英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 追加公演/レニングラード国立バレエからのメッセージ
5月に来日予定の英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団ですが、「真夏の夜の夢」&「ダフニスとクロエ」の追加公演が決定したとのことです。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-308.html
この公演は東北関東大震災 被災地復興支援のチャリティー公演として実施し、収益の一部を今回の震災への義援金として、日本赤十字社を通じて被災地にお届けします。また、公演会場には、募金箱を設置させていただきます。
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 ~チャリティー公演~
「真夏の夜の夢」&「ダフニスとクロエ」
■公演日程:5月17日(火)6:30p.m.
■会場:ゆうぽうとホール
■入場料(税込)
S=¥18,000 A=¥16,000 B=¥14,000
C=¥10,000 D=¥8,000
※未就学児童のご入場はお断りします。■出演者
「真夏の夜の夢」
タイターニア:吉田都、オベロン:セザール・モラレス
「ダフニスとクロエ」
クロエ:ナターシャ・オートレッド、ダフニス:ジェイミー・ボンド
■指揮:ポール・マーフォ/フィリップ・エリス
■演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
■前売開始日:4月23日(土) 10:00a.m.より■前売券(下記発売所で限定発売)
❑NBS WEBチケットサービス
※先行抽選予約(S~D券) 受付期間:4月14日(木)10:00~4月19日(火)18:00
❑e+(イープラス)
http://eplus.jp/ (パソコン&携帯)
※プレオーダー :4月14日(木)~4月19日(火)
❑電子チケットぴあ
0570-02-9999/http://pia.jp/t/ (PC&携帯) [Pコード:411-900]
※プレリザーブ:14月14日(木)~4月19日(火)*4月30日(土)以降、残席が出た場合にはNBSチケットセンター(TEL03-3791-8888)でもお取り扱いいたします。
震災&原発事故の影響で来日公演のキャンセルが続いているこのごろですが、この時期に追加公演をしてくださるという決断は嬉しい限りです。
震災が起きたとき、ちょうどデヴィッド・ビントレー芸術監督が新国立劇場バレエ団のリハーサルのために来日しており、また佐久間奈緒さん、ツァオ・チーも公演のプロモーションのために来日していて、震災が他人事ではないと感じてくださったのかもしれません。
*******
光藍社さんのサイトには、ファルフ・ルジマトフとレニングラード国立バレエ(ミハイロフスキー劇場)のスタッフとダンサーたちから日本へ向けてのメッセージも掲載されていました。
ファルフ・ルジマトフ
http://www.koransha.com/news_performance/news/110401message_ruzi.html
レニングラード国立バレエのメッセージ
ウラジーミル・ケーフマン(劇場総裁)/アンドレイ・クリギン(バレエ・ディレクター)
イリーナ・ペレン&マラト・シェミウノフ
ミハイル・シヴァコフ
タチアナ・ミリツェワ
アントン・プローム&ダリア・エリマコワ
http://www.koransha.com/news_performance/news/110401message_ledballet.html
毎年日本にツアーに来てくださって、被災した仙台などでも公演を行っている彼らにとって、やはり今回の震災は心を痛めることだったようです。心のこもったメッセージが掲載されています。
« サンクトペテルブルグ・バレエ・シアター公演延期/新国立劇場再開と国内公演実施状況 | トップページ | 続13・震災とパフォーミングアーツ界関連の動き/仙台フィル/森山開次ほか »
「バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事
« サンクトペテルブルグ・バレエ・シアター公演延期/新国立劇場再開と国内公演実施状況 | トップページ | 続13・震災とパフォーミングアーツ界関連の動き/仙台フィル/森山開次ほか »
コメント