英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 チャリティー公演
今週火曜日(17日)に開催される英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団のチャリティー公演についての詳細が、NBSのサイトに載っていました。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-333.html
この公演は東日本大震災 復興支援チャリティー公演として実施し、収益の一部を震災の義援金として、日本赤十字社を通じて被災地に届けられるとのことですが、その他にも、バーミンガム・ロイヤル・バレエの協力により、以下のチャリティ企画が行われるとのことです。
●サイン入り舞台写真の販売(収益は寄付)
●サイン入りカンパニー・ブックの販売(収益は寄付)
●BRBのダンサーたちが募金活動に協力(開演前、休憩中、終演後には、BRBのダンサー(佐久間奈緒、エリシャ・ウィリス、ツァオ・チー、イアン・マッケイを予定)たちが、ロビーでの募金活動に参加)
●「真夏の夜の夢」タイターニアの衣裳のチャリティ・オークション
日本に来ていただけるだけでも大感謝なのに、これだけのことをしていただけるとは、本当にありがたい限りです。私もこの日の公演を観に行く予定です。まだチケットは残っているようなので、まだの方もぜひ!
イープラス<被災地復興支援チャリティ公演>「真夏の夜の夢」「ダフニスとクロエ」【プログラム付】当日引換受付 当日引換のプログラムのうち、50冊は吉田都さん直筆のサイン付きだそうです。
http://eplus.jp/sys/T1U14P002020068P0030009P006001P0010175
バーミンガム・ロイヤル・バレエの本国サイトでは、ツアーブログがあって、早速14日に行われた鎌倉公演の報告も載っています。
http://brbontour.wordpress.com/
鎌倉芸術館のブログにも、この公演について載っています。
http://kamakura-arts.jp/blog/
チャリティ公演で販売される写真にダンサーたちがサインをする様子などは、NBSのTwitterで随時配信されています。タマラ・ロホも無事来日したとのことです。火曜日からの東京公演に向けて、盛り上がってきました。
« エルヴェ・モロー、パリ・オペラ座の来シーズン「Psyche」(ラトマンスキー新作)で復帰 | トップページ | バーミンガム・ロイヤル・バレエのチャリティ公演と Les étoiles pour le Japon のプログラム »
「バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事
- ウィーン国立バレエにゲスト出演、キミン・キムのインタビュー記事(Bunkamuraサイト)(2018.04.23)
- 勅使川原三郎 新作「調べ-笙とダンスによる-」公演(2018.04.09)
- 第15回世界バレエ・フェスティバルの出演者が発表/ 追記(2018.03.05)
- 横浜バレエフェスティバル2018 7月21日開催(2018.04.05)
- 彩の国さいたま芸術劇場 ダンス・ラインナップ 2018-2019(2018.04.03)
« エルヴェ・モロー、パリ・オペラ座の来シーズン「Psyche」(ラトマンスキー新作)で復帰 | トップページ | バーミンガム・ロイヤル・バレエのチャリティ公演と Les étoiles pour le Japon のプログラム »
コメント