ロイヤル・バレエのABC of Ballet (パの動画による解説)
ロイヤル・オペラハウスのオフィシャルブログにて、ABC of Ballet というシリーズがスタートしました。
現役ロイヤル・バレエのダンサーが、バレエのパを動画で実演して解説するというものです。
http://blog.roh.org.uk/?m=201103
ファースト・アーティストのRomany Pajdakが、プチ・バットマン、グラン・バットマン、アラベスク、腕のポジション、パ・ド・ブレ、アラインメント(クロワゼ、アン・ファス、エカルテ、エファッセ)などをYouTubeの動画で実演して見せてくれています。
シリーズということなので、アルファベット順にどんどん追加してくれると嬉しいですね。
だいぶ古いのですが、ABTのサイトでも、パの解説を動画で行っているコンテンツがありましたね。
http://www.abt.org/education/dictionary/index.html
なお、ロイヤル・バレエの2011/12シーズンラインアップの記者発表は4月13日で、このシーズンが、モニカ・メイソンが芸術監督を務める最後のシーズンでもあるとのことです。
« 「赤い靴」デジタルリマスター版、今夏劇場公開 "The Red Shoes" Digital Remastered in Cinema | トップページ | ピナ・バウシュ・ヴッパタール舞踊団の2012年ロンドン公演(10作品上演)、映画「PINA」 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
- 熊川哲也監修、革新的なシステムを持つ国際バレエコンクール『オーチャード・グランプリ』誕生!(2021.10.07)
« 「赤い靴」デジタルリマスター版、今夏劇場公開 "The Red Shoes" Digital Remastered in Cinema | トップページ | ピナ・バウシュ・ヴッパタール舞踊団の2012年ロンドン公演(10作品上演)、映画「PINA」 »
コメント