Dance Cube Vol.83(2009年11月10日更新)
チャコットのDance Cube Vol.83(2009年11月10日更新)がアップされたのですが、ひとつだけツッコミをいれておきます。
http://www.chacott-jp.com/magazine/world-report/from-tokyo/
「ガルシア・マルケスのジュリエットを輝かせた熊川版『ロミオとジュリエット』
さて、いつ修正されるのでしょうか?
しかも本文も全部ガルシア・マルケスになっています…もちろん正解はロベルタ・マルケスです。
せっかく写真は素敵なのに。
***
それはさておき、このDance Cubeに載っているマニュエル・ルグリのインタビューは非常に読み応えがあります。来年は4月のジェローム・ロビンスの『イン・ザ・ナイト』を踊る予定とのことだそうです。
http://www.chacott-jp.com/magazine/interview-report/interview/post-18.html
ルグリのオフィシャルにも情報あり
http://www.manuel-legris.com/actualite.html
Paris Opéra Garnier, les 13 et 16 Décembre, 12月13日と16日
Soirée Ballets Russes "Petrouchka" 「ペトルーシュカ」
Paris Opéra Garnier, Avril 2010, 2010年4月
Soirée Jerôme Robbins (Dates et partenaires à confirmer) ジェローム・ロビンスの夕べ
"In the night" 3ème pas de deux 「イン・ザ・ナイト」第3パ・ド・ドゥ
それから、パリ・オペラ座の「ジゼル」の写真もとても素敵ですね~。
http://www.chacott-jp.com/magazine/world-report/from-paris/
« ナタリー・ポートマン主演映画「Black Swan」にウィノナ・ライダーも出演 | トップページ | ロベルト・ボッレのブルース・ウェーバー撮影写真がVANITY FAIRに/ザハロワとの「ジゼル」 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
コメント
« ナタリー・ポートマン主演映画「Black Swan」にウィノナ・ライダーも出演 | トップページ | ロベルト・ボッレのブルース・ウェーバー撮影写真がVANITY FAIRに/ザハロワとの「ジゼル」 »
Dance Cube、さっき見たら但し書きなどなく訂正してありましたね。
「百年の孤独」、いつか読破したいと思ってます。
投稿: ogawama | 2009/11/11 22:27
ogawamaさん、こんばんは。
Dance Cube、しれっと修正されていましたね・・・。
私もガルシア・マルケスの「百年の孤独」は読んでいませんが、「予告された殺人の記録」は好きです(映画も)。
投稿: naomi | 2009/11/12 00:45