WOWOWでのバレエ関連放送予定
Twitterで教えていただいたのですが、WOWOWの11月はバレエ関連の番組の放送がたくさんあります。
http://www.wowow.co.jp/で「バレエ」で検索すると以下の番組が出てきます。
10/6(水)深夜0:00 シャネル&ストラヴィンスキー[R15+指定版]
11/9(火)よる11:50 シャネル&ストラヴィンスキー[R15+指定版]
11/16(火)よる6:53 ベジャール、そしてバレエはつづく
11/17(水)よる7:03 ベジャール・バレエ・ローザンヌ 80分間世界一周
11/17(水)深夜0:03 パリ・オペラ座のすべて
11/18(木)よる6:18 エトワール
11/18(木)よる8:03 オレリー・デュポン 輝ける一瞬に
11/22(月)午前11:15 マニュエル・ルグリの新しき世界
11/30(火)午前9:45 アダム・クーパーxウィル・ケンプ「兵士の物語」
これは大盤振る舞いですね。特に「エトワール」はDVDが廃盤になっているので、貴重な放送です。
WOWOWはもっぱら家人の趣味のボクシング中継と、テニスのグランドスラム観戦目的で加入しているようなものですが、注意すてみるとかなりすごい番組を放送してくれています。
(今日放送された「太陽の男 ラファエル・ナダル」は、初めてナダルに密着取材した番組でとても面白かったです)
« ヴィクトリア&アルバート・ミュージアムでのDiaghilev and the Ballets Russes Exhibition | トップページ | 吉田都主演ロイヤル・バレエ「ロミオとジュリエット」の放映予定 »
「バレエのTV番組」カテゴリの記事
- NHK-BSプレミアムシアターで、マシュー・ボーン「白鳥の湖」2018年版他放映(2020.09.20)
- 「芸能の価値 舞踊家金森穣 16年の戦い」9月5日放映/「春の祭典」りゅーとぴあでのプレビュー公演/サラダ音楽祭9月6日にNoism出演(2020.09.01)
- 第48回ローザンヌ国際バレエコンクール、8月16日放映(2020.08.10)
- NHK-BSプレミアムシアターでロイヤル・バレエ「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」と「ザ・チェリスト」7月19日に放映(2020.07.19)
- 5月17日NHK-BSプレミアムシアターはミハイロフスキー・バレエの「ラ・バヤデール」、24日はロイヤル・バレエ「ロミオとジュリエット」(2020.05.17)
コメント
« ヴィクトリア&アルバート・ミュージアムでのDiaghilev and the Ballets Russes Exhibition | トップページ | 吉田都主演ロイヤル・バレエ「ロミオとジュリエット」の放映予定 »
naomiさま
お久しぶりです。WOWOW私は今まで映画鑑賞がメインでしたが、今月から来月はバレエ月間ですね。ほとんど見たものですがしっかり録画しようと思います。それとロンドンのバレエリュスの展示、12月にちょいとロンドンに寄るかもですので、楽しみです。・・・すっかり涼しくなりましたがあの暑さも懐かしいです・・・・
投稿: 隣のハミー | 2010/09/28 08:55
naomiさま
お元気でしょうか?
WOWOWはサッカーの為だけに加入していました。シャネルの映画があるのは気づいていましたが、オレリーのドキュメンタリーとか全く気がつかなかったので見逃すところでした!
感謝感謝です!!
都さんのプロフェッショナルも期待ですし、しばらくはテレビ漬けになりそうです。でも全幕は放送してくれるのでしょうか・・・
投稿: k | 2010/09/28 09:23
naomi様
WOWOWは今は解約して観られないのが残念ですが、「エトワール」は上質のパリオペラ座のドキュメントでお気に入りのひとつです。
ところで、アメリカンバレエシアターの2011年のカレンダーって、まだ発売になっていないのでしょうか?こちらのブログさまにもないし、色々検索してもHITしません。わたしが知っている限りでは、バレエのカレンダーで一番だと思っています。平気で翌年も同じフォトを使っていた年もありましたが(汗)ロイヤルバレエ団もカレンダー制作すればよいのにって思っています。
投稿: 紅弥 | 2010/09/28 20:32
隣のハミーさん、こんばんは。
私もWOWOWは当初は映画を観るために加入したのですが、いつしか録画したまま観ていないビデオテープの山になってしまい、そのうちボクシングとテニス専用チャンネルとなりました。
11月のWOWOWでのバレエ放映は、今までにないくらいの豪華なものですよね!ちょうど新しくBlu-rayレコーダーが家にやってきたのでラッキーです。
ロンドンでのバレエ・リュス展は本当に素晴らしいみたいなので、ぜひご覧になって、感想を聞かせてくださいね!
投稿: naomi | 2010/09/28 23:14
kさん、こんにちは。
そう、WOWOWではリーガエスパニョーラも時々見ているんですよ~私の中ではほぼスポーツチャンネル化していました。私も教えてもらうまではまったく気がつかなかったのです。
で、都さんの芸術劇場は11月放映ということだそうです。詳しくはまた改めて記事を書きますね!
投稿: naomi | 2010/09/28 23:18
紅弥さん、こんばんは。
WOWOWは確かお試しで1ヶ月だけ安く加入できる方法があったと思います。「エトワール」私もとても気に入っているので、今回の放映で見られるのは嬉しいですよね。(同じ月に放映される「オレリー・デュポン 輝ける一瞬に」と併せて見るとまた感慨が起きるような気がします。
ところで、ABTのカレンダー、確かに今年は入荷が遅いですよね。私もアマゾンなどで調べてみたのですが、今年のしか出てこなくて?って感じです。毎年7月くらいには、来年のが発売になっていましたよね。また何かわかり次第、お知らせしますね。
投稿: naomi | 2010/09/28 23:21