レニングラード国立バレエ「ドン・キホーテ」他キャスト変更、オブラスツォーワ→テリョーシキナ
光藍社さんのサイトに、レニングラード国立バレエ「ドン・キホーテ」他キャスト変更のお知らせが掲載されていました。
http://www.leningrad-ballet.jp/information/index.html
「レニングラード国立バレエ2010-2011」公演の1月6日(木)、7日(金)「ドン・キホーテ」にルジマトフと共にゲスト出演予定だったエフゲーニャ・オブラスツォーワ(マリインスキー劇場バレエ)は、膝の故障のため、誠に残念ながら来日することができなくなりました。 オブラスツォーワに代わりまして、マリインスキー劇場バレエのプリンシパル・ダンサーのヴィクトリア・テリョーシキナがゲスト出演することに決定致しました。 お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解ご了承下さいますようお願い申し上げます。 ファルフ・ルジマトフは予定どおり同公演に出演致します。
プリセツカヤのガラを怪我で降板したオブラスツォーワですが、ちょっと長引いているようで心配です。早く良くなりますように。代役がテリョーシキナというのは、ずいぶんと豪華ですよね。まだテリョーシキナがプリンシパルになる前に、2005年夏の「華麗なるクラシックバレエ・ハイライトそして「ルジマトフのすべて」ガラでルジマトフがパートナーとして彼女を連れてきており、きっと彼は目をかけていたのでしょうね。
上記サイトには、オブラスツォーワからのメッセージと診断書も掲載されています。
(ちなみに、マリインスキー劇場のプレイビルを見ると、12月12日の「ロミオとジュリエット」、12月16日の「シンデレラ」には、まだオブラスツォーワの名前が残っています)
また、12/25(土)、1/4(火)12:00公演の出演者変更もあります。
12月25日(土)12:30開演「くるみ割り人形」 アナスタシア・ロマチェンコワ → タチアナ・ミリツェワ 出演が予定されていましたロマチェンコワは妊娠のため来日出来ません。代わりましてミリツェワが出演致します。1月4日(火)12:00開演「白鳥の湖」 エカテリーナ・ボルチェンコ → オクサーナ・シェスタコワ
出演が予定されていましたボルチェンコは劇場の都合により来日致しません。代わりましてシェスタコワが出演致します。
« ウィーン・フィルのニューイヤーコンサートの追加情報 | トップページ | 東京バレエ団「M」のリハーサル記事がThe Ballet Bagで紹介 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2019 - 2020/開幕イベント(2019.11.20)
- 2019年英国ナショナル・ダンス・アワードのノミネート発表(2019.11.16)
- ローザンヌ国際バレエコンクール2020年の出場者(2019.11.03)
- 10月23日ワールド・バレエ・デー、詳細なタイムテーブル他 (2019.10.22)
- 偉大なバレリーナ、アリシア・アロンソが98歳で逝去(2019.10.22)
コメント
« ウィーン・フィルのニューイヤーコンサートの追加情報 | トップページ | 東京バレエ団「M」のリハーサル記事がThe Ballet Bagで紹介 »
わたしもこのニュースを聞いてオブラスツォーワには申し訳ないのですけど、小躍りしちゃいました。
いけないとはおもいつつも、ごめんなさいオブラスツォーワ…><
でも、テリョーシキナはマリインスキーの中で一番バランスの取れたダンサーだと思うのです。
楽しみです。
投稿: nomuyuka | 2010/12/09 07:48
nomuyukaさん、こんばんは。
本当にオブラスツォーワが降板してしまったのは残念ですし、早い回復を祈っていますが、テリョーシキナのキトリが観られるようになったのは災い転じて福となすって感じですよね。テリョーシキナはプロポーションも身体能力も表現力も素晴らしいし、20代のマリインスキーのダンサーではトップですよね!私も好きです。
投稿: naomi | 2010/12/09 23:10