2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 1/1 オランダ国立バレエ「眠れる森の美女」Dutch National Ballet "Sleeping Beauty" | トップページ | 1/7 レニングラード国立バレエ(ミハイロフスキー劇場)「ドン・キホーテ」 Mikhailovsky Ballet "Don Quixote" »

2011/01/08

新国立劇場バレエ団「ラ・バヤデール」のキャスト

1月15日が初日の新国立劇場バレエ団「ラ・バヤデール」のキャストが発表されていました。主演以外は初日の一週間前に発表って、ちょっと遅い気がしますといつもの文句。

http://www.nntt.jac.go.jp/release/updata/20001317.html

≪2011年1月7日現在≫

【ニキヤ】
小林ひかる〈英国ロイヤルバレエ〉(15日・18日)
川村真樹(16日)
小野絢子(22日)
寺田亜沙子(23日)
*15日、18日につきましては、出演を予定しておりましたスヴェトラーナ・ザハロワに代わり、小林ひかるが出演いたします。キャスト変更のニュースはこちら

【ソロル】
デニス・マトヴィエンコ〈マリインスキー劇場バレエ〉(15日・18日)
芳賀 望(16日)
福岡雄大(22日)
山本隆之(23日)

【ガムザッティ】
厚木三杏(15日・18日)
堀口 純(16日)
本島美和(22日)
長田佳世(23日)

【ハイ・ブラーミン(大僧正)】
森田健太郎(15日,16日,18日)
輪島拓也(22日,23日)

【マグダヴェヤ】
吉本泰久(15日,18日,23日)
八幡顕光(16日,22日)

【黄金の神像】
福岡雄大(15日)
福田圭吾(16日,22日)
八幡顕光(18日,23日)

【ラジャー(王候)】
逸見智彦

一番驚いたのは、輪島拓也さんの大僧正です。意外な役を演じられるんですが、観てみたいです。今のところ、私は18日に観に行く予定です。ベルリン国立バレエの来日公演と、この「ラ・バヤデール」の公演がまるっとかぶっており、間違えて?ベルリンのガラの日の公演を買ってしまったので、ガラをパスすることにしました。

« 1/1 オランダ国立バレエ「眠れる森の美女」Dutch National Ballet "Sleeping Beauty" | トップページ | 1/7 レニングラード国立バレエ(ミハイロフスキー劇場)「ドン・キホーテ」 Mikhailovsky Ballet "Don Quixote" »

バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事

コメント

naomiさん、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

ガラはパスなんですね。でもこの日程は、本当にまるかぶりでバレエファンにも
迷惑ですよね。私はザハロワのニキヤをなんとか隙間にみようかと思っていて無理
だったのでヘンな意味でほっとしていますけれど^^;; でも迷惑な日程です。

新年は華々しい眠りで明けて素晴らしいですね。

ショコラさん、あけましておめでとうございます。

そう、新国立のチケットを取ってしまってから(それも、ザハロワ目当てで)、ベルリンのガラに重なってしまっていることに気がついたのです。「シンデレラ」と「チャイコフスキー」には重ならないように気をつけていたのに。本当に迷惑な日程ですよね・・・・。

こんにちは

笑い

>間違えて?ベルリンのガラの日の公演を買ってしまったので、ガラをパスすることにしました。

同じく、ガラをパスです。私は平日しか行けないので
この日しかなかったのですが
あとで気がついて
ベルリンのガラ、観たかったなあ、と。。。

感想楽しみにしております。
私も意見言わせてね。

zuikouさん、こんばんは。

私も同じで、後で気がついてベルリンのガラと同じ日を取ってしまった、ガラ行けないじゃん、と思ってしまったのでした。でも7時初台の方が6時半上野より行きやすいんですよね。

ご感想、楽しみにしています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1/1 オランダ国立バレエ「眠れる森の美女」Dutch National Ballet "Sleeping Beauty" | トップページ | 1/7 レニングラード国立バレエ(ミハイロフスキー劇場)「ドン・キホーテ」 Mikhailovsky Ballet "Don Quixote" »