2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« シュツットガルト・バレエ50周年記念ガラ(その2)Stuttgart Ballet 50th Anniversary Gala Part2 | トップページ | ポール・マッカートニーがNYCBとコラボレーション、バレエ曲を作曲 Paul McCartney Collaborates With City Ballet »

2011/02/24

ロベルト・ボッレの「白鳥の湖」2004年の映像 Roberto Bolle in Tokyo Ballet's Swan Lake 2004

2011年6月の東京バレエ団「白鳥の湖」にゲスト出演するロベルト・ボッレ。彼が前回東京バレエ団の「白鳥の湖」に出演したとき、2004年の映像が、NBSのYouTubeチャンネルにアップされていました。

さすがに7年前の映像なので、ロベルトも若いですね!私もこの公演は見に行きましたが、もうあれから7年もたっているとは、月日が流れるのも早いものです。

東京バレエ団「白鳥の湖」のオフィシャルサイトは以下のとおりです。チケットは今週末、2月26日(土)より一般発売されます。
http://www.nbs.or.jp/stages/1106_swanlake/index.html

« シュツットガルト・バレエ50周年記念ガラ(その2)Stuttgart Ballet 50th Anniversary Gala Part2 | トップページ | ポール・マッカートニーがNYCBとコラボレーション、バレエ曲を作曲 Paul McCartney Collaborates With City Ballet »

バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事

コメント

お元気ですか?
まさに「王子さま」って感じですよねw 昨年10月に彼のオネーギンを観ましたが、今や「若き王」って感じでした。6月楽しみですね!

ボッレって、顔もイケメンだけど、踊りもイケてる。
才色兼備だなぁ女性に使う言葉ですが、ボッレには当て嵌まると思います。

junさん、こんにちは。

お返事が遅くなってしまってごめんなさい。先週はかなり不調でしたが、徐々に回復傾向にあります。
10月にスカラ座でロベルトのオネーギンをご覧になったんですね!いいな~!6月、私もとても楽しみです。

キララさん、こんばんは。

はい、ロベルトって美形なだけでなく、踊りも表現力も素晴らしいです!この映像は7年前のものなので、それからずっと進化しているし、本当に6月が楽しみですね。確かに才色兼備かも!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« シュツットガルト・バレエ50周年記念ガラ(その2)Stuttgart Ballet 50th Anniversary Gala Part2 | トップページ | ポール・マッカートニーがNYCBとコラボレーション、バレエ曲を作曲 Paul McCartney Collaborates With City Ballet »