2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 「マニュエル・ルグリの新しき世界II」 公演概要発表 New Universe of Manuel Legris II Gala | トップページ | ロイヤル・バレエとバーミンガム・ロイヤル・バレエの2011/2012シーズン »

2011/03/25

<ニコラ・ル・リッシュとパリのエトワールたち>公演概要決定 Nicolas Le Riche & Etoiles of Paris Opera Ballet

NBSのサイトで<ニコラ・ル・リッシュとパリのエトワールたち>の公演概要が発表されました。
(こちらも最新のダンスマガジンに広告が掲載されています)

http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/Etoiles.html

■公演日時
<Aプロ>
8月12日(金) 6:30p.m.
8月13日(土) 2:00p.m.
8月14日(日) 2:00p.m.

<Bプロ>
8月16日(火) 6:30p.m.
8月17日(水) 6:30p.m.
8月18日(木) 6:30p.m.

■会場:ゆうぽうとホール(五反田)

■入場料(税込) 
S=¥15,000 A=¥13,000 B=¥10,000 C=¥7,000 D=¥5,000

■前売開始日:5月28日(土)10:00a.m.


出演者:ニコラ・ル・リッシュ (パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
    オレリー・デュポン (パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
    クレールマリ・オスタ (パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
    ドロテ・ジルベール (パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
    マチアス・エイマン (パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
    ステファン・ビュヨン (パリ・オペラ座バレエ団エトワール)

●予定されるプログラム

<Aプロ>

「白の組曲」 Suite en blanc
振付:セルジュ・リファール 音楽:エドゥアール・ラロ
ニコラ・ル・リッシュ、オレリー・デュポン、
クレールマリ・オスタ、ドロテ・ジルベール、
マチアス・エイマン、ステファン・ビュヨン
東京バレエ団

パ・ド・ドゥ(未定)
ドロテ・ジルベール、ステファン・ビュヨン

「ジゼル」 Giselle
振付:ジャン・コラーリ、ジュール・ペロー 音楽:アドルフ・アダン
オレリー・デュポン、ニコラ・ル・リッシュ

「ソナチネ」 Sonatina
振付:ジョージ・バランシン 音楽:モーリス・ラヴェル
クレールマリ・オスタ、マチアス・エイマン

「オーニス」 Aunis
振付:ジャック・ガルニエ 音楽:モーリス・ハシェール
ニコラ・ル・リッシュ、マチアス・エイマン、ステファン・ビュヨン

「受胎告知」  L'Annonciation
振付:アンジュラン・プレルジョカージュ
音楽:ステファン・ロイ、アントニオ・ヴィヴァルディ
クレールマリ・オスタ、ドロテ・ジルベール

「若者と死」 Le Jeune Homme et La Mort
振付:ローラン・プティ 音楽:ヨハン・セバスチャン・バッハ
オレリー・デュポン、ニコラ・ル・リッシュ

<Bプロ>

「グラン・パ・クラシック」 Grand Pas Classique
振付:ヴィクトル・グソフスキー
音楽:ダニエル=フランソワ=エスプリ・オーベール
ドロテ・ジルベール、マチアス・エイマン

「椿姫」 La Dame Aux Camelias
振付:ジョン・ノイマイヤー 音楽:フレデリック・ショパン
クレールマリ・オスタ、ステファン・ビュヨン

「アモヴェオ」 Amoveo
振付:バンジャマン・ミルピエ 音楽:フィリップ・グラス
オレリー・デュポン、ニコラ・ル・リッシュ

「アザー・ダンス」 Other Dances
振付:ジェローム・ロビンズ 音楽:フレデリック・ショパン
ドロテ・ジルベール、マチアス・エイマン

「カリギュラ」 Caligula
振付:ニコラ・ル・リッシュ 音楽:アントニオ・ヴィヴァルディ
クレールマリ・オスタ、ステファン・ビュヨン

「ラ・バヤデール 影の王国」 La Bayadere Kingdom of the Shades
振付:マリウス・プティパ 音楽:レオン・ミンクス
オレリー・デュポン、ニコラ・ル・リッシュ
東京バレエ団

「イン・ザ・ナイト」 In The Night
振付:ジェローム・ロビンズ 音楽:フレデリック・ショパン
クレールマリ・オスタ、マチアス・エイマン
ドロテ・ジルベール、ステファン・ビュヨン
ニコラ・ル・リッシュ、オレリー・デュポン


※「ソナチネ」「椿姫」「アザー・ダンス」「イン・ザ・ナイト」はピアノ伴奏、他はすべて特別録音によるテープ演奏で上演。
※出演者・演目は2011年3月25日現在の予定。

« 「マニュエル・ルグリの新しき世界II」 公演概要発表 New Universe of Manuel Legris II Gala | トップページ | ロイヤル・バレエとバーミンガム・ロイヤル・バレエの2011/2012シーズン »

バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「マニュエル・ルグリの新しき世界II」 公演概要発表 New Universe of Manuel Legris II Gala | トップページ | ロイヤル・バレエとバーミンガム・ロイヤル・バレエの2011/2012シーズン »