2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« バーミンガム・ロイヤル・バレエの佐久間奈緒&ツァオ・チーがチャコット渋谷本店でサイン会開催 | トップページ | パリ・オペラ座2011/12シーズン発表La saison de ballet 2011-2012 à l'Opéra de Paris »

2011/02/26

ミラノ・スカラ座のエトワール・ガラ/シュツットガルト・バレエのマカオ公演

4月27日、29日の2日間、ミラノ・スカラ座ではGala des Étoilesと称したガラ公演が行われます。そのキャストが発表されました。

http://www.teatroallascala.org/it/stagione/opera-balletto/2010-2011/gala-des-etoiles.html

ÉTOILES
Roberto Bolle
Massimo Murru

ÉTOILES INTERNAZIONALI
Sylvie Guillem
Friedemann Vogel
Olesia Novikova
Leonid Sarafanov

SOLISTI E PRIMI BALLERINI DEL TEATRO ALLA SCALA

ミラノ・スカラ座を代表する2大エトワールのロベルト・ボッレとマッシモ・ムッル、そして今月のスカラ座での「マノン」で、ボッレ、ムッルと共演してのゲスト出演が大評判を呼んだシルヴィ・ギエムとオレシア・ノーヴィコワ。さらにノーヴィコワの夫君であるレオニード・サラファーノフ、加えてフリーデマン・フォーゲルが出演する豪華な公演となっています。

追記:スカラ座のエトワール・ガラの出演者名から、シルヴィ・ギエムの名前が消えてしまいました。理由は不明です。代わりに追加の出演者の予定はあると思いますが・・・。


*******
一方、シュツットガルト・バレエのマカオ公演「じゃじゃ馬ならし」のキャストも発表されていました。1ヶ月前にキャストが出るなんて、さすがツアーはキャストが出るのが早い、です。

http://www.staatstheater.stuttgart.de/ballett/spielplan/

Macao Cultural Centre: Grand Auditorium
http://www.ccm.gov.mo/old/en/page/page_programs/programs_details.asp?event_id=1600

DER WIDERSPENSTIGEN ZÄHMUNG-Gastspiel in Macao

3/17
Katharina Sue Jin Kang
Petrucchio Filip Barankiewicz
Bianca Laura O'Malley
Gremio Tomas Danhel
Lucentio Marijn Rademaker
Hortensio Damiano Pettenella

3/18
Katharina Myriam Simon *
Petrucchio Alexander Jones *
Bianca Hyo-Jung Kang
Gremio Brent Parolin *
Lucentio William Moore
Hortensio Roland Havlica

* Rollendebüt

3/19
Katharina Alicia Amatriain
Petrucchio Jason Reilly
Bianca Anna Osadcenko
Gremio Arman Zazyan
Lucentio Evan McKie
Hortensio Damiano Pettenella

3月18日のキャストが、アレクサンダー・ジョーンズのペトルーチオ、ミリアム・サイモンのキャタリーナ役デビューに注目です。アレクサンダー・ジョーンズは長身で貴公子然とした美しいダンサーなので、ペトルーチオ役が全然想像できないのですが・・・・。
マカオ公演は、私はさすがに観に行けないと思います。(もうお休みがありません!)でも、キャストはとても魅力的ですよね。

« バーミンガム・ロイヤル・バレエの佐久間奈緒&ツァオ・チーがチャコット渋谷本店でサイン会開催 | トップページ | パリ・オペラ座2011/12シーズン発表La saison de ballet 2011-2012 à l'Opéra de Paris »

バレエ(情報)」カテゴリの記事

シュツットガルト・バレエ」カテゴリの記事

コメント

スカラのHP上ではギエムの名前がありませんが?彼女自身のHPにも有りません。そこでは四月二十五日にSt.Petersburgのスケジュールが有るのみです。

先日のスカラでのマノンは素晴らしかったです。終演後レストランで遭遇し、サインをいただき,2ショットをさせてもらいました。

masiさん、こんばんは。

ご指摘ありがとうございます。いつのまにかギエムの名前が出演者の中から消えていますよね。キャンセルになってしまったということでしょうか。

スカラ座での「マノン」は本当に素晴らしかったようですね。ご覧になられて本当にラッキーでしたね。(しかも終演後にレストランで遭遇するとはさらに幸運でしたね)

以前からこのガラに誰が出るのか注目していました。ギエムのHPには四月二十五日のスケジュールがずっと載っていたのにスカラの事はなにも書かれていませんでした。今秋の日本公演に関しては、以前から『確定していない』と記されていて,今もそのままです。日本では発表されていますから、確定しているのでしょうが。

六月下旬のロンドンい於ける新作はマッツ エック振り付けのベートーヴェン、ピアノソナタ OP.111の第二楽章という事です。すでにストックホルムで極く少人数の観客の為に踊ったそうですが、オフィシャルな初演はロンドンです。

masiさん、こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ありません。

masiさんはシルヴィのファンでいらっしゃるのですね。この記事を書いたときには確かにスカラ座のサイトに彼女の名前が載っていたのに、チケットが発売されてすぐに名前が消えてしまったので、彼女目当てでチケットを買った方はみながっかりされていることでしょう。彼女の代わりになるような人はいませんが、それなりの代役を連れてこないと納得できないことでしょうね。日本での公演は、彼女の名前の下行われるものですし、実際とても日本のファンを大切にされているようですから、間違いなく行われると思います。

シルヴィの新作はマッツ・エック振付の作品ですか!それはそれはとても興味深いですね。レポート等ちょっと注目してみます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« バーミンガム・ロイヤル・バレエの佐久間奈緒&ツァオ・チーがチャコット渋谷本店でサイン会開催 | トップページ | パリ・オペラ座2011/12シーズン発表La saison de ballet 2011-2012 à l'Opéra de Paris »