2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« ABT情報いろいろ | トップページ | マリインスキー劇場のディアナ・ヴィシニョーワ・ガラ »

2011/06/07

シュツットガルト・バレエ2011/2012シーズン Stuttgart Ballet 2011/2012 Season Announced

来シーズンの発表ではおそらく最後であろう、シュツットガルト・バレエの2011/2012シーズンが発表されました。

http://www.staatstheater-stuttgart.de/ballett/spielzeit-2011-2012.htm

新作としては、クリスチャン・シュプック振付のDas Fräulein von S.(ホフマン原作「マドモワゼル・ド・スキュデリ」)が2012年2月10日に上演されます。2012年のシーズンよりチューリッヒ・バレエの芸術監督に就任するシュプックの、シュツットガルト・バレエ専任振付家としての最後の仕事ですね。

http://www.staatstheater.stuttgart.de/ballett/spielplan/stueck.php?id=201

また、マウロ・ビゴンゼッティ、エドワード・クルーグ、マルコ・ゲッケの3人の振付家の新作によるトリプル・ビル「Körpersprache³ 」も予定されています。

久しぶりの再演となるのが、ブルノンヴィル振付に基づくペーター・シャウフス版「ラ・シルフィード」と、ジョン・クランコ振付の「白鳥の湖」。また、2008年に初演されたシュプック振付の「オルフェオとエウリディーチェ」(オペラとの共演)、クランコ振付の「THE LADY AND THE FOOL」とベジャール振付の「ゲテ・パリジェンヌ」のダブル・ビルも上演されます。

シーズンの最初を飾るのは、現シーズンでも上演されている「椿姫」。また、シーズンを結ぶのは、「オネーギン」で、シーズン中盤には「じゃじゃ馬ならし」も上演されます。

まだ、ツアーについては発表されていないので、気になるのが来年予定されているはずの来日公演。6月にぽっかりとスケジュールが空いているので、この時期に予定されているものと思われます。(2011年5月にダンサーに聞いた話では、今のところは予定通り日本公演が行われるはずとのこと)

Die Kameliendame (J. Neumeier) 「椿姫」

Der Widerspenstigen Zähmung (J. Cranko)「じゃじゃ馬ならし」

Orpheus und Eurydike (C. Spuck) 「オルフェオとエウリディーチェ」

Schwanensee (J. Cranko) 「白鳥の湖」

Das Fräulein von S. / Mademoiselle de Scuderi (C. Spuck), création 「マドモワゼル・ド・スキュデリ」

La Sylphide (A. Bournonville) 「ラ・シルフィード」

Blick hinter die Kulissen (R. Anderson), spectacle - conférence カンファレンス

Körpersprache³ (M. Bigonzetti), création 新作トリプル・ビル

The Lady and the Fool (J. Cranko) / Gaîté parisienne (M. Béjart)「貴婦人と道化師」「ゲテ・パリジェンヌ」

Junge Choreographen / Soirée "Jeunes chorégraphes" 若手振付家の夕べ

John Cranko Schule im Opernhaus / Spectacle de la John Cranko Schule (école de danse du Ballet de Stuttgart) ジョン・クランコ・スクール公演

Gala für Christian Spuck / Gala d'adieu pour Christian Spuck (représentation unique le 7 juillet 2012) クリスチャン・シュプックガラ

Onegin (J. Cranko) 「オネーギン」


シュツットガルト・バレエのマライン・ラドマーカーのインタビューがBallet Newsに掲載されていますので、こちらもぜひどうぞ(英語)

http://balletnews.co.uk/2011/06/07/cupcakes-conversation-with-marijn-rademaker-principal-stuttgart-ballet/

また、シュプック振付で7月に上演される「レオンスとレーナ」の動画がYouTubeにアップされています。(多分シュプック本人のチャンネル)

« ABT情報いろいろ | トップページ | マリインスキー劇場のディアナ・ヴィシニョーワ・ガラ »

シュツットガルト・バレエ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ABT情報いろいろ | トップページ | マリインスキー劇場のディアナ・ヴィシニョーワ・ガラ »