コレーラ・バレエの2010年3月NY公演/Kings of the Dance
Ballet Talkで、来年2月に行われるコレーラ・バレエのNY公演(於シティ・センター)のリリースが紹介されていました。
CORELLA BALLET CASTILLA Y LEÓN MAKES U.S. DEBUT AT NEW YORK CITY CENTERSeason includes U.S. Premiere by Angel Corella
With Angel Corella, Herman Cornejo, Iain Mackay,
Adiarys Almeida, Carmen Corella, Natalia Tapia,
Kazuko Omori and Joseph GattiMarch 17 – 20, 2010
まだ上演演目は発表されていませんが、アンヘル・コレーラ初の振付作品「String Sextet」(音楽:チャイコフスキー)が上演されることは決定しており、他に3作品が上演されるそうです。
バレエ団のスケジュールを見ても、かなりびっしりとスケジュールは埋まっていて、精力的に活動しているようです。古典のレパートリーは今のところはマカロワ版の「ラ・バヤデール」だけのようですが。
http://www.angelcorella.org/temporada2.html
追記;コレーラバレエのNY公演についての記事です。
http://broadwayworld.com/article/Corella_Ballet_Makes_US_Debut_at_City_Center_3172010_For_Four_Performance_Engagement_20090723
今週の日曜、月曜に東京で開催される「ゴールデン・バレエ・コースター」には、コレーラ・バレエのアディリアス・アルメイダとジョセフ・ガッティが出演します。
http://www.nbaballet.org/performance/costargala09.html
(余談ですが、同ガラに出演するNYCBのアシュリー・ボーダーは、今日東京に到着したとTwitterに書いていました。明日がリハーサルと取材で、日曜日が本番とタイトなスケジュールですね。一緒に出演するホアキン・デ・ルースは怪我で出演不可能となり、ヒューストン・バレエのサイモン・ボールが代役で来日します。世界バレエフェスティバルも来週から始まるし、ダンサーたちが日本へと民族大移動しているって感じですね!)
*****
NYのシティセンターでは、Kings of the Dance公演が来年2月19日から21日に開催されます。
http://www.citycenter.org/tickets/productionNew.aspx?performanceNumber=4535
以前はアンヘル・コレーラもこの公演に出演していたんですよね。
ところで、このシティセンターのサイトを見ると、出演者予定者として次の名前があります。
David Hallberg (USA), Jose Manuel Carreño (Cuba), Joaquin De Luz (Spain), and Nikolay Tsiskaridze (Russia), as well as new Kings Marcelo Gomes (Brazil), Dennis Matvienko (Ukraine) and Guillaume Cote (Canada).
オリジナル・メンバーはニコライ・ツィスカリーゼだけですが、マルセロ・ゴメスとデニス・マトヴィエンコの名前が追加されていますね~。これは本当に豪華な公演となりそうです。マルセロが出るんだったら観たいな~なんて思います。
« 吉田都さんのオフィシャルサイト?と「スーパーバレエレッスン」 | トップページ | ニーナ・アナニアシヴィリとグルジア国立バレエの来日予定 Nina Ananiashvili and National Ballet of Georgia in Japan 2010 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
コメント
« 吉田都さんのオフィシャルサイト?と「スーパーバレエレッスン」 | トップページ | ニーナ・アナニアシヴィリとグルジア国立バレエの来日予定 Nina Ananiashvili and National Ballet of Georgia in Japan 2010 »
こんにちは、情報ありがとございます。
どちら待ち切れないです。絶対行こうと思います
king of ~の方は 今年の秋に講演予定だった気がしてました。前にcity centerのスケジュールを見た 時に..
是非nycに来てください!
投稿: Takako | 2009/07/25 22:04
Takakoさん、こんにちは。
Takakoさんは、NY在住なんですね!いいなあ~マルセロ見放題で
。私も気がつけばここ6年くらいは毎年一回はNYに行っているんですよね。Kings of the Danceはこの間ABT観に行ったときに、在米の友達にマルセロが出るよって教えてもらったのです。この豪華なキャストは、滅多なことでは見られなさそうだし、惹かれますよね~。
投稿: naomi | 2009/07/26 03:17
naomiさん こんばんはー。
コレーラは踊れず残念でしょうね。ご近影!が見られます。
http://www.nortecastilla.es/multimedia/fotos/ultimos/51784-corella-estrena-lago-cisnes-valladolid-0.html
投稿: さるしっちゃー | 2010/02/26 20:25
さるしっちゃーさん、こんばんは。
アンヘルはスペインでの公演も出演できなかったようですね。でも、素敵なスライドショーありがとうございます。エルマンも素敵だわ~
投稿: naomi | 2010/02/27 03:22