レベッカ・キング(マイアミ・シティ・バレエ)
sebgaltier セバスチャン・ゴルティエ(シュツットガルト・バレエ、写真家)
AlexdWong アレックス・ウォン(元マイアミ・シティ・バレエ、アメリカン・ダンス・アイドル)
Patricia_Zhou パトリシア・ゾー(ロイヤル・バレエ)
jozefvarga ジョセフ・ヴァルガ(オランダ国立バレエ)
NadiaYanowsky ナディア・ヤノウスキ(オランダ国立バレエ)
Kevin_Jackson84 ケヴィン・ジャクソン(オーストラリア・バレエ)
<バレエ団(おすすめ)>
RoyalOperaHouse ロイヤル・オペラハウス
hamburgballett ハンブルク・バレエ(英語)
mariinskyen マリインスキー劇場(英語)
DutchNatBallet オランダ国立バレエ(英語)
BRB バーミンガム・ロイヤル・バレエ
TheAusBallet オーストラリア・バレエ
nationalballet ナショナル・バレエ・オブ・カナダ
RDBallet デンマーク・ロイヤル・バレエ(英語)
Mikhailovsky_en ミハイロフスキー劇場(英語)
nycballet ニューヨークシティバレエ NYCB
ABTBallet アメリカン・バレエ・シアター ABT
sfballet サンフランシスコ・バレエ
Sadlers_Wells サドラーズ・ウェルズ劇場
StuttgartBallet シュツットガルト・バレエ(ドイツ語/英語)
<バレエ団、ダンスカンパニー>
New_Adventures ニュー・アドヴェンチャーズ
BejartBalletLausanne ベジャール・バレエ・ローザンヌ
Staatsballett_B ベルリン国立バレエ(ドイツ語/英語)
NDTdancers ネザーランド・ダンス・シアター(NDT)
CNDanza スペイン国立ダンスカンパニー(スペイン語)
ENBallet イングリッシュ・ナショナル・バレエ
Stanislavsky_en モスクワ音楽劇場バレエ(英語)
BostonBallet ボストン・バレエ
scottishballet スコティッシュ・バレエ
WABallet ウェスト・オーストラリア・バレエ
joffreyballet ジョフリー・バレエ
PNBallet ペンシルバニア・バレエ
MiamiCityBallet マイアミ・シティ・バレエ
northernballet ノーザン・バレエ
bay_staatsoper バイエルン国立劇場(ドイツ語)
HNBC ハンガリー国立バレエ
nzballet ニュージーランド・バレエ
ColoradoBallet コロラド・バレエ
TWBallet ワシントン・バレエ
HoustonBallet ヒューストン・バレエ
RoyalSweBallet スウェーデン国立バレエ
RWBallet ロイヤル・ウィニペグ・バレエ
CincyBallet シンシナティ・バレエ
BalletFlanders ロイヤル・バレエ・オブ・フランダース
Eifmanballet_en エイフマン・バレエ(英語)
KN_BALLET 韓国国立バレエ(韓国語)
FarrellBallet スザンヌ・ファレル・バレエ
Mikhailovsky ミハイロフスキー劇場(ロシア語)
BalletBlack バレエ・ブラック
Trockadero トロカデロ・デ・モンテカルロ
Lubovitch ルボヴィッチ・ダンス
ScapinoBallet スカピノ・バレエ・ロッテルダム(オランダ語)
kencen ケネディ・センター
<ダンス系新聞、雑誌>
guardianstage
nytimesarts
NYT_Arts
artsbeat (New York Times)
culturemonster (ロサンゼルス・タイムズ)
pointe_magazine (バレエ雑誌Pointe)
theartsdesk
dancingtimes
<批評家、ライター、ブロガー>
bellafigural (Financial Timesの批評家、フランス語、英語)
GWDanceWriter (英語)
dansesplume (フランス語)
TightsAndTiaras (ハンガリーのバレエ団のダンサー)
wperrondancemag (アメリカの「ダンスマガジン」編集長)
rsulcas (NYTimesの批評家)
judithmackrell (Guardianの批評家)
LukeJennings1 (The Observerの批評家)
Marc_Haegeman (For Ballet Lovers Only, 写真家)
<振付家>
akramkhanlive アクラム・カーン
WayneMcGregor ウェイン・マクレガー
macmillanballet ケネス・マクミラン財団
DominicWalsh ドミニク・ウォルシュ
<その他>
tedbrandsen (オランダ国立バレエ芸術監督)
RADheadquarters (ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス)
Robintheoffice (バーミンガム・ロイヤル・バレエのスタッフ)
ilyaballet (ボリショイ・アカデミーの教師)
PrixdeLausanne (ローザンヌバレエコンクール)
YAGPtweets (ユースアメリカグランプリ)
clouddancefest (ロンドンのダンスフェスティバル)
elliottfranks (バレエ写真家)
<日本語アカウント>
NBS_japan NBS(日本舞台芸術振興会)
ja_ballet ジャパン・アーツバレエアカウント
TheTokyoBallet 東京バレエ団
tokyocityballet 東京シティバレエ
nbaballet NBAバレエ団
NoismPR Noism
dansomanie_J ダンソマニ日本版
KumagaiKazunori 熊谷和徳
kjuichi 小林十市
kojirikenta 小尻健太
NorikoshiTakao 乗越たかお
dance300 高橋森彦(評論家)
japan_arts ジャパン・アーツ
architanz アーキタンツ(スタジオ)
YAGP_JAPAN YAGP日本事務局
« ABT来日公演、エルマン・コルネホ降板 | トップページ | サンクトペテルブルグ・アカデミー・バレエ来日公演情報 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
コメント
« ABT来日公演、エルマン・コルネホ降板 | トップページ | サンクトペテルブルグ・アカデミー・バレエ来日公演情報 »
最近は<振付家>Jiří Kyliánもこまめに更新してますよ。
投稿: shio | 2011/06/18 21:23
↑ facebookと間違えてコメントしました、すみません。
投稿: Shio | 2011/06/18 22:00
shioさん、こんばんは。
情報をありがとうございます。Facebookの活用法についても、いつか記事を書こうと思っているので、イリ・キリアンの情報をありがとうございます。私もキリアンのFacebookページは知らなかったので、登録してみますね。
投稿: naomi | 2011/06/20 02:14
naomiさん
こんにちは。
いつもいつも貴重な情報をありがとうございます!!
参考になります~!
Facebookの活用法も楽しみにしてます。
本名で登録してるので、Twitterよりも、検索しやすそうですね。
体調を崩しやすい時期なので、お体に気を付けてください。
投稿: Max | 2011/06/20 16:52
Naomiさん、こんにちは。
ダンソマニ日本語版も列に加えてくださって、ありがとうございます~。
The Ballet Bagのお二人のtweetはいつもユーモアがあって楽しいですし、私も常に参考にしています。ROHとのタイアップもとてもうまく行っていましたよね。ROH側の姿勢も前向きで寛容、非常にオープンなのに感心しています。Ballet.co、BALLETNEWS含め、ロンドンは理想的とも言えるいい形で最先端を行っていると思います。
それにしても、naomiさん、お忙しいのに素晴らしいっ。私は最近くじけ気味です。見習わなくては。
アカウントのリスト、活用させていただきますね!
投稿: mizuko | 2011/06/20 17:47
Maxさん、こんばんは。
お役に立てたなら幸いです。TwitterよりFacebookのほうがちょっと使い方が難しいかな、って思うところもあるのですが(私も上手く活用しているとは言いがたい状態です)、多くのバレエ団がオフィシャルアカウントを開設していて、写真などをアップしているので、こちらも活用できると世界が広がると思います。そのうち、ご紹介できたらって思います。
お互い身体には気をつけましょう!
投稿: naomi | 2011/06/22 02:39
mizukoさん、こんばんは。
いつもダンソマニ日本版ではお世話になっています。
本当にイギリスのバレエ関係者はTwitterの使い方が上手ですよね。リストを見ると、ロイヤル・バレエのダンサーの多くがTwitterのアカウントをもっています(リストに上げていないけど、コール・ドのダンサーでも他に数人います)ぜひぜひ、このリストをご活用くださいね!ダンソマニ日本版もいつもこまめな更新で参考にさせていただいています!
投稿: naomi | 2011/06/22 02:45