2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« シュツットガルト・バレエの北京公演サイト/ハンブルク・バレエの北京公演 Stuttgart Ballet and Hamburg Ballet in Beijing | トップページ | 「バレエ名作ガイド」/マライン・ラドメーカー「ペール・ギュント」の映像 »

2009/09/11

ロイヤル・バレエなどのバレエ舞台映像を映画館でデジタル上映

ソニーからこんなプレスリリースが出ていました。

映画館で楽しむ世界のオペラとバレエ 「WORLD CLASSICS @ CINEMA」 http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200909/09-105/

~デジタルライブコンテンツ製作・配給サービス “Livespire(ライブスパイア)”にて、
2009年12月から、計8作品を映画館へ配給~

「World Classics @ CINEMA
 ~映画館で楽しむオペラとバレエの世界紀行~」 シリーズ 配給予定作品

日本では初の試みとなる"バレエ"の舞台映像をデジタルシネマ上映します。

オペラ(5作品)

◆英国 「グラインドボーン音楽祭」の2作品(『チェネレントラ』、『愛の妙薬』)
◆英国 「ロイヤル・オペラ・ハウス」の2作品(『ドン・ジョヴァンニ』 他1作品)
◆イタリア・ミラノ 「スカラ座」の1作品(『椿姫』)

バレエ(3作品)

◆ロシア 「マリインスキー・バレエ」の1作品(『白鳥の湖』)
◆英国 「ロイヤル・バレエ」の2作品(『くるみ割り人形』『オンディーヌ』)

ということで、METオペラのライブ・インHDが日本でも定着し、そして最近は欧米の映画館でバレエを上映するということは行われていましたが、日本でもようやくバレエ公演映像が映画館で観られるようになったのですね。

今回上演されるバレエ作品は、

チャイコフスキー 『白鳥の湖』 マリインスキー・バレエ(2006年上演) 
これは写真から判断すると、DVD化されているロパートキナとコルスンツェフの「白鳥」のようです。

ヘンツェ 『オンディーヌ』 (2009年上演)ロイヤル・バレエ
リリースにもあるとおり、吉田都さんが主演した舞台ですね。今度NHKハイビジョンで上演されます。

チャイコフスキー 『くるみ割り人形』 (2008年上演) ロイヤル・バレエ
これは誰が出演した「くるみ」なのか、とっても気になります!ballet.coでも、「くるみ」がヌニェス&ソアレスの「白鳥」、ロホ&アコスタの「ラ・バヤデール」、「オンディーヌ」とともに、イギリスで映画館で上映されるようだということが書かれていますが、キャストは不明のようです。また、「くるみ」に関しては、DVD化されるかどうかも未定とのこと。

<上映日時・場所について(予定)>
-上映日時:2009年12月より、順次公開予定(2010年春~夏まで)
-上映場所:「新宿バルト9」ほか全国映画館にて
-鑑賞料金:当日一般3,500円(予定)

最新情報及び詳細は、10月に開設される、“Livespire”「World Classics @ CINEMA」のホームページにてお伝えいたします。下記のLivespire公式ホームページをご覧ください http://www.livespire.jp


そういえば昨日、Opus Arteに注文したマリアネラ・ヌニェスとティアゴ・ソアレスの「白鳥の湖」(ロイヤル・バレエ)が届きました。注文してから届くのがめっちゃ早かったです。週末に見るのが楽しみです。(まだAmazon.co.jpには出ていないんですよね)

一方、Amazon.ukからは、チューリッヒ・バレエの「ペール・ギュント」(マリイン・ラドメーカー主演)の発売が延期になったというメールが来ました。10月10日過ぎに届くようです。

« シュツットガルト・バレエの北京公演サイト/ハンブルク・バレエの北京公演 Stuttgart Ballet and Hamburg Ballet in Beijing | トップページ | 「バレエ名作ガイド」/マライン・ラドメーカー「ペール・ギュント」の映像 »

バレエのDVD・ビデオ」カテゴリの記事

コメント

映画館で見たMETのライブ・インHDはたいへん楽しめました。
バレエでも同じ企画があるとは嬉しいですね。
くるみのキャストはまさかまさかのサプライズではないかと
勝手に期待してます(笑)

Fさん、こんにちは。

METのライブ・インHDは一度は行ってみたいと思いつつ、なかなか観に行けないんですよね。

くるみ、そのまさかだと良いですよね!金平糖デビューしているし!

そういえば、ユフィちゃんといえば、この間届いたロイヤルの「白鳥の湖」(マリアネラ主演)ですが、パ・ド・トロワがユフィちゃんとスティーヴン・マックレーとラウラ・モレラなんです。観るのはまだこれからなのですが、すでに観たイギリスの方が、ユフィちゃんが素晴らしかったと言っていたので、楽しみです!まだアマゾンにも出てこないのですが、近いうちに出ると思いますよ~。(Opus Arteのサイトから買っても、送料込みで4000円しませんでしたが)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« シュツットガルト・バレエの北京公演サイト/ハンブルク・バレエの北京公演 Stuttgart Ballet and Hamburg Ballet in Beijing | トップページ | 「バレエ名作ガイド」/マライン・ラドメーカー「ペール・ギュント」の映像 »