ウィーン・フィルのニューイヤーコンサートの追加情報
以前にこのブログで、2011年のウィーンフィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサートの振付はジョゼ・マルティネスだとお伝えしたのですが、パリ・オペラ座の元エトワール、ジャン=ギョーム・バールの振付に変更になったようです。
友達に教えていただきましたが、オーストリアのニュースサイトでリハーサルの模様が紹介されていました。ジャン=ギョームも登場しています。衣装もとても素敵ですね。
http://wien.orf.at/stories/485893
今度のニューイヤーコンサートでのバレエは、Schloss Laudonというお城で初めて踊られるとのこと。指揮はFranz Welser-Möstで、ニューイヤーコンサートの指揮は初めての方だそうです。
« 12/5 新国立劇場バレエ団「シンデレラ」New National Theatre Ballet "Ashton's Cinderella" | トップページ | レニングラード国立バレエ「ドン・キホーテ」他キャスト変更、オブラスツォーワ→テリョーシキナ »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2019 - 2020/開幕イベント(2019.11.20)
- 2019年英国ナショナル・ダンス・アワードのノミネート発表(2019.11.16)
- ローザンヌ国際バレエコンクール2020年の出場者(2019.11.03)
- 10月23日ワールド・バレエ・デー、詳細なタイムテーブル他 (2019.10.22)
- 偉大なバレリーナ、アリシア・アロンソが98歳で逝去(2019.10.22)
コメント
« 12/5 新国立劇場バレエ団「シンデレラ」New National Theatre Ballet "Ashton's Cinderella" | トップページ | レニングラード国立バレエ「ドン・キホーテ」他キャスト変更、オブラスツォーワ→テリョーシキナ »
ウェルザー・メストですが、ニューイヤーは初めてですが、
今年のサロネン直前キャンセル騒動で一公演だけ代役を
引き受けてました。なんだか若く見えるのですが、50代くらいだとか。
小澤さんの後を継いで、ウィーンの顔になるお方。
ワルツをどんな風に演奏するのか、楽しみです。
もちろん、ジャン・ギーの振付も!
投稿: Odette | 2010/12/11 00:19
Odetteさん、こんばんは。
ウェルザー・メストさんについて教えていただき、ありがとうございました!(私はかなり音楽方面は疎くて反省)なるほど、ウィーンの顔になる方なんですね。お正月のテレビ、ゆっくりチェックしてみます!毎年、ニューイヤーコンサートは本当に楽しみなのですよね。
投稿: naomi | 2010/12/11 01:08