吉田都さんのスーパーバレエレッスン Miyako Yoshida in Super Ballet Lesson
うちはマイナーな毎日新聞を購読しているのですが、8月15日の「くらしナビ」のページに、吉田都さんが指導する「スーパーバレエレッスン」についての記事が載っていました。(紙面のほうは、写真入り)
http://mainichi.jp/life/food/news/20090815ddm013070129000c.html
都さんが牧阿佐美バレエ団の茂田絵美子さんを指導している様子が紹介されています。
「日本人は目を伏せがちですが、それではキトリに見えません。役の性格を表現するのに、目線や肩・ひじの角度など、微妙な加減が重要になります」と吉田さん。同じステップを2度踏む場面では、リズムを均等に刻んだ茂田さんに、強弱をつけるよう指示が出た。なるほど、わずかなアクセントで、弾むような気性が伝わる。
なるほど、この間の世界バレエフェスティバルで、何人ものバレリーナがキトリを踊りましたが、みんなこの部分を意識して踊っていたんだと実感します。ちょっとしたことで、キャラクターを表現できるのですね。
番組のプロデューサーは、「吉田さんの指導で魔法のように変ぼうしていく生徒さんの踊りに注目してほしい」と語っています。ロンドンで収録された、吉田さんの模範演技もあるとのことで、楽しみですね!
「スーパーバレエレッスン~ロイヤル・バレエ 吉田都に学ぶ名作~」は8月28日から毎週金曜正午、NHK教育テレビで放送予定。全14回。
テキストは8月25日に発売予定のようです。
![]() | NHKスーパーバレーレッスン/ロイヤル・バレエの精華吉田都 (NHKシリーズ) 日本放送協会 日本放送出版協会 2009-08 売り上げランキング : 487 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
また、都さんは、ミキモトの文化講座「ミキモトアカデミー」で、「バレリーナとして、世界のトップであり続けること」をテーマに異文化で表現することの難しさや健康管理などについて講演するとのことです。10月19日午後2時~3時30分。定員は60人で、受講料は5250円。
問い合わせは事務局のフリーダイヤル(0120・461176)で午前10時~午後6時(土日休日を除く)
http://mainichi.jp/enta/photo/news/20090810mog00m200035000c.html
« International Ballet Star Gala in Taipei とパロマ・ヘレーラのガラ、アシュレイ・ボーダー | トップページ | 8/16 インターナショナルダンスカンパニー 夏休み親子芸術劇場「ジゼル」他 »
「バレエの本」カテゴリの記事
- 『トウシューズのすべて』富永明子著 発売されました。(2021.10.20)
- 「名作バレエ70鑑賞入門 物語とみどころがよくわかる」 渡辺真弓著(2020.10.05)
- 山本康介さん『英国バレエの世界』独占ロングインタビュー(2020.07.20)
- すべてのバレエ愛好家に捧ぐ 世界初の図鑑が11月発売!『バレエ大図鑑』(2019.10.12)
- 『吉田都 永遠のプリンシパル』(2019.08.04)
「バレエのTV番組」カテゴリの記事
- NHK-BSプレミアムシアターで、マシュー・ボーン「白鳥の湖」2018年版他放映(2020.09.20)
- 「芸能の価値 舞踊家金森穣 16年の戦い」9月5日放映/「春の祭典」りゅーとぴあでのプレビュー公演/サラダ音楽祭9月6日にNoism出演(2020.09.01)
- 第48回ローザンヌ国際バレエコンクール、8月16日放映(2020.08.10)
- NHK-BSプレミアムシアターでロイヤル・バレエ「ダンシズ・アット・ア・ギャザリング」と「ザ・チェリスト」7月19日に放映(2020.07.19)
- 5月17日NHK-BSプレミアムシアターはミハイロフスキー・バレエの「ラ・バヤデール」、24日はロイヤル・バレエ「ロミオとジュリエット」(2020.05.17)
« International Ballet Star Gala in Taipei とパロマ・ヘレーラのガラ、アシュレイ・ボーダー | トップページ | 8/16 インターナショナルダンスカンパニー 夏休み親子芸術劇場「ジゼル」他 »
コメント