続10・震災とパフォーミングアーツ界関連の動き
日本を代表するプリマバレリーナで松山バレエ団団長の森下洋子が東日本東北沖震災に対してメッセージを出しています。
被災地の皆さんへ 心はつながっている バレリーナ・森下洋子さん
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110328/ent11032807370001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110328/ent11032807370001-n2.htm
コメントにもあるように、森下さんは広島出身であり、原爆が投下された3年後に生まれたということで、言葉には重みがあります。
******
オハッド・ナハリンとバットシェバダンスカンパニーのダンサーたちは、4月5日にテルアビブでGaga for Japanというワークショップを開きます。オハッド・ナハリンの開発した独特のダンスメソッドGAGAは、私も以前ナハリンの指導の下体験したことがあるのですが、新しい発見がたくさんあり、とても楽しいものです。ダンサーではない一般の人でも楽しめるGAGAピープルというワークショップです。今までのGAGAピープルでもっとも参加者が多かったのは200人なのだそうですが、今回は1000人の参加者を目指すとのこと。
この催しの売り上げは、在イスラエル日本大使館が開設した口座を通して日本赤十字に寄付されるとのことです。
バットシェバダンスカンパニー(ヘブライ語)
http://www.batsheva.co.il/he/Work.aspx?iid=768
******
ニューヨークでは、オノ・ヨーコさんや坂本龍一さん、ノラ・ジョーンズ、ソニック・ユースらが出演する「コンサート・フォー・ジャパン」が27日夜、始まったとのことです。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103280524.html
******
iTunes Music Storeでは、Songs for Japanと題して日本を支援するために38組のアーティストが曲を提供したコンピレーションアルバムが発売されました。アルバム参加アーティストとして、ボブ・ディラン、U2、レディー・ガガ、ビヨンセ、マドンナ、ボン・ジョヴィなど豪華メンバーが楽曲を提供しています。私も早速購入しました。売り上げは、日本赤十字社を通じて義援金として寄付されるとのことです。
http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=542524
iTunes Music Storeでは、世界中でこのアルバムが1位を記録しています。これだけ多くの国の人々が日本を応援してくれてると考えると胸が熱くなります。
http://www.apple.com/euro/itunes/charts/top10albums.html
******
朝日新聞では、新作「夏への扉」を15日に再開し、27日まで上演した演劇集団キャラメルボックスなど、震災後再開した舞台について伝えています。
安全点検・節電…公演と向き合う演劇人、震災後舞台再開
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103250306.html
キャラメルボックス主宰加藤昌史さんのブログ
http://caramelbox-kato.blog.so-net.ne.jp/
« 小林紀子バレエ・シアター4月公演中止 | トップページ | シュツットガルト・バレエのマライン・ラドマーカーとエヴァン・マッキーから震災にあたって日本の人々へのメッセージ Marijn Rademaker & Evan McKie's Message in relief of the Japanese people stricken by the earthquake »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
- 熊川哲也監修、革新的なシステムを持つ国際バレエコンクール『オーチャード・グランプリ』誕生!(2021.10.07)
« 小林紀子バレエ・シアター4月公演中止 | トップページ | シュツットガルト・バレエのマライン・ラドマーカーとエヴァン・マッキーから震災にあたって日本の人々へのメッセージ Marijn Rademaker & Evan McKie's Message in relief of the Japanese people stricken by the earthquake »
コメント